×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは^^
たっこちゃん(ち)です。
昨日は、モーグルW杯1日目という事で、
(ち)も会場へ行ってきました!
JR田沢湖駅前から路線バス「乳頭線」に乗ること約30分
たざわ湖スキー場へ到着!
少し雪が降っていましたが、気にならないくらいの天気でした。
午後には雪も止み、日差しが眩しい中 決勝スタート
女子モーグル優勝者
ハナ・カーニー選手(アメリカ代表)
男子モーグル優勝
ミカエル・キングスベリー選手(カナダ代表)
【1位】のポーズ、ありがとうございました^^
かっこいい~

女子モーグル2位
星野純子 選手(日本代表)
星野選手、おめでとうございます


そして素敵な笑顔、ありがとうございました
上位1~3位に輝いた選手の皆さんです
おめでとうございました
素敵な笑顔ですね~
そして今大会をPRする「大会アンバサダー」に就任されていらっしゃる
元日本代表の上村愛子さん
当観光協会ブログ用にこんな素敵なポーズをとってくださいました~
お美しい~

上村さん、快くお受けくださり本当にありがとうございました
(ち)は初めてモーグルの競技を観戦したのですが、
選手のみなさんの滑りに圧倒され
鳥肌が立ちっぱなしでした

今日はデュアルモーグルが行われています。
きっと今日も大きな感動が生まれることでしょう
来年もこの会場で行われるようですから、
観戦にお越しください^^
お待ちしておりま~す

たっこちゃん(ち)です。
昨日は、モーグルW杯1日目という事で、
(ち)も会場へ行ってきました!
JR田沢湖駅前から路線バス「乳頭線」に乗ること約30分
たざわ湖スキー場へ到着!
少し雪が降っていましたが、気にならないくらいの天気でした。
午後には雪も止み、日差しが眩しい中 決勝スタート

女子モーグル優勝者

男子モーグル優勝

【1位】のポーズ、ありがとうございました^^

かっこいい~


女子モーグル2位

星野選手、おめでとうございます



そして素敵な笑顔、ありがとうございました

上位1~3位に輝いた選手の皆さんです

おめでとうございました

素敵な笑顔ですね~

そして今大会をPRする「大会アンバサダー」に就任されていらっしゃる
元日本代表の上村愛子さん

当観光協会ブログ用にこんな素敵なポーズをとってくださいました~


お美しい~


上村さん、快くお受けくださり本当にありがとうございました

(ち)は初めてモーグルの競技を観戦したのですが、
選手のみなさんの滑りに圧倒され
鳥肌が立ちっぱなしでした


今日はデュアルモーグルが行われています。
きっと今日も大きな感動が生まれることでしょう

来年もこの会場で行われるようですから、
観戦にお越しください^^
お待ちしておりま~す


PR
こんにちは^^
たっこちゃん(ち)です。
今朝は、久しぶりに雪が降り、
また冬に戻った田沢湖です
関東の方では、着々と春に近づいているようですが、
こちらではまだまだ雪景色をご覧いただけますよ~^^
さてさて!
明日2月28日(土)・3月1日(日)は、
たざわ湖スキー場にて
「2015 FIS フリースタイルスキー ワールドカップ 秋田たざわ湖大会」
が開催されますよ~
昨日(26日)からは、公式練習が始まりました。
その模様をご覧ください!
(撮影日:2015年2月26日)
競技日程
2月28日(土)
07:30 リフト始動
09:05-12:10 モーグル予選(女・男)
14:00-15:15 モーグル決勝(女・男)
15:20-15:30 モーグル表彰式
16:10-16:40 記者会見(男女1~3位)
3月1日(日)
08:30 リフト始動
11:55-13:40 デュアルモーグル予選(女・男)
14:00-15:20 デュアルモーグルファイナル
15:20-15:30 デュアルモーグル表彰式
16:10-16:40 記者会見(男女1~3位)
~たざわ湖スキー場より~
※「スキーセンターレラ・レストラン」は大変混み合うことが予想されますので、
「かもしかハウス」または「ぎんれいハウス」のご利用をご検討下さい。
※無料休憩所は3月2日(月)までお使いいただけません。
※黒森コース及び黒森リフトは3月1日(日)までお使いいただけません。
※託児所とスキー学校は2月28日(土)、3月1日(日)はお休みします。
※車でお越しの際には、駐車場係の指示に従って駐車下さい。
銀嶺駐車場(レラ付近駐車場)、水沢駐車場が満車になった場合、
かもしか駐車場へ誘導させていただく場合もあります。(シャトルバスあり)
【JR田沢湖駅前からのアクセス】
路線バス「乳頭線」にご乗車後、「田沢湖スキー場前」にて下車。
徒歩約5分で会場(たざわ湖スキー場)に到着します。
バス時刻は下記の通りです。
※当日は会場周辺で渋滞等が予想されます。
その影響で30分前後の遅れが見込まれますので、
新幹線・路線バス接続等時間に余裕をもってご利用くださいますようお願いいたします。

