×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは 
昨日(れ)さんのブログにもありましたが、
年忘れフリースロー大会
実に楽しかったです

(る)もまずまずの成績
を残す事ができましたが、いつも点数の稼ぎ時
逆転可能な5投目を外してしまい悔しい思いでいっぱいです
この結果は仕事や生活そのものにも出ている感じがします…。
詰めの甘さや集中力の持続のなさなど...(る)は早くも来年の課題
ができました 

次回はリベンジ
で打倒(れ)
を目標に頑張りたいです
それから元野球部
のはずの(ひ)さんも隅には置けない存在です
油断したら負けてしまいそうでした。次回は要注意です
今年を振り返ってみると色々な事がありました。楽しい事
悲しい事
一昨日は本当にすべて忘れ心から楽しむ事ができました
企画・準備をして頂いた(あ)さん(え)さんに感謝です
それから参加して頂いた皆さんにももちろん感謝です
ありがとうございました
また次回も楽しいイベントしましょうね

さて話は変わりまして、最近話題の内陸縦貫鉄道
こちらの沿線上で本日イベントが開催されています
その名も 秋田内陸線「駅市」
これは仙北市が国の支援を受けて、内陸線沿線上の地域を活性化させるため、
駅社などを積極的に利用し、さまざまな資源(人材・食・自然)を活かして農山村を
元気にしていこう
とういう目的で行われている事業です
そして本日は“第一弾”『杵つき鏡餅づくり体験』が行われています。
場所は西木町の「かたくり館」(八津駅から徒歩1分)
こちらの参加は締め切りが過ぎてしまいましたが、会場ではお雑煮や
地元のお母さんたち手づくりのお焼き・ゆべし・漬物の販売もしております。
本日は午後3時まで開催されていますので、皆さん内陸線に乗って(重要
)
是非遊びに行ってみて下さい


(↑内陸線のイメージキャラクターのないりっくんです)
このイベントは
第二弾 『もちバイキング』
【開催日】平成22年1月31日(日)
第三段 『小正月行事~どんどん焼き』
【開催日】平成22年2月14日(日)
「かたくり館」にて引き続き開催されますので、
こちらの日程もご検討してみて下さい
詳しいお問合せは…
かたくり館
0187-47-3535まで

昨日(れ)さんのブログにもありましたが、




(る)もまずまずの成績

逆転可能な5投目を外してしまい悔しい思いでいっぱいです

この結果は仕事や生活そのものにも出ている感じがします…。
詰めの甘さや集中力の持続のなさなど...(る)は早くも来年の課題



次回はリベンジ



それから元野球部


油断したら負けてしまいそうでした。次回は要注意です

今年を振り返ってみると色々な事がありました。楽しい事


一昨日は本当にすべて忘れ心から楽しむ事ができました

企画・準備をして頂いた(あ)さん(え)さんに感謝です

それから参加して頂いた皆さんにももちろん感謝です

ありがとうございました



さて話は変わりまして、最近話題の内陸縦貫鉄道

こちらの沿線上で本日イベントが開催されています

その名も 秋田内陸線「駅市」
これは仙北市が国の支援を受けて、内陸線沿線上の地域を活性化させるため、
駅社などを積極的に利用し、さまざまな資源(人材・食・自然)を活かして農山村を
元気にしていこう


そして本日は“第一弾”『杵つき鏡餅づくり体験』が行われています。
場所は西木町の「かたくり館」(八津駅から徒歩1分)
こちらの参加は締め切りが過ぎてしまいましたが、会場ではお雑煮や
地元のお母さんたち手づくりのお焼き・ゆべし・漬物の販売もしております。
本日は午後3時まで開催されていますので、皆さん内陸線に乗って(重要

是非遊びに行ってみて下さい


(↑内陸線のイメージキャラクターのないりっくんです)
このイベントは

【開催日】平成22年1月31日(日)

【開催日】平成22年2月14日(日)
「かたくり館」にて引き続き開催されますので、
こちらの日程もご検討してみて下さい

詳しいお問合せは…
かたくり館


PR
この記事にコメントする