[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜は年賀状の作成をしていて寝不足の(る)です

本当に毎年の事ながらもっと早くやっておけばいいのに~
と思いますが、今年もまた同じでした…。(ノ_-;) ハンセイ...
来年こそは何事も早めにケリをつけるよう頑張ります

さてクリスマスも終わり、年末を迎えようとしている所ですが
(る)はその先の“バンレンタインデー


見付けちゃいました



再び登場


『 W Chocolate Bock (ダブル チョコレートボック)



チョコレートモルトをふんだんに使用した甘味の強いビールだとか
見た感じはラベルもオシャレで一見ワインのように見えます

アルコール度も少し高め



冬期限定販売で5,000本の生産との事(限定という言葉に弱いなァ・・…)
もちろん酒好きの(る)は見逃せません。
近いうちお財布


送りもの用に化粧箱付きという事なので、お酒が飲めない方でも
旦那様へ・・・ または彼へ・・・ とプレゼント


ちなみに(る)は父へプレゼントしてそれを自分で飲もうとたくらんでいます(^艸^)
興味のある方は是非ご購入を

1本 945円(税込、化粧箱付き)別途 送料その他あり
詳しくは・・・
田沢湖ビールレストラン

































今年最後のブロクは(る)らしく切っても切れない酒



年末年始はまだお仕事ですが、ブログでは失礼致します

皆様よいお年を~





今日の天気はすさまじく寒いです
予想気温をみてもプラス(+)がなく、すべて氷点下
いくらエアコンを強 にしても室内が暖まりません本当に寒いです
しかし、辛いだけではありませんよ
なんと 今日からたざわ湖スキー場が一部滑走可能となりました
待ちに待った初滑りです
この週末に間に合って本当に良かったなぁと思っています
先週の休日はまだ雪がなかったので、(る)は寒さを求め??
秋田県立スケート場まで行ってまいりました
スケートは十数年ぶりで少し不安でしたが、
自分の体にムチを打って頑張ってきました
氷の上に立つと緊張のせいかやたら体が硬直してしまって
ロボット状態で滑って??(歩いて)ました
頭の中ではいつもTVで観ている真央ちゃんを思い浮かべイメージしていたのですが、
当然足元にも及びません... 改めて真央ちゃんのスゴさを実感しました。
一度派手に転び、おケ○が今でも少し痛いです(><)
今日の田沢湖はこの寒さのお陰で道路が無料スケート場のようになっています
通行される際は十分足に力を入れて一歩ずつしっかり歩いて
下さいね
皆さんも寒いからと言って家にばかりいないで、
大いに外で体を動かしてみて下さい結構楽しいですよ
ちなみに(え)さんのブログにもありましたが、
先日のボーリング ( ^ー^)ノ ...___● iiiii もスッゴク楽しかったです
師走は行事がたくさんあって嬉しいですね。
このままのペースだと“あっ”と言う間に年を越してしまいそうです(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-...
最後に(る)が見たクリスマス イルミネーションです
(る)は今年もう一度登場します
それまで See you

今朝も天気のいい田沢湖です



駅周辺は雪

先日、お客様からのお問い合わせで元旦にどーしても雪が見たい(遊びたい)

雪がある場所へ行きたい


新幹線



例年は雪がすでに積もっている田沢湖なので自信を持ってお勧めできるんですが、
今はこのような状況なので

「えーっと


「一晩で30cm積もったりする事もありますし・・・

「こればかりは自然の事なので・・・

と、かなり苦し紛れの返答となってしまいました


せっかくお越しいただいたのに、肝心の雪が無かったら申し訳ないですからね

しかし、今日天気予報をチェック

来週からズラリと雪マーク(



住民にとっては除雪作業から解放されるので、楽チンなのですが、
県外から雪を求めていらっしゃる方やスキー場にとっては待ち遠しい日々ですね。
さて来週といえば



街のあちらこちらで


今年もやっていました“刺巻駅”の飾り さて今年は何でしょう

画像がブレてよくわからないかもしれませんが、
そうです




毎年さまざまなイルミネーションでみんなを楽しませ頂いてます。
みなさんも田沢湖から角館へ行く際にでも見てみてください



もうお外は真っ暗です

さっそくですが、以前(あ)さんのブロクで告知がありましたが
本日放送の『るくなす(東北限定)』



当市にある“露天風呂 水沢温泉”さんが紹介されていましたね

なんと



一般人を装って出演してました


私は知りませんでしたー(ひ)さんが毎日のように温泉


あと(あ)さん肌の色白過ぎです

(る)はこんな二人の姿はめったに見られないので、TVに釘付けでした


話によると



休日の所、本当に本当にお疲れ様ですm(_ _)m(心から)
今日はきっとお肌



出た分(汗)、補充して下さい































さて話は変わりまして仙北市の情報です

田沢湖より少し角館寄りの “たざわ湖芸術村 温泉ゆぽぽ”で
ミュージカル 『おくの細道』 出演者トークショーが
12月11日から行なわれております

通常のミュージカルはもちろん 公演終了後、出演者と一緒に楽しくトーク
をするというイベントです。普段聞けない裏話など色々聞けるチャンスです

料金は観劇料金のみという事で、とってもお得です

是非この機会に皆さん劇場へ足を運んでみて下さい

なお、明日の14日(日)10:30~観劇終了後が最後となっていますので
早めにお出かけ下さいねー



それではまたGood night

先日、TVを何気に観ていたら 面白いニュースが
県内ではみ~んな知っている
我ら秋田県のご当地キャラクター“スギッチ”が一年間の広報活動が認められ
なんと異例な早さで主任
へと昇格
しました
県知事によると普通の人では10年かかるそうです
その前にスギッチが県職員だった事に(る)はビックリですが・・・
確かにここ最近スギッチの活躍はとても目まぐるしいです
先日(る)も『スギッチまん』の紹介をしたばかりでした
商品の販売の他にもイベントや出張回数
が県内外151回にも
及んでいるという これもまたビックリ
これからも秋田県の宣伝活動のため是非頑張ってほしいです
この不景気な世の中、羨ましくもこころあったまるニュースでした
これはフォレイクにいるスギッチ達です
地元の 『工房 北の仲間たち 杉山ハヤト』さんの作品(土鈴??人形)ですが
昇格グッツとして手に入れたら仕事運のUPとか
何かいい事あるかもしれませんよー
そー言えば うちの癒しキャラ“たっこちゃん”はお勤めしてもう10年になりますね
だれが決めるのかは分かりませんが、たっこちゃんにもそろそろ役職が付いても
いい頃ではないでしょうか~ よろしくお願いしますね