×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは。
たっこちゃん(ち)です♪
先日、4月にグランドオープンした
欧風食堂Kaede
にお邪魔してきました!
ずっと気になっていた(ち)は
入店前からルンルンで写真を撮りまくり・・・
笑

お店の扉を開けると・・・生ハムがいっぱい



店内は、開放感のある広々とした空間
素敵な音楽を聴きながら・・・

ランチメニュー(¥800~¥1050税別)の中からお選びいただくと、
なんとサラダバー&ドリンクバー付

サラダの種類も充実していました


この日、(ち)が頂いたメニューは、
本日のランチ「自家製ベーコンとソーセージのオムライス
」
デミグラスソースに具沢山のベーコンとソーセージが絡み合い、
卵も ふわふわ&とろとろ でとても美味しかったです

また、ランチメニュー以外にも、
田沢湖放牧豚(たざわこほうぼくトン)を使用した
一品料理などメニューも豊富でしたので、
次回はディナーでお邪魔したいです
みなさんも田沢湖へお越し際は、
ご家族と・・・
恋人と・・・
お友達と・・・
足を運んでみてはいかがでしょうか?
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
欧風食堂Kaede
〒014-1201
秋田県仙北市田沢湖生保内字造道29-12
0187-43-3768
《 営業時間 》
ランチタイム 11:30~14:30
カフェタイム 14:30~17:00
ディナータイム 17:00~20:30(ラストオーダー)
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
たっこちゃん(ち)です♪
先日、4月にグランドオープンした


ずっと気になっていた(ち)は
入店前からルンルンで写真を撮りまくり・・・


お店の扉を開けると・・・生ハムがいっぱい


店内は、開放感のある広々とした空間

素敵な音楽を聴きながら・・・

ランチメニュー(¥800~¥1050税別)の中からお選びいただくと、
なんとサラダバー&ドリンクバー付


サラダの種類も充実していました

この日、(ち)が頂いたメニューは、
本日のランチ「自家製ベーコンとソーセージのオムライス

デミグラスソースに具沢山のベーコンとソーセージが絡み合い、
卵も ふわふわ&とろとろ でとても美味しかったです

また、ランチメニュー以外にも、
田沢湖放牧豚(たざわこほうぼくトン)を使用した
一品料理などメニューも豊富でしたので、
次回はディナーでお邪魔したいです

みなさんも田沢湖へお越し際は、
ご家族と・・・

恋人と・・・

お友達と・・・

足を運んでみてはいかがでしょうか?
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*


〒014-1201
秋田県仙北市田沢湖生保内字造道29-12

《 営業時間 》
ランチタイム 11:30~14:30
カフェタイム 14:30~17:00
ディナータイム 17:00~20:30(ラストオーダー)
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
PR
みなさん、こんにちは
たっこちゃん(ち)です。
4月もあっという間に終わり、
GWも後半になりました。
田沢湖エリアでお宿をお探しの方は、
フォレイク(☎ 0187-43-2111 )へ
ぜひお問い合わせくださいネ~
また、日帰り入浴をご利用予定のお客様は、
ぜひこちらをゲットしてみてはいかがでしょうか?
たっこちゃん 湯めぐり手形
価格:1,500円(税込)
有効期間:平成29年9月30日まで
(ミニ湯桶&秋田駒をイメージした馬油石鹸付!)
この湯めぐり手形で参加施設3箇所の日帰り入浴ができ、
乳頭温泉郷はもちろん、
玉川温泉など19施設での日帰り入浴に使用できます。
販売施設&利用参加施設など その他詳細は下画像
をクリック!
自分用としてはもちろん、
贈り物としても人気な「たっこちゃん 湯めぐり手形」
是非お買い求めください

たっこちゃん(ち)です。
4月もあっという間に終わり、
GWも後半になりました。
田沢湖エリアでお宿をお探しの方は、
フォレイク(☎ 0187-43-2111 )へ
ぜひお問い合わせくださいネ~

また、日帰り入浴をご利用予定のお客様は、
ぜひこちらをゲットしてみてはいかがでしょうか?


価格:1,500円(税込)
有効期間:平成29年9月30日まで
(ミニ湯桶&秋田駒をイメージした馬油石鹸付!)
この湯めぐり手形で参加施設3箇所の日帰り入浴ができ、
乳頭温泉郷はもちろん、
玉川温泉など19施設での日帰り入浴に使用できます。
販売施設&利用参加施設など その他詳細は下画像

自分用としてはもちろん、
贈り物としても人気な「たっこちゃん 湯めぐり手形」
是非お買い求めください


みなさん、こんにちは。
たっこちゃん(ち)です。
田沢湖遊覧船ですが、
本日4月26日(水)から通常運航となります
運航ダイヤはこちら からご確認ください。
その他ご不明な点がございましたら下記連絡先までお問合せください。
田沢湖遊覧船(田沢湖レストハウス) ☎ 0187-43-0274
田沢湖観光情報センター「フォレイク」 ☎ 0187-43-2111(8時30分~17時30分)
たっこちゃん(ち)です。
田沢湖遊覧船ですが、
本日4月26日(水)から通常運航となります

