×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは(ゆ)です
ぽかぽかな陽気が続いている田沢湖です
きもちい~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
さてさて
先週末、今年初の田沢湖ツーリングが催行されました
初日は、天気予報にも無かったようなゲリラ豪雨に
見舞われたものの、2日目は見事な晴れの天気で
お客様方も大変喜んでおられました
今回は、まったくの初心者の方々が3名様
それにお馴染みの方々が2名様の
計5名様で走りました
毎回ですが、このツーリングはただ自転車に
乗るだけのツアーではなく
見たり、食べたり、お買い物したり
とにかく体も動かしますが、その分
おいしいものもたくさん食べます
身も(胃袋も)心も癒される訳です
今回も皆さん、大満足のツアーでした
来月は7月9日、10日の2日間です
その時はまた違った景色をご覧頂ながら
違うメンバーで楽しくなりそうです
レポートをお楽しみに
PR
こんにちは(ゆ)です
つい先日桜が咲いていたと思ったら
アッという間に今日で5月も終わりです
そして明日は
秋田駒ケ岳
の
山開き


花の山、秋田駒ケ岳の幕開けです


明日の山開きには、フォレイクを代表して
山開き初参加となる(キ)さんが
気合を入れて頑張って登ってきます

気をつけて行ってきて下さいね~
頑張れ~
本日は、
これから田沢湖観光協会の通常総会が行われます
これに伴ないまして、本日のみ、
事務局とフォレイクは15:30に閉めますので
何卒ご了承下さいますようお願い致します
それでは、行ってきます

☆おまけ☆
さて、先日の(る)さんのブログで紹介がありました
“菜の花畑”ですが
大沢地区ではありませんが
(ゆ)も菜の花ショットを撮っていたので
ご紹介しますね

白浜から時計回りに、田沢湖キャンプ場を過ぎて約2kmほどの地点です

は同じ日の同じ場所から撮った夕焼けのショット
目を閉じて深呼吸すると、明日からもまた1日頑張ろうという力がわいてきます
今日も1日お疲れ様でした~
と思わせてくれる1カットでした


つい先日桜が咲いていたと思ったら
アッという間に今日で5月も終わりです

そして明日は










明日の山開きには、フォレイクを代表して
山開き初参加となる(キ)さんが
気合を入れて頑張って登ってきます


気をつけて行ってきて下さいね~

頑張れ~

本日は、
これから田沢湖観光協会の通常総会が行われます

これに伴ないまして、本日のみ、
事務局とフォレイクは15:30に閉めますので
何卒ご了承下さいますようお願い致します

それでは、行ってきます










☆おまけ☆
さて、先日の(る)さんのブログで紹介がありました

“菜の花畑”ですが

大沢地区ではありませんが
(ゆ)も菜の花ショットを撮っていたので
ご紹介しますね


白浜から時計回りに、田沢湖キャンプ場を過ぎて約2kmほどの地点です




目を閉じて深呼吸すると、明日からもまた1日頑張ろうという力がわいてきます

今日も1日お疲れ様でした~


こんにちは☆(ゆ)です
雨が続いた今週末ですが
明日からはしばらく晴れの予報が続いております

週末がお休みのお仕事の方々にとっては
週末こそ晴れてほしいと願いますよね
私達も、晴れた天気の良い日に観光客の方々に
楽しんでもらえたら・・・と思うのですが
天気というのは、なかなかうまくいかないものですね
さて、私の通勤路となっている
田沢湖
あまりにも綺麗だったので思わず撮ってしまいました
ある日の田沢湖①

ある日の田沢湖②

毎日色んな顔を見せてくれる田沢湖
そんな素敵な田沢湖のほとりにあるこちらの
田沢湖キャンプ場
こちらのキャンプ場はキャンプ場の営業の他にも
アウトドアのツアーガイドも行っております
何気に(ゆ)は、毎回スタッフブログを楽しみにしているので
いいなぁ~やってみたいなぁ~楽しそう~
と見ているだけでワクワク感を感じられます
ですが、やっぱり実際やってみるのが一番ですよね
本当はすごくアウトドア派の(ゆ)なのですが
いつしかアウトドアから遠ざかってしまったこの現実~
もう少し娘が大きくなったら、いつか参加してみたい・・・
と思っています
近々に行われるイベントのご紹介
石窯ピザ焼き体験

*写真はHPからお借りしました
新緑の玉川ダウンリバーツアー

*写真はHPからお借りしました
イベントはピックアップしてご紹介しましたが
どれも未経験で(ゆ)のやってみたいものばかりです
未経験でも、スタッフの方々が親切に教えてくれますので安心ですよ
皆さんこの夏はどんな事をして楽しみますか
ぜひ、田沢湖の大自然からみなぎるパワーをもらって
気分もリフレッシュ
見るもの、触れるもすべてのものからマイナスイオンを吸収して
元気をつけましょうね