当日は、暖かい格好でお越し下さいね♪
お待ちしておりま~す
たっこちゃん(ち)です。
今朝は、久しぶりに雪が降り、
また冬に戻った田沢湖です

関東の方では、着々と春に近づいているようですが、
こちらではまだまだ雪景色をご覧いただけますよ~^^
さてさて!
明日2月28日(土)・3月1日(日)は、
たざわ湖スキー場にて
「2015 FIS フリースタイルスキー ワールドカップ 秋田たざわ湖大会」
が開催されますよ~

昨日(26日)からは、公式練習が始まりました。
その模様をご覧ください!
(撮影日:2015年2月26日)


2月28日(土)
07:30 リフト始動
09:05-12:10 モーグル予選(女・男)
14:00-15:15 モーグル決勝(女・男)
15:20-15:30 モーグル表彰式
16:10-16:40 記者会見(男女1~3位)
3月1日(日)
08:30 リフト始動
11:55-13:40 デュアルモーグル予選(女・男)
14:00-15:20 デュアルモーグルファイナル
15:20-15:30 デュアルモーグル表彰式
16:10-16:40 記者会見(男女1~3位)
~たざわ湖スキー場より~
※「スキーセンターレラ・レストラン」は大変混み合うことが予想されますので、
「かもしかハウス」または「ぎんれいハウス」のご利用をご検討下さい。
※無料休憩所は3月2日(月)までお使いいただけません。
※黒森コース及び黒森リフトは3月1日(日)までお使いいただけません。
※託児所とスキー学校は2月28日(土)、3月1日(日)はお休みします。
※車でお越しの際には、駐車場係の指示に従って駐車下さい。
銀嶺駐車場(レラ付近駐車場)、水沢駐車場が満車になった場合、
かもしか駐車場へ誘導させていただく場合もあります。(シャトルバスあり)
【JR田沢湖駅前からのアクセス】
路線バス「乳頭線」にご乗車後、「田沢湖スキー場前」にて下車。
徒歩約5分で会場(たざわ湖スキー場)に到着します。
バス時刻は下記の通りです。
※当日は会場周辺で渋滞等が予想されます。
その影響で30分前後の遅れが見込まれますので、
新幹線・路線バス接続等時間に余裕をもってご利用くださいますようお願いいたします。
当日は、暖かい格好でお越し下さいね♪
お待ちしておりま~す
おはようございます!
たっこちゃん(ち)です。
今日の田沢湖は、
朝から日差しが眩しいくらいの快晴です
そしていよいよ今日から
「第44回 田沢湖高原雪まつり」
が開催されますよ~!
会場にいるたっこちゃんより
現在の様子が届きましたのでご覧ください!




そして本日(21日)12時から行われる
~誰でも参加できる、けっちで何処まで滑れるか大会!!~
会場にて申込み可能です
是非ご参加ください


夜20時からは、花火も打ち上げられます
みなさん、お越し下さいネ~!
たっこちゃん(ち)です。
今日の田沢湖は、
朝から日差しが眩しいくらいの快晴です

そしていよいよ今日から
「第44回 田沢湖高原雪まつり」
が開催されますよ~!
会場にいるたっこちゃんより
現在の様子が届きましたのでご覧ください!
そして本日(21日)12時から行われる
~誰でも参加できる、けっちで何処まで滑れるか大会!!~
会場にて申込み可能です



夜20時からは、花火も打ち上げられます

みなさん、お越し下さいネ~!
みなさん、こんにちは^^
たっこちゃん(ち)です。
先週は、天気が荒れて大変でした
雪国の皆さん、毎日の除雪作業お疲れ様です
さてさて!今週末はいよいよ...
第44回 田沢湖高原雪まつり
が開催されますよ~!
しかも今現在の天気予報を見ると
21日&22日どちらも
マークが並んでいます

夜の花火も綺麗に打ち上げられることでしょう...

