×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは

昨日はあんなに晴れていたのに

今日の仙北市は荒れた天気になっております

さて、昨日 たっこちゃん(ゆ)さんの記事にもありましたが
田沢湖の桜

しかし、現在の桜がどのくらい咲いたのか

この悪天候の中 写真撮影へ

※うまく写真が撮れてなくてすいません

きれいに咲いている場所が何箇所ありましたが
田沢湖全体が見頃になるにはまだ先のようです

早く 皆様に満開の桜をご紹介できることを願っております

おまけ

桜と菜の花
PR
こんばんは

先日 やっと



気になる


こちら

シダレザクラ 4分咲き
ソメイヨシノ 咲き始め
※4/30現在
しかし、本日のお天気は大変 荒れて


今後の花の状態がすごく心配になってきました

ちなみに、仙北市の花情報はこちらです

みなさん、大型連休は仙北市へどうぞ




皆様のお越しを心よりお待ちしております

さて、今月の25日に
刺巻ミズバショウ群生地の会場に人気のあのマスコットが登場しました。

それは
今や田沢湖の顔である
たっこちゃんです


お客さんや郷土芸能を踊ってくれた子供たちと
記念写真などを撮っていました
ただいま ミズバショウは見頃

まだ、お越しになっていないお客様はお早めに、お越しになって下さい


ミズバショウまつりは5/5まで開催されます
こんにちは
季節は春


さて、少し前の話になりますが宿回りをした際、とある食堂でお昼を頂きました。
そこは
民宿みどり荘さん で営業しているジンギスカン食堂さんです
本当はジンギスカンを頼みたかったですが

急いでいた(と)は店長おすすめのラーメンを注文しました。

それは
野菜らーめんです。
ボリュームがあって本当においしかったです

今度は絶対ジンギスカンを食べようと思った(と)でした。

こちらのみどり荘さんは
登山の拠点施設のアルパこまくさ の近くにございますので
登山(駒ケ岳の山開きは6月1日予定)や
日帰り入浴で訪れた際に
ぜひ、ご利用下さい。

おまけ
今日の刺巻ミズバショウの様子です

本日はあいにくのお天気

観光バス

しかも、まつりの実行委員会の会長に聞いたところ
昨日はなんと1日で観光バスが50台もきたそうです

すごい

刺巻ミズバショウまつりは5月4日まで開催されますので、
みなさま どうぞお越し下さい。


仙北市の花情報はこちらでチェック

ちなみに物産品の販売コーナーでは
ミズバショウの焼き印がはいったおやきが売っています
訪れた際のお土産にいかがでしようか


※写真が分りにくてすいません

さらに今日はまだまだ続きます。
前回、アップできなかった台湾写真展の画像をご覧下さい。

アップした画像は写真展の一部です。
台湾澄清湖写真展は 25日まで開催されますので
すべての写真をご覧になりたい方は

秋田駅のポポロードまでお越し下さい。

こんばんは

突然ですが、今日は(と)がおおくりいたします。

唐突ですが 会員さん営業開始のお知らせをいたします

4月10日 ハートハーブさんが朝9時から営業をスタートします

(ランチバイキングも同時開催)
さらに、4/10.11日には
先着50名様に
花の種がプレゼントされます

ほしい方はお早めに

この日は田沢湖畔が賑わう


週末は田沢湖畔へ