雨が続いた今週末ですが

明日からはしばらく晴れの予報が続いております


週末がお休みのお仕事の方々にとっては
週末こそ晴れてほしいと願いますよね

私達も、晴れた天気の良い日に観光客の方々に
楽しんでもらえたら・・・と思うのですが
天気というのは、なかなかうまくいかないものですね

さて、私の通勤路となっている


あまりにも綺麗だったので思わず撮ってしまいました

ある日の田沢湖①
ある日の田沢湖②
毎日色んな顔を見せてくれる田沢湖
そんな素敵な田沢湖のほとりにあるこちらの


こちらのキャンプ場はキャンプ場の営業の他にも
アウトドアのツアーガイドも行っております

何気に(ゆ)は、毎回スタッフブログを楽しみにしているので
いいなぁ~やってみたいなぁ~楽しそう~

と見ているだけでワクワク感を感じられます

ですが、やっぱり実際やってみるのが一番ですよね
本当はすごくアウトドア派の(ゆ)なのですが

いつしかアウトドアから遠ざかってしまったこの現実~

もう少し娘が大きくなったら、いつか参加してみたい・・・
と思っています

近々に行われるイベントのご紹介

*写真はHPからお借りしました

*写真はHPからお借りしました
イベントはピックアップしてご紹介しましたが
どれも未経験で(ゆ)のやってみたいものばかりです

未経験でも、スタッフの方々が親切に教えてくれますので安心ですよ

皆さんこの夏はどんな事をして楽しみますか

ぜひ、田沢湖の大自然からみなぎるパワーをもらって
気分もリフレッシュ

見るもの、触れるもすべてのものからマイナスイオンを吸収して
元気をつけましょうね

こんにちは(ゆ)です
GWも終わり、今日はゆったりとした時間が流れてる
田沢湖駅です
「県民の森」の桜の木は、咲いてはいるものの
恐らくウソ鳥に花芽を食べられてしまったのでしょう・・・
所々しかお花が咲いていない状態です
葉も出てきたので、今年はこれでおしまいかな~と
ちょっと寂しく思っています
さて、当地でもロケが行われた韓国ドラマ「IRIS」ですが
この「IRIS」にチン・サウ役で出演した韓国人俳優
チョン・ジュノさんが
本県の“美の国大使”に委嘱されました


ん~素敵すぎ男子ですね
“美の国大使”とは、要は秋田県をたくさんPRしてもらおうという事で、
今後出演するテレビや、ブログなどでも本県を紹介してもらい、
秋田の知名度アップや誘客によるソウル便の利用促進にも
繋げたいという事です

チョン・ジュノさん、是非秋田をたくさん紹介して下さいね
よろしくお願いします
実はこの委嘱式には、チョン・ジュノさんご本人も出席されます
先着180人の来場者に一般公開されるという事で
(ゆ)もお仕事なければ是非行ってみたいのですが
・・・っ残念!!行った方情報をお待ちしております(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
委嘱式は今月27日
当日は午前10時から、県第二庁舎1階エレベーターホールで
整理券を配布するそうです
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
詳しくはこちら
ファンの方!!!!!
間近で見れるチャンスですYO


GWも終わり、今日はゆったりとした時間が流れてる
田沢湖駅です

「県民の森」の桜の木は、咲いてはいるものの
恐らくウソ鳥に花芽を食べられてしまったのでしょう・・・

所々しかお花が咲いていない状態です

葉も出てきたので、今年はこれでおしまいかな~と
ちょっと寂しく思っています

さて、当地でもロケが行われた韓国ドラマ「IRIS」ですが
この「IRIS」にチン・サウ役で出演した韓国人俳優
チョン・ジュノさんが
本県の“美の国大使”に委嘱されました


ん~素敵すぎ男子ですね

“美の国大使”とは、要は秋田県をたくさんPRしてもらおうという事で、
今後出演するテレビや、ブログなどでも本県を紹介してもらい、
秋田の知名度アップや誘客によるソウル便の利用促進にも
繋げたいという事です


チョン・ジュノさん、是非秋田をたくさん紹介して下さいね



実はこの委嘱式には、チョン・ジュノさんご本人も出席されます

先着180人の来場者に一般公開されるという事で

(ゆ)もお仕事なければ是非行ってみたいのですが

・・・っ残念!!行った方情報をお待ちしております(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
委嘱式は今月27日

当日は午前10時から、県第二庁舎1階エレベーターホールで
整理券を配布するそうです

詳しくはこちら
ファンの方!!!!!
間近で見れるチャンスですYO


こんにちは(ゆ)です
GWも後半に突入
本日連絡を頂いた角館の桜情報は下記の通りデス
シダレザクラ・・・
満開

ソメイヨシノ・・・
満開

日本一の桜劇場は
いよいよ最高の見頃を迎えました~

画像は角館観光協会HPよりお借りしました
こちらのチャンネルで、角館の桜の状況を
ご覧頂く事ができますよ
是非チェックを
今朝もフォレイクには、遊覧船やボート、そして
レンタサイクルのお問合せ等を頂いておりますが
もちろん、全部可能です
運行しております
お天気も良いので是非田沢湖まで足をお運び下さい

また、お宿をお探しの方はお気軽に
フォレイクまでお問合せ下さいね
GWもいよいよ後半です
今日と明日はお天気も見方してくれて
良いお花見ができそうですので
是非お越し下さ~い

GWも後半に突入

本日連絡を頂いた角館の桜情報は下記の通りデス











日本一の桜劇場は
いよいよ最高の見頃を迎えました~

画像は角館観光協会HPよりお借りしました

ご覧頂く事ができますよ

是非チェックを

今朝もフォレイクには、遊覧船やボート、そして
レンタサイクルのお問合せ等を頂いておりますが

もちろん、全部可能です


お天気も良いので是非田沢湖まで足をお運び下さい


また、お宿をお探しの方はお気軽に
フォレイクまでお問合せ下さいね

GWもいよいよ後半です

今日と明日はお天気も見方してくれて
良いお花見ができそうですので

是非お越し下さ~い