そして、21日(土)に行われる
~誰でも参加できる、けっちで何処まで滑れるか大会!!~
現在も大募集中です
是非ご参加ください

“遠くて日帰りではちょっと厳しいなぁ~”という場合は、
当観光案内所「フォレイク」で
宿泊施設の空室案内や予約手配を承ります!
まずはこちら(☎0187-43-2111)までお問合わせくださいませ!
(但し、お日にちが近い宿泊予約手配につきましては、
営業時間内に来所可能なお客様に限らせて頂きます
)
その他、田沢湖周辺の観光についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問合わせくださいネ~
****************************
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
☎ 0187-43-2111
JR田沢湖駅構内1F(改札口を出て右側)
営業時間 8:30~17:30(年中無休)
****************************
たっこちゃん(ち)です。
先週は、天気が荒れて大変でした

雪国の皆さん、毎日の除雪作業お疲れ様です

さてさて!今週末はいよいよ...
第44回 田沢湖高原雪まつり
が開催されますよ~!
しかも今現在の天気予報を見ると
21日&22日どちらも



夜の花火も綺麗に打ち上げられることでしょう...


そして、21日(土)に行われる
~誰でも参加できる、けっちで何処まで滑れるか大会!!~
現在も大募集中です



“遠くて日帰りではちょっと厳しいなぁ~”という場合は、
当観光案内所「フォレイク」で
宿泊施設の空室案内や予約手配を承ります!
まずはこちら(☎0187-43-2111)までお問合わせくださいませ!
(但し、お日にちが近い宿泊予約手配につきましては、
営業時間内に来所可能なお客様に限らせて頂きます

その他、田沢湖周辺の観光についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問合わせくださいネ~

****************************
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
☎ 0187-43-2111
JR田沢湖駅構内1F(改札口を出て右側)
営業時間 8:30~17:30(年中無休)
****************************
こんにちは^^
たっこちゃん(ち)です。
本日の田沢湖は晴天ですごく気持ちがいいです
ちなみに....
晴天の田沢湖は、こんなにも美しいんですよ~
そしてこの美しい田沢湖を見下ろす事のできるツアーが
今年もやってきましたよ~!
大型キャンピングで行こう!
「駒ヶ岳パノラマキャットツアー」
<運行期間>
2015年2月1日~4月上旬(予定)
<料金>
4,000円(往復)
3,500円(片道)
<時刻>
アルパこまくさ 秋田駒ヶ岳八合目
7:30発 → 8:30着
9:30着 ← 8:45発
9:40発 → 10:40着
11:40着 ← 10:55発
12:00発 → 13:00着
14:00着 ← 13:15発
※2名以上催行
※前日17時まで要予約
※悪天候時は中止の場合もあります。
昨年のレポートはコチラ
2013年のレポートはコチラ
ぜひ、ツアーに参加してみてください^^
たっこちゃん(ち)です。
本日の田沢湖は晴天ですごく気持ちがいいです

ちなみに....
晴天の田沢湖は、こんなにも美しいんですよ~

そしてこの美しい田沢湖を見下ろす事のできるツアーが
今年もやってきましたよ~!
大型キャンピングで行こう!
「駒ヶ岳パノラマキャットツアー」
<運行期間>
2015年2月1日~4月上旬(予定)
<料金>
4,000円(往復)
3,500円(片道)
<時刻>
アルパこまくさ 秋田駒ヶ岳八合目
7:30発 → 8:30着
9:30着 ← 8:45発
9:40発 → 10:40着
11:40着 ← 10:55発
12:00発 → 13:00着
14:00着 ← 13:15発
※2名以上催行
※前日17時まで要予約
※悪天候時は中止の場合もあります。
昨年のレポートはコチラ
2013年のレポートはコチラ
ぜひ、ツアーに参加してみてください^^