×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~、(え)です。
今日は明日からの予定をどうしようかお迷いのBLOG読者様へ向けて
早めのアップですっ
いよいよゴールデンウィ~ク突入
ということで、
明日から文字通り一週間のお休みに入る方も大勢いらっしゃると思います
田沢湖地域、今年は結構寒い日が多くて
花の便りもずいぶん遅れています・・・
が!

今日の角館の枝垂桜
開き始めましたよ
日本一の桜劇場の開幕です。今年は肌寒いので上演時間が長引くか~
情報はコチラから
さて、田沢湖地域はといえば
刺巻湿原の水芭蕉も見頃は奥のほうへと移りつつありまして

以前ご紹介した他にもある水芭蕉群生地
今日そちら方面へ出かけたキョクチョーに
をお願いしたら・・・

どこだかおわかりですか??
そう
ここはアノ鶴の湯温泉入り口にある水芭蕉群生地
手前にチラッと見えるのが木道ですが
まだまだ雪に覆われておりました。
可憐な水芭蕉がご覧になれるのはGWも後半でしょうか・・・
豊富な水の流れの中にチラホラ見えるのは

「鶴の湯別館山の宿」手前の水芭蕉群生地です。
仙北市一円(角館・西木・田沢湖)をぐるっと巡れば春の
と名残りの
が
一度に楽しめますヨン
そしてっ
明日29日 今話題の韓国ドラマ「アイリス」のゲレンデ
たざわ湖スキー場に「ロケハウスぎんれい」がオープンします。
主演のイ・ビョンホンssiのサイン入りゴーグル・着用ウェアなどなどを展示してます。
長いお休みを利用してロケ地ラリーもオススメですヨン
ぜひぜひお越しくださいね

今日は明日からの予定をどうしようかお迷いのBLOG読者様へ向けて
早めのアップですっ

いよいよゴールデンウィ~ク突入

明日から文字通り一週間のお休みに入る方も大勢いらっしゃると思います

田沢湖地域、今年は結構寒い日が多くて
花の便りもずいぶん遅れています・・・
が!

開き始めましたよ

日本一の桜劇場の開幕です。今年は肌寒いので上演時間が長引くか~

情報はコチラから
さて、田沢湖地域はといえば
刺巻湿原の水芭蕉も見頃は奥のほうへと移りつつありまして

以前ご紹介した他にもある水芭蕉群生地
今日そちら方面へ出かけたキョクチョーに

どこだかおわかりですか??
そう

手前にチラッと見えるのが木道ですが
まだまだ雪に覆われておりました。
可憐な水芭蕉がご覧になれるのはGWも後半でしょうか・・・
豊富な水の流れの中にチラホラ見えるのは
「鶴の湯別館山の宿」手前の水芭蕉群生地です。
仙北市一円(角館・西木・田沢湖)をぐるっと巡れば春の


一度に楽しめますヨン
そしてっ

たざわ湖スキー場に「ロケハウスぎんれい」がオープンします。
主演のイ・ビョンホンssiのサイン入りゴーグル・着用ウェアなどなどを展示してます。
長いお休みを利用してロケ地ラリーもオススメですヨン
ぜひぜひお越しくださいね


PR
この記事にコメントする
範仁と一緒に‥
こんにちは~(^!^)
せっかく、貼り付けてくれた「鶴の湯別館山の宿」のリンクですが‥エラーになりますよ!
ところで、昨夜、五輪ノルディック複合の小林範仁がTV「密室謎解きバラエティー脱出ゲームDERO」に出演していました~
秋田県人には、めずらしく明るいキャラだよね!
女性ファンが増えそうだ♪
「範仁と行く、秋田駒ケ岳登山ツァー」なんて、どうだろうか?
もちろん、山の案内人も同行。「け」企画。
アイリスもいいけど‥
せっかく、貼り付けてくれた「鶴の湯別館山の宿」のリンクですが‥エラーになりますよ!
ところで、昨夜、五輪ノルディック複合の小林範仁がTV「密室謎解きバラエティー脱出ゲームDERO」に出演していました~
秋田県人には、めずらしく明るいキャラだよね!
女性ファンが増えそうだ♪
「範仁と行く、秋田駒ケ岳登山ツァー」なんて、どうだろうか?
もちろん、山の案内人も同行。「け」企画。
アイリスもいいけど‥
Re:範仁と一緒に‥
あ~言えば♪サン
コメント&ご指摘ありがとうございました。
UPした後のチェック!必要でしたね^^;
小林さんと一緒の秋田駒登山は名案ですね。
昨今若い女性の登山ブームですから、きっと小林さんの明るいキャラで同行してくれたら、秋田駒も若い女性の登山客が増えること間違いなしっ
コメント&ご指摘ありがとうございました。
UPした後のチェック!必要でしたね^^;
小林さんと一緒の秋田駒登山は名案ですね。
昨今若い女性の登山ブームですから、きっと小林さんの明るいキャラで同行してくれたら、秋田駒も若い女性の登山客が増えること間違いなしっ

乳頭ミズバショウ群生地☆
ハロー!ごろゴロで~す。
GWは、後半の天気がいいようですね~
全国の女性に大人気の鶴の湯温泉、ミズバショウのおまけ付なんだな~
水沢温泉の桜もあるし、駒ケ岳の眺めも良かったら最高に喜びま~す♪♪♪
GWは、後半の天気がいいようですね~
全国の女性に大人気の鶴の湯温泉、ミズバショウのおまけ付なんだな~
水沢温泉の桜もあるし、駒ケ岳の眺めも良かったら最高に喜びま~す♪♪♪
Re:乳頭ミズバショウ群生地☆
ハロー!ごろゴロさん
いつもコメントありがとうございます。
鶴の湯温泉入口の水芭蕉群生地はお天気がよければバックに秋田駒ケ岳の雄姿がよく見えますよ~
絶好のシャッターポイントになります。
狙ってお越しになってみてくださいませね~

いつもコメントありがとうございます。
鶴の湯温泉入口の水芭蕉群生地はお天気がよければバックに秋田駒ケ岳の雄姿がよく見えますよ~
絶好のシャッターポイントになります。
狙ってお越しになってみてくださいませね~
