×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最新開花状況(8/15現在)<良い
> ヤマハハコ、ミヤマリンドウ<これから
> ウゴアザミ、モウザンゴケ、エゾオヤマリンドウ<終わり
> エゾツツジ、マルバシモツケ、オニアザミ、ハクサンシャジン、ハクサンボウフウ、ミヤマトウキ、エゾシオガマ、オヤマソバ、ハクサンフウロ、ヤマブキショウマ、エゾニュウ、イワオトギリ、ミヤマホツツジ、イワブクロ、オオノアザミ<山ちゃんの
情報> ・「焼森、大焼砂 → イワブクロ、オヤマソバピークは過ぎた。
コマクサは数は少なくなったがきれいに咲いている。」
・「旧道崩壊中!!注意して下さい!!!」
・「男女岳南東面 → チングルマ終わり。ハクサンボウフウ、トウゲブキ」
・「秋のお花はピークを過ぎた」
・「早くもハヤチネフキバッタが産卵を始めた」
・「馬の背、横岳間下部 残雪がまだ少し残っている。
4~5日以内には無くなると思う」
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影PR
この記事にコメントする