運航ダイヤはこちら からご確認ください。
その他ご不明な点がございましたら下記連絡先までお問合せください。


みなさん、こんにちは。
たっこちゃん(ち)です♪
昨日から4月ということで今回のブログでは、
仙北市内で行われる4月のイベント情報をお伝え致します
*第23回 刺巻水ばしょう祭り
【開催期間】平成29年4月8日(土)~5月5日(金・祝)
【場所】 刺巻湿原ミズバショウ群生地

*角館の桜まつり
【開催期間】平成29年4月20日(木)~5月5日(金・祝)
【場所】 角館武家屋敷・桧内川堤
*八津の鎌足 かたくり群生地
【開催期間】平成29年4月15日(土)~5月3日(水・祝) ※予定※
【時間】 午前8時~午後5時
【場所】 西木町小山田字八津・鎌足
また、こちらのページでは、
仙北市内の春の花々の開花状況をご確認いただけます。
✿
あきた花紀行2017✿
お出かけ前にチェックしてみてください♪
“遠くて日帰りではちょっと厳しいなぁ~”という場合は、
当観光案内所「フォレイク」で
宿泊施設の空室案内や予約手配を承ります!
まずはこちら(☎0187-43-2111)までお問合わせください。
(但し、お日にちが近い宿泊予約手配につきましては、
営業時間内に来所可能なお客様に限らせて頂きます
)
その他、田沢湖周辺の観光についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問合わせくださいネ~
****************************
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
☎ 0187-43-2111
JR田沢湖駅構内1F(改札口を出て右側)
営業時間 8:30~17:30(年中無休)
****************************
たっこちゃん(ち)です♪
昨日から4月ということで今回のブログでは、
仙北市内で行われる4月のイベント情報をお伝え致します

*第23回 刺巻水ばしょう祭り
【開催期間】平成29年4月8日(土)~5月5日(金・祝)
【場所】 刺巻湿原ミズバショウ群生地
*角館の桜まつり
【開催期間】平成29年4月20日(木)~5月5日(金・祝)
【場所】 角館武家屋敷・桧内川堤
*八津の鎌足 かたくり群生地
【開催期間】平成29年4月15日(土)~5月3日(水・祝) ※予定※
【時間】 午前8時~午後5時
【場所】 西木町小山田字八津・鎌足
また、こちらのページでは、
仙北市内の春の花々の開花状況をご確認いただけます。
✿

お出かけ前にチェックしてみてください♪
“遠くて日帰りではちょっと厳しいなぁ~”という場合は、
当観光案内所「フォレイク」で
宿泊施設の空室案内や予約手配を承ります!
まずはこちら(☎0187-43-2111)までお問合わせください。
(但し、お日にちが近い宿泊予約手配につきましては、
営業時間内に来所可能なお客様に限らせて頂きます

その他、田沢湖周辺の観光についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問合わせくださいネ~

****************************
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
☎ 0187-43-2111
JR田沢湖駅構内1F(改札口を出て右側)
営業時間 8:30~17:30(年中無休)
****************************
みなさん、こんにちは^^
たっこちゃん(ち)です♪
今月3月22日で、
秋田新幹線こまちは開業20周年を迎えました
そして当日は、
JR田沢湖駅では20周年を記念して
手振りによる「おもてなしイベント」が行われました。
では、その様子をご覧ください♪
天気が良く、
真っ赤なこまちがより一層綺麗でしたよ~
イベントに駆けつけてくださった地元の皆様、ありがとうございました

久しぶりにオモテナシ三兄弟とたっこちゃんも集合
そして当日午前10時より限定販売された
記念入場券を(ち)もゲットしましたよ~
4月1日からは、
秋田春の大型観光キャンペーンが実施されます。
沢山のお客様が秋田新幹線こまちをご利用して
仙北市にお越しになりますことを心よりお待ち申し上げます
たっこちゃん(ち)です♪
今月3月22日で、
秋田新幹線こまちは開業20周年を迎えました

そして当日は、
JR田沢湖駅では20周年を記念して
手振りによる「おもてなしイベント」が行われました。
では、その様子をご覧ください♪
天気が良く、
真っ赤なこまちがより一層綺麗でしたよ~

イベントに駆けつけてくださった地元の皆様、ありがとうございました

久しぶりにオモテナシ三兄弟とたっこちゃんも集合

そして当日午前10時より限定販売された
記念入場券を(ち)もゲットしましたよ~

4月1日からは、
秋田春の大型観光キャンペーンが実施されます。
沢山のお客様が秋田新幹線こまちをご利用して
仙北市にお越しになりますことを心よりお待ち申し上げます
