×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~

こちら仙北市は花の名所にて
観光客のみなさんで賑わっています
仙北市の花情報は こちら で更新中!
現在、見ごろを迎えているのが
刺巻湿原のミズバショウ群生地 です!
(撮影日:2015年4月19日 夕方)
3haの湿原一面にミズバショウが咲く様は圧巻です

ただ、湿原の奥の方(雪融けが遅い)はまだ咲き始めですので、
来週お越しいただいてもでもまだ間に合いそうですよ~
5月6日(水)までのミズバショウ祭り期間中は、
郷土料理コーナーや地元の特産品販売など行っております。
ミズバショウ祭り詳細は こちら でチェック!
また、湿原にはミズバショウのほかザゼンソウやカタクリも咲きます。
木道をゆっくり歩きながら見つけてください★
~刺巻ミズバショウ群生地までのアクセス~
JR
「田沢湖駅」から普通列車”田沢湖線”で4分、
「刺巻駅」下車後、徒歩15分
バス
「田沢湖駅前」バス停から羽後交通バス”生保内線”で7分、
「刺巻駅前」バス停下車後、徒歩15分
緑と白のコントラストが美しい刺巻湿原へ
ぜひ足をお運びくださいね


こちら仙北市は花の名所にて
観光客のみなさんで賑わっています

仙北市の花情報は こちら で更新中!
現在、見ごろを迎えているのが
刺巻湿原のミズバショウ群生地 です!
(撮影日:2015年4月19日 夕方)
3haの湿原一面にミズバショウが咲く様は圧巻です


ただ、湿原の奥の方(雪融けが遅い)はまだ咲き始めですので、
来週お越しいただいてもでもまだ間に合いそうですよ~

5月6日(水)までのミズバショウ祭り期間中は、
郷土料理コーナーや地元の特産品販売など行っております。
ミズバショウ祭り詳細は こちら でチェック!
また、湿原にはミズバショウのほかザゼンソウやカタクリも咲きます。
木道をゆっくり歩きながら見つけてください★
~刺巻ミズバショウ群生地までのアクセス~

「田沢湖駅」から普通列車”田沢湖線”で4分、
「刺巻駅」下車後、徒歩15分

「田沢湖駅前」バス停から羽後交通バス”生保内線”で7分、
「刺巻駅前」バス停下車後、徒歩15分
緑と白のコントラストが美しい刺巻湿原へ
ぜひ足をお運びくださいね

PR
この記事にコメントする