×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは

今日も田沢湖はとっても

です。
気温も上がっています。30℃は超えそうな感じです。
昔はお盆前後のこの時期はさすがに暑いな~
と思っていましたが、
近年の地球温暖化の影響もあり当地区も日中は30℃を越すことも増えてきてます。
それでも木陰や日陰に入れば爽やかな田沢湖でございます。
特に夜の田沢湖は最高



夜はエアコンも不要
網戸があれば快適に過ごせます
ただし、開けっ放しだと朝は寒いくらいなのでご注意を
それが原因か、うちのチビッ子
はここ一週間くらい熱が上がったり、落ち着いたり……
本日も
へ通っております。
少々心配ですが
暑い都会を離れて涼しい田沢湖での夏休みはいかがですか?
ところで、熱いと言えば北京オリンピックですね
今日は誰が感動をくれるのかが楽しみです


時差が少ないところでの開催はいいですね。
寝不足にもならず、涼しい夜のおかげで夏バテしらずの私です
「夏バテしてもっと細くなっては
と」いう声も聞こえますが……
どうでもいいことですが、何故バレーだけあんなに遅くやってるのでしょうか?
何か理由があるのでしょうか??
誰かわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
それでは



今日も田沢湖はとっても



気温も上がっています。30℃は超えそうな感じです。

昔はお盆前後のこの時期はさすがに暑いな~

近年の地球温暖化の影響もあり当地区も日中は30℃を越すことも増えてきてます。
それでも木陰や日陰に入れば爽やかな田沢湖でございます。
特に夜の田沢湖は最高




夜はエアコンも不要

網戸があれば快適に過ごせます

ただし、開けっ放しだと朝は寒いくらいなのでご注意を

それが原因か、うちのチビッ子

本日も

少々心配ですが

暑い都会を離れて涼しい田沢湖での夏休みはいかがですか?
ところで、熱いと言えば北京オリンピックですね

今日は誰が感動をくれるのかが楽しみです



時差が少ないところでの開催はいいですね。
寝不足にもならず、涼しい夜のおかげで夏バテしらずの私です

「夏バテしてもっと細くなっては


どうでもいいことですが、何故バレーだけあんなに遅くやってるのでしょうか?

何か理由があるのでしょうか??

誰かわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
それでは


PR
どうも

今日は朝から駒ケ岳八合目売店
の売り子さんでした。
天気は最高でしたが

残念ながら売上は伸びず……
それでも登山された方々も気持ち良さそうに
「最高の山だね

」
「こんなに楽に高山植物を見られる山はないね

」
「今日で5回目だけど、毎回違う良さがあるわね

」
「こんなにいい山なら紅葉の時も来なきゃいけないな

」
「虫刺され予防の薬ありませんか~? 今日泊まります 駒ケ岳最高です


」
と言ってくれました。
本当に少しの時間だけどたくさんの方々の笑顔と嬉しいコメントをもらって私も元気になりました

ところで皆さん

秋田内陸縦貫鉄道

って知ってますか?
角館駅から鷹巣駅まで走っている電車なのですが、現在存続の危機に立たされております
私どもは是非存続して欲しいと思い、生活路線としてだけでなく、観光素材として活用するのが存続できる方法かと考えています。
今まで、地元の仙北市や北秋田市、内陸線を守る会等で様々な商品を作り、乗車いただいておりますが、秋田県の秋田地域振興局でもこのような企画をしましたのでご紹介します。
秋 田地域振興局では、県内の第3セクター鉄道を知っていただき、多くの方にその魅力を体験してもらうため、「3セク鉄道応援クラブ」をつくりました。 このクラブの企画による内陸線貸切列車の体験乗車会を下記のとおり開催します。
① 9月1日(月) 田沢湖・思い出の潟分校で達人と手作り体験コース 3,500円
② 9月8日(月) 名案内人と行く涼を求める旅「阿仁・安の滝」コース 3,000円※料金には、ガイド料、体験料、昼食代、保険料等を含みます。なお、乗車料は内陸線応援企画のため主催者が負担します。募集締切は2コースとも8月20日(水)です。定員(各コースとも40人)を超えた場合は抽選で決定します。


