×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは

三連休の最終日、
みなさんいかがお過ごしですか?
先ほど、
休暇村 乳頭温泉郷さんより
素敵でお得な日帰りプランの情報をいただきましたので、
みなさんにお知らせいたします♪
★1日限定5室!!★


※ご予約は2名様から可能♪
※平成25年4月19日(金)まで!
休憩と御食事、ご入浴がセットになったお得なコース!
さらにJR田沢湖駅前からの送迎付き


プランは2種類からお選びいただけます♪
*お昼は豪華にAコース (3日前まで予約)
お1人様(諸税込) 3,000円
お刺身、天ぷら、鍋物など全7品が付いた
味もボリュームも満足していただける
松花堂弁当をご用意!
*リーズナブルにBコース (前日まで予約)
お1人様(諸税込) 2,500円
お食事は稲庭うどん定食でご用意!
お部屋は、
10:00~17:00の間ご利用できます。


・田沢湖駅発 10:40
・休暇村 発 15:00
ご予約の際合わせてお申込み下さい。
お申込みお問い合わせは
休暇村 乳頭温泉郷
℡0187-46-2244
PR
こんにちは(*^^*)
昨日から三連休ですが、いかがお過ごしですか?
(ち)は昨日、
秋田市楢山のJR秋田車両センターで公開されていた
新型車両「スーパーこまち」の車両見学会に参加してきました

看板見てわくわく

そしてついに...
「スーパーこまち」とご対面

正面から...

実物はものすごい迫力

ながーい!
そしてお待ちかねの車内は...
こちらは


秋の稲穂をイメージしたといわれている
黄金色の座席シートがとても印象的でした。
座席のクッションが自分の頭の位置に調節できるのも
嬉しいポイントですよね

そして次は


秋田の伝統工芸「楢岡焼き」の上薬の青色と
「川連漆器」の茶色を基調にデザインされている
こちらの車両は、
高級感のある落ち着いた空間でした。
スーパーこまちは最高時速300㌔で走行し、
東京~秋田間の所要時間は3時間45分となり、
現在のE3系「こまち」より5分短縮されるそうです


来年3月から東京~秋田間を4往復し、
2014年春までには、順次スーパーこまちに切り替わるとのことです

来年3月、
このスーパーこまちの運行開始とともに、
たくさんのお客様が東北、そして秋田県内に
いらっしゃることを期待しています^^

こんにちは^^
本日の田沢湖は
初雪が降りましたよ~
いよいよ、冬に突入したなぁと実感しました。
さてさて、
今日の(ち)のお昼ご飯はこちら...
「とろろそば、とろろまんまセット」

実は今日、田沢湖駅前(田沢湖「市」前)で
「まぼろしの田沢ながいもまつり」
が行われていて、
その田沢ながいもを使って
「そば五郎」さんにて本日限定100食で
こちらを食べることができたんです!
蕎麦もとろろも大好きな(ち)にとっては、
最高のお昼ご飯でした

こちらのメニューは、
本日限定のため明日以降は
召し上がることはできませんが、
「そば五郎」さんの十割そばは
召し上がることができますので、
行ってみてくださいね~(*^0^*)/
では、最後に....
本日夕方の田沢湖駅前からの風景をご覧ください
つい先日まで、真っ赤に紅葉していた山々も
あっという間に雪化粧しました


きりたんぽ鍋や山の芋鍋、温泉...

あたたかい物が恋しい季節がやってきました。
このすべてを堪能できるのが
ここ田沢湖エリアです
四季を目で肌で感じられる田沢湖は最高ですよ

本日の田沢湖は
初雪が降りましたよ~

いよいよ、冬に突入したなぁと実感しました。
さてさて、
今日の(ち)のお昼ご飯はこちら...

「とろろそば、とろろまんまセット」
実は今日、田沢湖駅前(田沢湖「市」前)で
「まぼろしの田沢ながいもまつり」
が行われていて、
その田沢ながいもを使って
「そば五郎」さんにて本日限定100食で
こちらを食べることができたんです!
蕎麦もとろろも大好きな(ち)にとっては、
最高のお昼ご飯でした


こちらのメニューは、
本日限定のため明日以降は
召し上がることはできませんが、
「そば五郎」さんの十割そばは
召し上がることができますので、
行ってみてくださいね~(*^0^*)/

では、最後に....
本日夕方の田沢湖駅前からの風景をご覧ください

つい先日まで、真っ赤に紅葉していた山々も
あっという間に雪化粧しました


きりたんぽ鍋や山の芋鍋、温泉...


あたたかい物が恋しい季節がやってきました。
このすべてを堪能できるのが
ここ田沢湖エリアです

四季を目で肌で感じられる田沢湖は最高ですよ


おはようございます

本日の田沢湖は、
肌寒いですが天気は晴れ

最近、JR田沢湖駅の改札口に
とある模型が展示さてれおります。
それがコチラ...↓
“秋田新幹線新型車両 E6系”
こちらの新幹線は、
来年2013年春デビューの
秋田新幹線新型車両なんです!