×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは

4時過ぎになると外はもう暗くなってしまいますね。。。
今日はこれから歓迎会ですっ

夏といったら生ビール



我らが観光協会には酒豪人がたくさんいますよー


話は変わりまして

今回もツーリングのサポートをしてきましたぁ


1日目は(ゆ)サンと(と)が

2日目、最終日は(れ)と(と)が

最終日はお昼前から残念ながら雨がザーザー

今年最後のツーリングを終えることができました

お疲れ様でした♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪
今回は初日のきつい峠(大覚野峠)が一番の難関だったでしょうか

頑張ったご褒美には打当温泉での一杯と温泉が


打当温泉のお湯は熱めでとっても体が温まるぅ

大好評でしたぁ

2日目は一番長い距離を走りました

変化に富んだ裏街道をrun

途中、内陸線


最終日は西明寺栗

雨の影響で急遽ロードを変更

予想以上に早く温泉ゆぽぽに到着しましたが、ここでも温泉と一杯で
盛り上がりましたぁo(゚▽゚o)(o゚▽゚)oニパニパッ
今回のコースは以前の奥羽山脈コースに比べて、サポートする側にとってはとても
やりやすいコースではありました



途中で間があいてしまったり、縦一列になって11人+土屋先生が一般道路を
走っている時は


「人数が多い時はしょうがないのよ~皆が満足できるツーリングすることは難しいし。
皆が周りに合わせていかなきゃね!!!」という土屋先生の言葉になるほど

お客様を見送った後は一気に疲れが。。。
昨日は早めに就寝したものの今朝はかなーーーりギリギリまで起きれず

でも、今回はあまり難しく考えず(れ)も楽しんでサポート出来たように思います

ハイチーーズ。
PR
この記事にコメントする