今日は朝から駒ケ岳八合目売店

天気は最高でしたが




それでも登山された方々も気持ち良さそうに
「最高の山だね



「こんなに楽に高山植物を見られる山はないね



「今日で5回目だけど、毎回違う良さがあるわね



「こんなにいい山なら紅葉の時も来なきゃいけないな



「虫刺され予防の薬ありませんか~? 今日泊まります 駒ケ岳最高です




と言ってくれました。
本当に少しの時間だけどたくさんの方々の笑顔と嬉しいコメントをもらって私も元気になりました


ところで皆さん




って知ってますか?
角館駅から鷹巣駅まで走っている電車なのですが、現在存続の危機に立たされております

私どもは是非存続して欲しいと思い、生活路線としてだけでなく、観光素材として活用するのが存続できる方法かと考えています。
今まで、地元の仙北市や北秋田市、内陸線を守る会等で様々な商品を作り、乗車いただいておりますが、秋田県の秋田地域振興局でもこのような企画をしましたのでご紹介します。
① 9月1日(月) 田沢湖・思い出の潟分校で達人と手作り体験コース 3,500円
② 9月8日(月) 名案内人と行く涼を求める旅「阿仁・安の滝」コース 3,000円※料金には、ガイド料、体験料、昼食代、保険料等を含みます。なお、乗車料は内陸線応援企画のため主催者が負担します。募集締切は2コースとも8月20日(水)です。定員(各コースとも40人)を超えた場合は抽選で決定します。
おはようございます



今日はこれからまたまた出張です

昨日から秋田県観光連盟の主催で東京→名古屋→大阪の順番で旅行会社を訪問しております。
本当は昨日から行かなければならなかったのですが、仕事の都合で一日おくれで今日から合流します。
本当は昨日から行かなければならなかったのですが、仕事の都合で一日おくれで今日から合流します。
何をしているのかというと、冬の秋田の情報を提供して旅行商品を一つでも多く作ってもらうようにお願いです。
「冬??
早すぎない??
」と思う人も多いと思いますが、半年くらい前には決まってしまうことが多いのです。



当地も残念ながらスキー人口が減ったせいもあるのですが、以前に比べると冬季間のお客様は減っているように感じます。
今年度は協会として冬のキャンペーンを実施する予定です。内容につきましてはこれから詰めていきますが、第一弾として
露天風呂・湯巡り張
を考えています。
今回はこれを売ってきたいと思います。
今年度は協会として冬のキャンペーンを実施する予定です。内容につきましてはこれから詰めていきますが、第一弾として


今回はこれを売ってきたいと思います。
冬のキャンペーンにつきましては決まり次第お知らせしますね。
それでは行ってきま~す

おはようございます

今日はで絶好の観光日和です


暑くなりそうなので水分補給には気をつけて下さいね
ところで、珍しく私が早々とつぶやいていると思いませんか

本日これから北海道へ出張なのですが、
昨晩
君から「明日はブログを書いてから出発ですよね~
」
と釘を刺されてしまいました
「もちろんだよ………
」
って返事をしましたので、忘れないうちにチョチョチョっとつぶやきます。
今日からの出張は北海道からの教育旅行誘致が目的です。
十和田八幡平観光物産協会、男鹿市観光協会と一緒の事業です。
秋田は一つにまとまって活動してるのです

この事業を始めてから20年以上になります。
おかげさまで北海道からの修学旅行は増えています

以前は単独で実施しておりました。
10年くらい前から当時は掟破りとも言われた学校訪問を実施しました。
その時には「玄関で門前払いされる気持ちで行きましょう」ってことで、
参加者もみんなドキドキしながら伺ったら、あまりにも各学校で温かい対応をしてくださり、本当に嬉しかったことを思い出します
学校訪問実施した時の夜は、参加者全員で大宴会をしました

いい仕事ができた時って本当に嬉しいですよね


当地区の第一陣は6:30集合で無事に函館へ出発しました
我ら第二陣は飛行機で札幌に入りますが
サミットの関係で不安が少々……
初めて学校訪問した時のことを思い出し、初心
に戻って頑張ってきま~す
今回も写真等がなくてごめんなさい
それでは行ってきま~す





今日はで絶好の観光日和です



暑くなりそうなので水分補給には気をつけて下さいね

ところで、珍しく私が早々とつぶやいていると思いませんか


本日これから北海道へ出張なのですが、
昨晩


と釘を刺されてしまいました
「もちろんだよ………

って返事をしましたので、忘れないうちにチョチョチョっとつぶやきます。
今日からの出張は北海道からの教育旅行誘致が目的です。
十和田八幡平観光物産協会、男鹿市観光協会と一緒の事業です。
秋田は一つにまとまって活動してるのです


この事業を始めてから20年以上になります。
おかげさまで北海道からの修学旅行は増えています


以前は単独で実施しておりました。
10年くらい前から当時は掟破りとも言われた学校訪問を実施しました。
その時には「玄関で門前払いされる気持ちで行きましょう」ってことで、
参加者もみんなドキドキしながら伺ったら、あまりにも各学校で温かい対応をしてくださり、本当に嬉しかったことを思い出します

学校訪問実施した時の夜は、参加者全員で大宴会をしました


いい仕事ができた時って本当に嬉しいですよね



当地区の第一陣は6:30集合で無事に函館へ出発しました

我ら第二陣は飛行機で札幌に入りますが

初めて学校訪問した時のことを思い出し、初心


今回も写真等がなくてごめんなさい

それでは行ってきま~す



