×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




























謹んで新年のお祝いを申し上げます。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
年女の(れ)ですっ

皆様はどのようなお正月をお過ごしですか?
お家でゴロゴロ
初売りへgo
お正月ってご馳走に囲まれ幸せな気分になりますよね

大晦日はお腹いっぱい食べて、夜は初詣に年越しうどん

今回は年越しそばではなく、年越しうどんに

1年の締めくくりに食べる年越しそば。「人生はそばのように細く長く生きるという意味で
食べる」という説をよく耳にします

うどんを食べて「太く長く」と願う地域もあるそうです
年越しそばの風習が広まったのは江戸時代中頃で、他にも色々な説があるとか…。
そばが切れやすいことから、1年の苦労を切り捨てようとして食べる説
そばは風雨でたれても日に当たるとすぐに立ち直る植物なのでそれにあやかってという説
そして、初詣は毎年恒例の『田沢湖金色大観音』へ
こちらは明日までやっておりますので、是非足をお運び下さい
(拝観無料)
打ち上げ花火も見れたし、おみくじも引けたし…大満足な年越しとなりました

フォレイクもまだお正月バージョンで皆様のお越しをお待ちしております
PR
この記事にコメントする

