忍者ブログ
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは~(ゆ)です

今朝は霜が下りて、道路もでしたけれども
今は眩しいくらいの太陽が照りつけています

ほら~ 

DSCF2662.jpg



















駒ケ岳もこんなにクッキリと見る事ができますよ
何か気持ちい~



さてさて、本日はおなホテルプランのご案内です
こちらはホテル東日本開業30周年を記念してつくられた
ホテルタザワ湯治プランです

DSCF2660.jpg


























なんと平日お一人様7,000円(税込)
お安いですね~
しかも、連泊の場合は2日目が1,000円引きとなります
但し、毎日限定5組様まで
期間は11月7日(土)~来年2月28日までとなっております
(12/30~1/3・2/15は除く)

温泉三昧でゆっくり寛げそうですよね


(ゆ)は冬の露天風呂が大好きです
外の空気がメッチャ冷たくて、温泉はあったか~いという
その温度差が大きいほど好きです
体が解凍されるような感じがいいんですよね~
何年か前は“チーム温泉”というのを作って
友達と毎週温泉に入りに行ったものです
あ~温泉入りたいなぁ


そんな訳で、このプランを使ってお得にぬぐだまりたい人は
ホテルタザワへお問合せ下さいね


それでは今日はこのへんで~
また来月お会いしましょう


拍手[0回]

PR
こんにちは(ゆ)です

今日は寒いですマジっす。。。。Σq|゚Д゚|p ワオォ
今朝からが降っており、やっと消えた霧から見える遠くの山々は
真っ白に雪化粧をしておりますよ

ちなみに今朝の田沢湖駅はこ~んな感じ   〇゜o∋─(*ω*ヽ)サブッ 

DSCF2658.jpg



















DSCF2659.jpg



















こちらへお越しの際はスタットレスタイヤの装着が必須です



昨日、県民の森の二期桜が咲いていたよという情報をGETしたので
今朝カメラを片手にこれは絶対写真を撮らねば~と意気込んで行ってみた所
おそらく、霜or雪でやられたのでしょう…

もう桜の姿はありませんでした (-ω-、)ガーン

皆さんにも是非見て頂きたかったのですが本当に残念です
ゴメンナサイ



二期桜はまたの名を寒桜といいまして、県民の森の道路端に
1年に2度咲きする桜の木が3本あります
1回目は通常に桜の開花する時期、4月末から5月初め頃に咲き
2回目は12月頃に咲くもので、雪の中での桜は珍しいものです


但し、2回目の桜は毎年花をつける訳ではありません。。。。。

……だからこそ、、、見たかったんです
実は、冬に花をつけた姿を(ゆ)はまだ一度も見た事がありません
(てゆーか、毎日の通勤路なのに気付かなかったんかい!わたし!)

そんな訳で、来年こそは花を付けたら絶対に見逃しませんので
皆さん、来年の(ゆ)にご期待下さい


                 

本日国道341号線は日中の規制は特にございません
但し、雪が積もっておりますのでスタットレスタイヤでご走行下さい。
引続き、夜間通行止めは行なっておりますのでご注意下さい

                 


それでは、みなさん3連休。。。良い休日をお過ごし下さ~い





拍手[1回]

こんにちは(ゆ)です

折角の週末ですがあいにく外は雨です
週間予報を見ると、しばらくお日様マークは見ることができず
代わりに雪だるまマークが登場

紅葉も終わり、そろそろ季節もに移り変わります

田沢湖の週間予報はこちらをチェック
tenki.gif






さて、当地で冬と言えばやっぱりスキーですよね
(ゆ)は残念ながら今シーズン大好きなスノーボードはお休みです
・・・が 
たざわ湖スキー場はいよいよ来月18(金)オープン予定です
ボードはできなくても、ご飯だけでも食べに行きたいとたくらんでます
だって、おいしいんだも~ん( ´艸`)ムププ

DSCF2656.jpg



























上は今年のポスターです

現在フォレイクでは、たざわ湖スキー場のお前売り券を販売しております

大人1日券(10枚セット) 38,000円を 28,000円(税込)
大人6時間券(10枚セット) 40,000円を 34,000円(税込)
*しかも、リフト6時間券+1,000円のお食事券付きです

前売り期間は12月17日(木)までですので、お早めにご購入を


外はあいにくの雨ですが、明日も良い休日をお過ごし下さいね
ちなみに(ゆ)は休日の雨の朝ってスキです。
程よい雨の音って気持ちよくて朝なかなか起きれません。
但し、予定が入っていない時に限りますが。。。。。

