[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末年始の賑わいは何処へ
と思いながら駅構内を見渡して
チョットため息をつきそうになってしまった(れ)です
昨日から仕事始めの方が多くいらっしゃると思いますが…久々の
お仕事はいかがでしたか
私の友達は「ずっと休みがイイ
」とか「1日が長過ぎる
」と嘆いて
いました
特に正月休みという連休はなかったので、私は普段通りの生活に
苦を感じることもなく今日も元気に頑張っております

さて、話は変わりまして
フォレイクに先月末に
商品が登場しておりましたので、ご案内
北浦土人形土鈴
こちらは『工房 北の仲間たち』の商品になっております
デザインからの制作工程をすべて手作業
で行っており、不器用な私には
無理だなぁ…と実感
十二支をはじめ、風習風士、動植物、縁起物など様々なものを取り入れて
います

土鈴は、本来魔よけ、厄除けとして用いられており、縄文時代より神を招く
楽器として作られていたようです

ちなみに(れ)は祖父母に
として一番上の写真で登場している『赤い丑』
を購入しましたぁ

でも私的に好みなのは…やっぱり
なまはげ
かもしれません


どの商品を見ても可愛らしく、愛情が感じられるものばかりです

小さな幸せをいっぱーい運んでくれますように★★

