×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おこんばんわ、めがねくんこと、(あ)でございます
昨日と今日、私が担当した観光協会の仕事をご報告します


秋田駒ケ岳八合目売店です
一昨日(7日)OPENしました

ん?いきなり金儲けの話かい?
いえいえ、登山者の利便を計ることを第一の目的として、今年から観光協会が営業しています。
(第二の目的は……少しだけ儲けて田沢湖観光に寄与したいと考えています)
昨日(8日)は、お天気が大変よく、たくさんの登山者がいらっしゃいました。
下の写真は、パークボランティアのガイドのもとシラネアオイを見るために集まった方々です。
みなさん、いってらっしゃ~い
帰りに売店も寄ってね~


今後、私もこの売店にいるかもしれません
さてさて、本日(9日)は田沢湖開発センターで「おもてなし講座 第二弾」が行われました

接遇向上を目的として、会員向けに開催した講座ですが、今日は、お茶
の入れ方やお花
の飾り方などちょっとした心づかいでお客様をおもてなしする方法を教わりました

観光に携わる方々の方向性はきっとみなさん同じですよね
「お客様に満足していただきたい、そのためにはお客様を心からおもてなしする」

挨拶も含め基本的な作法も学びました。
大切なのは『思いやりの心』
本当にそのとおりだと思います。
全く感じ入る日でした。
今一度肝に命じ、頑張りたいと思います。
「田沢湖は、どこへ行っても感じがいいね」なんて言われるようにみなさん頑張りましょう
PR
昨日と今日、私が担当した観光協会の仕事をご報告します




一昨日(7日)OPENしました
ん?いきなり金儲けの話かい?
いえいえ、登山者の利便を計ることを第一の目的として、今年から観光協会が営業しています。
(第二の目的は……少しだけ儲けて田沢湖観光に寄与したいと考えています)
昨日(8日)は、お天気が大変よく、たくさんの登山者がいらっしゃいました。
下の写真は、パークボランティアのガイドのもとシラネアオイを見るために集まった方々です。
みなさん、いってらっしゃ~い

帰りに売店も寄ってね~


今後、私もこの売店にいるかもしれません
さてさて、本日(9日)は田沢湖開発センターで「おもてなし講座 第二弾」が行われました

接遇向上を目的として、会員向けに開催した講座ですが、今日は、お茶



観光に携わる方々の方向性はきっとみなさん同じですよね

「お客様に満足していただきたい、そのためにはお客様を心からおもてなしする」
挨拶も含め基本的な作法も学びました。
大切なのは『思いやりの心』

本当にそのとおりだと思います。
全く感じ入る日でした。
今一度肝に命じ、頑張りたいと思います。
「田沢湖は、どこへ行っても感じがいいね」なんて言われるようにみなさん頑張りましょう

この記事にコメントする