それじゃ。
See  youヾ(◆'`◇)シ.+゚*ВчёВчё。:゚+ヾ(◇´'◆)シ

          

 道 路 情 報

昨日11月13日より、国道341号線は予定通り夜間通行止めに
なりました。お車でお越しの際はお気を付けください。

【時間】 18:00 ~ 翌朝8:00
【区間】 長者の館 ~ トロコ(柳沢)付近


   お ま け

昨日、曇り空でしたが駒ケ岳にかかった虹をキャッチしました
ちょっとだけ幸せな気分になったので、皆さんにもおすそ分けデス

DSCF2652.jpg










拍手[0回]

こんにちは~(ゆ)です
早いもので、暦の上では今日が立冬です

とはいうものの、今日の田沢湖は本当に良いお天気で
思わず上着を一枚脱ぎたくなるようなそんな陽気です
ちなみに最高気温は20℃まで上がるそうですよっ


抱返り渓谷の紅葉祭は11/8となっております
あいにくピークは過ぎてしまいましたが、こんなに良いお天気ですから
ドライブがてら是非お出かけ下さ~い


さて、11月に入りフォレイクでは忘・新年会のご案内をたくさん頂くようになりました
早いとお思いでしょうが、全然そんな事はありません


フォレイクにいち早く届いたのが、こちら

DSCF2645.jpg



























たざわこ芸術村温泉ゆぽぽ の忘・新年会のご案内です

DSCF2646.jpg




















ウヒョ~  おいしそうですね~

写真は温泉ゆぽぽ本館の7,350円【彩流】コースのお料理です
他にも6,300円、5,250円コースもあるようですよ


11月1日~来年1月17日までのプランで(但し、12/30~1/3を除く
同系列の田沢湖ビールお食事処ばっきゃ奥羽山荘ホテルきららか等でも
各々色んなプランをご案内しておりました__


各施設の皆様、忘・新年会等のチラシが出来上がりましたら
是非フォレイクにお持ち下さ~い
色んな方の目に付く所に置かせて頂きますよっ
お待ちしております+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+


紅葉の話題から忘・新年会の話題へと・・・時の流れとは早いものですね
紅葉も終わればもうすぐ雪が降ってきます

国道341号線は、11/13(金)~夜間通行止め(18時~翌朝8時)
に入りますので、お車でお越しの際はお気をつけ下さいね

それでは、今日はこの辺で~
またねっ



拍手[0回]

こんにちは~(ゆ)です

今日は最高気温が19度まで上がるようで
いつもより少し暖かい仙北市です


皆さんは秋の味覚を十分楽しんでいますか~
おいしいものには目がない(ゆ)
『もっと胃袋が大きければいいのに~』と本気で悔やむほど
あれもこれもと、食べたいものが盛りだくさんで困ってますぅ

で、秋といったらこれ
DSCF2641.jpg




















ですよね

DSCF2638.jpg




















これは西明寺栗です
普通の栗とくらべると、大きさは歴然
さすが日本一と言われるだけのことはありますね
大きいものでは赤ちゃんの握りこぶし大ほどのものもあります!!( ; ロ)゚ ゚

300年ほど前から栽培されたようですが、昔は年貢米の代わりにこの栗を
上納したとも言われていますのでそれだけ上等なものだったのですね(。'-')(。,_,)ウンウン

この西木地区では、町の特産品である西明寺栗の栗林に、4月中旬にもなると
密度・規模とも↓の写真のように日本最大級の かたくりの花が群生します
どうですか~素晴らしいでえしょう

548.jpg

















そう言えば・・・大好きな栗ご飯をまだ食べていなかったなぁ~と思いつつ
母が作ってくれる栗の渋皮煮が食べたいな~と思いつつ
思いだけが膨らんで、まだ口にできていない私・・・トホホ

あっ、でも栗ソフトはさっそく頂きましたよん
むらっこ物産館で食べられます
冬季休業に入る前にもう一度食べに行かねばとたくらんでいる(ゆ)です
とっても美味ですφ ヽ|・∀・|ノ▽ イタダキマース
むらっこ物産館と言えば、ほうれん草ソフトもおいしいけど
(ゆ)はこの栗ソフトをオススメします


あまりにもガッツきすぎて最初に写真を撮るのを忘れました(´;ω;`)ウゥゥ
DSCF2643.jpg









食べかけ


そんなところで。。。。 
See You Next  Month ..... ヾ(;ω;)Byeヾ(;ω;)Bye

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/06 ぽん]
[04/08 しまうま]
[01/10 藪 義雄]
[09/15 風]
[09/14 風]
カウンター
プロフィール
HN:
たっこちゃん
性別:
女性
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]