[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日(け)さんのブログでも紹介されていましたが、
今密かなブームになっている韓国ドラマ『IRIS』
田沢湖駅のIRIS特集もステキですが、こちらもまた話題を呼びそうです
それは・・・。
韓国ドラマ「アイリス」-秋田ロケ記念 パネル展-
こんなのが開催されてしまうんです
日本の韓流ファンはもちろん当の韓国
からもファンが押し寄せるのではないかと
(る)はちょっと期待しています
韓国ではすでにドラマが放送されており、かなりの高視聴率らしいです
日本での放送はまだですが今から待ち遠しいです。
今日は駅の“IRIS特集”前でも若い女性方が盛り上っていましたが、
明日からイベント開催の内陸線阿仁合駅も賑やかになる事でしょう
最近世の中は暗い話題が多い中、これをきっかけに人が集まり
秋田全体が活気付いてくれれば嬉しいなーと(る)は思います
そして初めて秋田を訪れた方が秋田のファンになってくれたらなお良しです
今後の反響が今から楽しみですね
このパネル展では同時に主演のイ・ビョンホンさんの使用車両の展示や
アイリス関連DVD上映、グッツ販売等も行なわれる予定ですのでそちらもお見逃しなく
但し入場は無料ですが条件があります
秋田内陸縦貫鉄道を利用し、当日阿仁合駅で乗車または降車する方へ
入場券を配布するそうです。
(※会場の阿仁合駅には駐車場がございませんので、必ず内陸線をご利用下さい)
開催日程 2009年 12/16(水)~12/23(祝)
場 所 秋田内陸線 阿仁合駅前特設会場
(AM10:00~PM3:30)
問合せ先
会場の案内 北秋田市商工会阿仁支所
TEL 0186-82-2206 (平日9:00~17:00)
交通の案内 秋田内陸縦貫鉄道
TEL 0186-82-3231 (平日9:00~17:00)
イベント案内 JTB東北秋田支店
TEL 018-862-6193 (平日9:30~17:30)

先日8日は恒例の“はちみつ屋”さんの



今回はなんと、なんとチーズケーキとの事。
そんなのを見てしまったら、買わずにはいられません

これくらいはいいよね と自分の体に言い聞かせて

さっそく“はちみつ屋”さんへGo


お一人様5個までという事なのでせいいっぱいの5個購入

さっそくその日のうちに頂きましたがこれがまたウマイ


何度かこのわくわくスィーツを頂きましたが、いつも美味しいのですが
(る)はこれが一番のお気に入りです


はちみつの甘さとレアチーズのさっぱりさが絶妙で
なめらかな食感なのに下はサクっとしていて言う事無しデス


食べた後は満足感の後に、また食べてしまったという反省でしたが・・・

いつも“山のはちみつ屋”さんは誘惑がいっぱいです



甘いものに誘惑されたい方は是非お店へ行ってみて下さい


スィーツDay以外の日でもシュークリームやロールケーキと人気の
品物が揃ってますので


食欲が止まらないのは私だけでしょうか・・・・・・・・

痩せたいと心では思うものの行動が伴いません

最近は食後のスィーツが欠かせないんです



そんな(る)の食欲を知ってか知らずか、数日前新聞に折込広告が

先日(ゆ)さんのブログでも紹介されていましたが、
田沢湖畔にございます“レストランORAE”さんです

美味しそうなPIZZAがたくさん載っているではありませんか


内容を見てみると…
【ORAEピザの5大特徴











チラシを見て絶対食べたい


さっそく何を注文しようかと迷ってしまいますが、
私のように優柔不断で欲張りな方も安心です

なんてったってハーフ&ハーフでオーダーができちゃうんですから

全5種類の中から2つ選んで自分好みの味が楽しめるんです

結局その2つに絞るのもどれも美味しそうで私は迷うんですけど~




サイズは14インチで(直径約35cm)お値段は1枚2,100円(税込)です

その他通常オードブルはもちろん、ちょっと変わった
デザートオードブル

KIDSオードブル

などもあり、これから何かとイベントが多い時期には助かりますね

一人で食べるにはちょっと量が多いのでみんなでワイワイ楽しく

ホームパーティーでもしましょう


このブログを見ている方是非(る)をお誘いください

(特に同級生とか...)
内容はご予算に応じてお作りも頂けるようですので、
ご希望の方は是非お店へお問合せ下さい

それではみなさん食べ過ぎ飲みすぎ注意

の言葉を忘れずに年内を健康に過ごしましょう



早くて今日から12月です


12月ともなればなぜか気持ちが高ぶります

クリスマス



イベントが盛りだくさんで毎日がワクワクしますね

今日はさっそくJR田沢湖駅さんでクリスマスツリー


飾り付けをしていたので、フォレイクメンバーもお手伝い

飾りの買出しにも参加させて頂いて お店で何買おう~

アレも





いろんな色



たくさん飾りを買ったおがけで、こんなに豪華に

青色の電球は今流行のLED電球だそうです

他のツリーよりやっぱりキレイですよね。その分値段も


駅周辺はまだ積雪がなく雪国に長年住んでる私にとっては
冬


これからフォレイクの方も負けずといろんな案を出して華やかに

していきたいと思います


田沢湖駅へお立寄りの際は是非そんな所もチェックしてみて下さい

それではまた See you

今日は施設のご案内です。
場所は田沢湖畔にあります
“ペンション サウンズグッド!
”さんです!
外観もオシャレでホールにはいつもJAZZ
が流れ
ピアノやドラム
が置いてあり音楽好きにはたまらない、
そんなステキなペンションです
以前10月の登山の際に立ち寄らせていただいたんですが
このペンションではカフェやランチ
も行なっており、
宿の落ち着いた雰囲気と耳に入ってくる音楽に登山で疲れた体も
癒されてしまいました ( ´o`)п<(ホッ)
今回はカフェでお邪魔させて頂いたのですが、そのコーヒーもまた美味しい
オーナーさんが何やらお仕事をしていたのでちょっと覗いてみると
こんな工程を見るのは初めてだったのでちょっと感動 壁|*'O')wォ-!!
コーヒー一つにもこだわっているな~と関心しつつ、
奥様が作った自慢のマフィンも一緒にペロリと頂いちゃいました
イタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈
こちらのオーナーさん夫婦はとても気さくな方たちで
私達の登山話しにもお付き合い下り、
みんなでまったりと楽しい時間を過ごす事ができました
ちなみにご夫婦はどちらも英語が達者で、夕方になると
当日予約の外国人が次々とチェックインしホールは異国気分でした。
☆ナイストゥミーチュウ♪ヽd´ι`bノ
宿泊以外にも定期的にJAZZコンサート
やイベント
も
行われていますので要チェックです
春になるとガーデンカフェ
も可能ですし、新設のコテージに
泊まればペットも同伴可能です
そんなステキなお宿へ是非一度宿泊してみて下さい