×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、(れ)です

昨日、秋田ノーザンハピネッツが今年の初練習を田沢湖スポーツセンターで
行ないました

それも一般公開


(れ)も行きたかったなぁ~
合宿中の金足農業高校野球部員など県内外のファン約100人が
見学をし楽しんだようです

今年の初戦は是非勝利で( ー人ー)|||~~~ ナムナム
今、田沢湖キャンプ場ではTAZAWAKOスノープログラムという
真っ白な雪の中で
冬の田沢湖エリアを楽しむ
企画を実施中でーーす




どれも気になるぅ

(れ)的にはバウムクーヘンですかねo(>▽▽<)oキャハハ
間違いなく、絶対美味しいですよッ

トッピングのアイスも手作りしちゃうみたいです

【お申込み・お問い合わせ】
田沢湖キャンプ場

※前日17:00までの予約制となっております。(3/31までの開催予定)
PR
本年も社員一同、皆様にご満足頂ける
サービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、
お願い申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
平成23年 元旦
こんにちはーっ

ついに今日から2011年・卯

初売りに出かける予定の方も多いのではないでしょうか

クリスマス、忘年会、お正月…イベント三昧でお腹はぽんぽこりん

出費は嵩むいっぽうです...(;´Д`A ```
(れ)宅では昨日大晦日にORAEのピザをいただきましたぁ

このピザ

よーーーーく見ると2種類の味を楽しめるご馳走ピザなんです

手前がシーフードカレーピザ
奥が自家製パンチェッタのミックスピザ
Big Sizeで約35cm

たまには贅沢贅沢・:*:・ウフフフ(*´▼`*人)・:*:・
シーフードもゴロゴロたくさんのっていて食べ応えあり

何枚でもいけちゃう気がするぅ

残念ながら、こちらのピザはクリスマス・年末年始限定とのこと

しかし、ORAEのメニューに載っているピザであればテイクアウト

いつでも対応して頂けるようです



本日は晴天なり

張り切って今年も頑張りましょー((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
皆様にとって良い1年になりますように

こんにちはッ

今日は朝からバタバタ~

昨日は田沢湖観光協会の忘年会でした

会場は『駒ケ岳観光ホテル』
玄関には「黒澤組」とのご案内が。。。
しゃぶしゃぶ食べ放題

食べたことに若干後悔



蟹好きの(れ)はもう目が


先日、招待して頂いた休暇村でも大量の蟹を食べたのに
今回も頂いちゃいました

ちなみに写真は優しい会長が剥いてくれた蟹


独身の女性人だけになぜか剥き剥きしてくれましたぁ

自分で剥くのは少し大変。。。でも人様が剥いてくれた蟹以上に
美味しいものはないですね

では、今回の料理を一気にどーーん


まさに、デザートは別腹~~□D_(゚ー゚*))ドソドゾ((*゚ー゚)_C□~~
2皿は余裕でいけそうでした

(れ)的には一番奥の杏仁りんごジュレがgoodでしたぁ


今回の忘年会はやっぱり今話題のクニマス


そして、自由な何でもありな語学講座も

秋田弁はフランス語に似ているとかw( ▼o▼ )w オオォォ!!
んっ


『10と10で20、あと10で30』 byはちみつ屋社長より
~ジュトジュデニジュ アトジュデサンジュ~
これもちょっとだけイントネーションを変えるだけで、あら不思議

フランス語に聞こえちゃうのΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
とっても楽しい時間でしたぁ

次は新年会かなぁ

今日で今年の(れ)ブログは終わりです

ちなみに2011年1番最初のブログは(れ)の担当です

やっほーいd=(´▽`)=b ィェーィ♪
では、最後に。。。
本年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
いつでもコメントお待ちしております。
よいお年を~
おはようございます

