×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます

今日も自転車日和




今回は久々の食べ物ネタを~
先週末、ももやサンに行って母とランチを

何度もご紹介していますが本当にオススメなんです

御食事処ももや

(れ)が頼んだのは。。。
数量限定
田沢湖特産豚 虹の豚 かばやき丼 1,100円
即決した理由は…「数量限定」の記載。
ヤホーイ♪┏(_Д_┏)┓⌒Y⌒Y⌒┏(┓_Д_)┓ヤホーイ♪
隠れた人気メニューだったようで、以前は日替わりメニューに
何度か登場していたそうです

お客様から「定番にした方がいいよー

ちらほら聞こえはじめ、ついに登場したわけです

私が早速注文すると、
「最近、出したばっかりだから食べてもらいたかったの~」
とお店の方に言われちゃいました('癶ω癶`)エヘヘ
お味噌汁、小鉢、デザート付きでボリューム満点

もちろんペロッと完食しましたよ

お肉はとっても柔らかくて甘めのタレとBESTマッチ

まさにタレだけでもご飯が食べられる、あの感じ!!!
分かりますかね

国産豚 かばやき丼(900円)もメニューにあったので、
肉質の違いを食べ比べてみるのもありかも

丼のみの持ち帰りも出来るそうです



今日の晩御飯の一品にいかがですか

そして、毎回楽しみなのが。。。小鉢

旬の食材を使った新鮮で美味しい一品が出てくるので
ドキドキワクワク♪(*≧¬≦)o―∈

今回は「ウドの甘味噌がけ」。
少し前まで苦手な山菜の一つだったのですが、今では山菜全般が
食べれるようになり、虜になっている(れ)です


大人になった証拠...ヽ( ´_つ`)ノ ?
少し冬眠生活をしていたたっこちゃん(れ)でしたが、またブログネタを
探す旅に出掛けて歩きたいと思います

PR
こんにちはっ

前回のブログから少し間が空いてしまいましたが、
相変わらず元気な(れ)です

桜の季節も終わってしまい、これからの楽しみは新緑

抱返り渓谷にも行ってみなきゃ

新緑の時期と紅葉の時期は必ず行きます

言葉では上手く表現できませんが、とってもスーッとした
心地良い気持ちにさせてくれるんですよね(=´∇`=)
マイナスイオンげっとーーーー

今月22日に乳頭温泉郷周辺で行われる
「新緑のブナ林ハイキング」

空吹湿原や鶴の湯郷巡る約6キロのコース

ブナ林の散策を楽しみませんか

参加者募集中でーす!!!!
定員30人、参加料2000円(保険料や昼食代込み)
お申し込みは。。。休暇村乳頭温泉郷へ
TEL 0187-46-2244
FAX 0187-46-2700
帰りにゆっくーり温泉に浸かって

疲れを吹き飛ばせば~(≧(I)≦)b

とっても贅沢な休日間違いなしですよ

こんにちは

今日でGWも終わりΣ(T□T)
GW前半に比べて、少し落ち着いてきた駅構内...
皆様にとって、次の大イベントは何になりますかね

登山


花火


祭り


(れ)的にはやっぱり登山ですかねヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
今年も是非登りたいっ

最近、登山のお問い合わせも増えつつあります

駒ケ岳・乳頭山に関するパンフレット、ガイドブックなどは
フォレイクからお客様の元へお送りすることも可能





この2つが揃うと秋田駒ケ岳・乳頭山登山は完璧

でも、中には有料かぁー"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
というお客様もいらっしゃいます

そんな方には…


こちらはモデルコースやコースタイムの記載もあり、分かりやすい☆
登山に慣れている方なら十分かもしれません

但し、お花に関する記載はナシ

とっっても重要



マイカーは乗り入れ規制があるので、要チェックです

駒ケ岳線バス時刻表も載っており、大人気のチラシ

近いうちにHPにもアップしますので、詳しくはそちらを

ご希望の方はフォレイクへ


2011年6月1日(水)は秋田駒ケ岳山開き


詳細が決まり次第、お伝えします((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
おはようございます

GWということもあり、フォレイクもOPEN前からお客様で館内は
賑わっておりました

(れ)は昨日のお休みを利用して、お花満喫ドライブにお出かけ

念願叶って大潟村に行くことが出来ました!!!
大潟村と言えば…菜の花



出店も30前後出ており、たくさんの家族連れで賑わっていて
(れ)もテンション上がりっぱなしー


思わずパシャリしてしまったミニ電車

行列・行列・行列の大人気!!!
車窓からの景色


場所によってはまだこれから

楽しめそうですよ

桜と菜の花のコラボレーーーション

そしてそして。。。
天気も良かったので夕方、角館に寄り道

(れ)が行ったころはちょうど帰宅する車で反対車線は大渋滞

日頃の運動不足解消の為、少し遠くに車を遠くに停めて(笑)
Let's パシャリ

本日9:00現在


残りのGWもお楽しみくださーい

おはようございます、(れ)ですっ

昨日からGW突入~
GW後半からは晴れマーク


桜の開花が遅れているということもあり、耳寄りな情報が!!!
がんばろう!東北 角館の桜
5月8日まで延長が決定

様子を見つつ、満開になったら角館まで行きたいと思っています

4/30 9時現在


では最後に
もしも。。。なまはげがフォレイクのカウンターにいたら∑q|゚Д゚|pワオォ!!
なまはげもたっこちゃんも昨日のイベントでは大人気でした

お疲れ様でしたー

では、今日も張り切って業務に取り掛かりたいと思います
