×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生保内公園の“つつじ”はただ今 満開を迎えております
お祭りが10日から行われておりますが
昨日はもちつき大会が催され、たくさんの人達が集まってくれました
見て下さいこの満開のお花


つつじ祭り実行委員の方々が力いっぱいおもちをついてくれました


会場にはこんなにたくさんの人達が集まって
たくさんのおもちをほおばっていました

この後は ステージにて新舞踊や生保内中学校吹奏楽の演奏があり
会場は大いに盛り上がりました
18日の今日も民謡披露などイベントがありますので
地元の方はもちろん 県外からのお客様も大歓迎です
是非この満開のつつじを見にお越し下さい
つつじもすばらしいですが
その公園の頂上
まで是非登ってみて下さい
階段が何段あるのかわかりませんが、かなりの運動になります

地元の人は一度は登った事があると思いますが
久しぶりにトライしてみて下さい
登り終えた先には田沢湖エリアを一望できる
すばらしい丘があります
昨日チャレンジした(る)は今日筋肉痛です…


ヤバイですね
みんさん覚悟の上で挑戦してみて下さ~い

お祭りが10日から行われておりますが
昨日はもちつき大会が催され、たくさんの人達が集まってくれました

見て下さいこの満開のお花

つつじ祭り実行委員の方々が力いっぱいおもちをついてくれました

会場にはこんなにたくさんの人達が集まって
たくさんのおもちをほおばっていました

この後は ステージにて新舞踊や生保内中学校吹奏楽の演奏があり
会場は大いに盛り上がりました

18日の今日も民謡披露などイベントがありますので
地元の方はもちろん 県外からのお客様も大歓迎です

是非この満開のつつじを見にお越し下さい

つつじもすばらしいですが
その公園の頂上


階段が何段あるのかわかりませんが、かなりの運動になります


地元の人は一度は登った事があると思いますが
久しぶりにトライしてみて下さい

登り終えた先には田沢湖エリアを一望できる
すばらしい丘があります

昨日チャレンジした(る)は今日筋肉痛です…



ヤバイですね

みんさん覚悟の上で挑戦してみて下さ~い

PR
この記事にコメントする
NAOさんへ♪
こんぬつわ(^^)v
いつもコメントありがとです
今年もたけのこ祭り開催されますよ~
日時は6月7日(土)~14日(日)の7:30~14:00です
会場は高原温泉郷 第2市営駐車場で行われます
会場でのお買上2千円毎に(1等
)生保内たけのこ1kgが
当る福引券を進呈しちゃいます
その他竹の子汁や竹の子ご飯などの販売もありますので
NAOさんも是非会場にきてみて下さい
いつもコメントありがとです

今年もたけのこ祭り開催されますよ~

日時は6月7日(土)~14日(日)の7:30~14:00です

会場は高原温泉郷 第2市営駐車場で行われます

会場でのお買上2千円毎に(1等

当る福引券を進呈しちゃいます

その他竹の子汁や竹の子ご飯などの販売もありますので
NAOさんも是非会場にきてみて下さい
