×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
先日(ゆ)は宿回りに行ってきました

HP用の写真も集めなければいけなかったので

色んな施設さんにもお邪魔したりして・・・
で、今日はその時に回った施設の1つ
『田沢湖金色大観音』をご紹介しまーす

『こんにちは~田沢湖観光協会です
ホームページ用の写真を
撮らせて頂きたいのですが、ちょっとお邪魔してもいいですかぁ~
』
と言うと、受付の方が快く中へ通してくれました
(ゆ)はこのように受付をスルーしましたが、皆様方が参拝にいらっしゃる時は
入場料をお支払い下さいね~ (大人800円・中高生600円・小学生400円)
正面に突如現れる仁王門


左側で口を閉じている〈吽形〉の仁王像 と 右側で口を開けている〈阿形〉の仁王像
憤怒の形相で上半身裸、片手を開いて前に突き出し、もう一方に金剛杵と呼ばれる武器を持って
寺門の両脇に立ち、双方お互いに向かい合い呼吸を合わせて仏を守っている姿だそうです
この門をくぐりぬけると、大きな観音様が
出ました~!!

ではもっと近くから・・・


世界平和と永遠の幸福を祈念して建立されたこの金色大観音は
全長三十五メートルの聖観音さまで、鋳造の観音様としては
日本一の大きさです
本当におっきいなぁ~
(ゆ)は初詣の人がたくさん出ていて賑やかな時しか来た事がなかったのですが
この日はとっても静かで、何だか心がスーッと落ち着きました
ん・・・
病んでるのか
わたし

皆さんも田沢湖へ観光へ来た時は一度参拝しにお越し下さい

先日(ゆ)は宿回りに行ってきました


HP用の写真も集めなければいけなかったので


色んな施設さんにもお邪魔したりして・・・

で、今日はその時に回った施設の1つ
『田沢湖金色大観音』をご紹介しまーす


『こんにちは~田沢湖観光協会です

撮らせて頂きたいのですが、ちょっとお邪魔してもいいですかぁ~

と言うと、受付の方が快く中へ通してくれました

(ゆ)はこのように受付をスルーしましたが、皆様方が参拝にいらっしゃる時は
入場料をお支払い下さいね~ (大人800円・中高生600円・小学生400円)

左側で口を閉じている〈吽形〉の仁王像 と 右側で口を開けている〈阿形〉の仁王像
憤怒の形相で上半身裸、片手を開いて前に突き出し、もう一方に金剛杵と呼ばれる武器を持って
寺門の両脇に立ち、双方お互いに向かい合い呼吸を合わせて仏を守っている姿だそうです

この門をくぐりぬけると、大きな観音様が
出ました~!!
ではもっと近くから・・・


世界平和と永遠の幸福を祈念して建立されたこの金色大観音は
全長三十五メートルの聖観音さまで、鋳造の観音様としては
日本一の大きさです


(ゆ)は初詣の人がたくさん出ていて賑やかな時しか来た事がなかったのですが
この日はとっても静かで、何だか心がスーッと落ち着きました

ん・・・




皆さんも田沢湖へ観光へ来た時は一度参拝しにお越し下さい

PR
この記事にコメントする