ホワイトクリスマスになりましたねっ

さぶーーーーい。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
ここ最近で一気に降りましたよー

でもでも嬉しいニュースも

たざわ湖スキー場がついに昨日OPEN


滑走可能なコースは何ヶ所かに限られてはいるものの
スキー場開きから遅れること約1週間

本格的な冬がキターーーー

ウレシ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━ィイ!!
先日、田沢湖いちのチラシを見ていたら気になる文字が

自家製生パスタ
12月22日~24日までの限定販売

これは買わなきゃ買わなきゃ~
ということでget

フィットチーネ(2人前/400円) ※(れ)は4人前購入

クリームソースと相性抜群


クリスマスMENUが1つ決まったぁー

一般にパスタと言えば乾燥した棒状の麺を思い浮かべますが、
それはパスタの一種で「スパゲッティ」

実際には様々な形、断面の形状、太さによって異なる名前が
付けられています。それぞれ、見た目を楽しんだり、異なる食感を
楽しんだり、ソースや具に合わせてチョイス

その種類は300種類以上で、形によって一つ一つちゃんと名前が
付いているようですっ

(れ)が購入したフィットチーネ(フェットチーネともいう)はきしめん状の
幅広なパスタです

生パスタということで、とってもモチモチしていてソースと良く絡みました

クリームソースがオススメとのことだったので、もちろんクリームソースで

中身はベーコン、玉ねぎ、しめじ。
でも、せっかくなのでミートソースも


こちらの中身はひき肉とナス。
また期間限定で出ないかしら

その時は事前にブログでご案内したいと思います

【そば五郎の生パスタ】
乳頭温泉郷のつるせいめん製作所で丁寧に打ち上げた手打ちのパスタ。
茹で時間は4分ほど

原材料:セモリナ粉、鶏卵、水、オリーブ油、塩
それでは、またッ(*^ー^*)・ ・‥…・・・★
こんにちは


昨日はたざわ湖スキー場


積雪の関係でOPENは延期になったものの、安全祈願祭でシーズン中の
無事故を祈願

1日でも早くOPEN出来ますように...(○ `人´ ○) タノンマスー!
昨日は我が観光協会女性人

勤務終了後gogo


食べて~飲んで~食べて…

田沢湖駅から約1時間

しかし、雪道のためもう少しかかったかと思われます

これでもかーと言うくらい車を走らせて、山道を進むとドーンと大きな建物が
ありましたっ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
途中酔いかけた(れ)は本当に早く会いたかったですぅ

では写真盛りだくさんでお送りします

私たちは大広間でユックリ贅沢に頂きましたよん

まずはフロント

そしてメインのお料理たち

肉ぅぅーー。目の前の鉄板で焼くなんて贅沢過ぎます

食わず嫌いだったあわびも一口(ゆ)サンに貰って食べてみたら、なんだか
歯ごたえがしっかりしていてコリコリ美味しかったです

お腹いっぱーいと言いながらもちらし寿司をペロリと完食。
日本人なら米でしょーーー

そして、


①
②
③
④
ほたてが開いたら係りの方が丁寧に食べやすいようにパカリと

(れ)はバター醤油で美味しく頂きましたぁ

ウチにも一人用の網や鉄板があったらなぁ…なんて妄想してみたり

今回は時間がなく、温泉に入るコトが出来ずに残念。。。

千年の歴史を誇る名湯「網張温泉」
和銅年間から湧出する青みがかった白濁の硫黄泉は、諸病に効くと
いわれ、明治時代には険しい山道にもかかわらず、登山道が湯治客の
持つ松明で照らされるほどであったと伝えられているようです

雪が消えたら日帰り入浴に行ってみようかな~と思った(れ)でした

料理長とは


美味しいお料理ご馳走様でした

人並みにお酒は飲めます~と言ったものの、(る)サン(ゆ)サン(れ)のお酒の
進み具合に少し驚いておりましたヽ(゚Д゚)ゝ!!!松原スペシャル

昨日は美味しいお料理とお酒で心も身体も満たされ、忙しくなる年末も何とか
乗り切れそうな気がしまっす

今年も残り2週間をきりましたぁぁぁ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
よし気合を入れていきましょー
