×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
たっこちゃん(こ)です。
先日までの雨はどこへやら・・・
朝晩肌寒くはなりましたが、田沢湖は秋晴れが続いております

先日9月20日に開催された「第30回 田沢湖マラソン」では
さわやかな秋晴れのもと、5800人を超えるランナーが激走し、
おおいに盛り上がりました(*^_^*)★
ランナーのみなさん、
ボランティア含む運営スタッフのみなさん、
お疲れさまでした!
ここで、当日の様子を少しレポートします♪
早朝は雨が降っておりどうなることやと不安だったのですが
スタート直前には第30回を記念するかのように晴れ渡りました!
今年も大会を盛り上げてくれそうなランナーを発見

今年は仙北市制10周年ということもあってか、
背中や旗に「仙北市制10周年」と書いて走っているランナーさんがいました(^^)
(写真を取り逃してしまったのですが…)
その他にもかわいいたっこちゃんや映画泥棒など大会をおおいに
盛り上げてくれそうなランナーがたくさんおりました


そして一斉スタート!
ランナーのみなさんの激走は撮り逃がしてしまいました・・・
(来年こそ撮り逃がさないように頑張ります

そしてゴールの瞬間・・・
完走おめでとうございます

ゴールでは完走したランナーの方と高橋尚子さんとのハイタッチ

みなさん疲れ顔でしたが最後のハイタッチで笑顔に


来年も~神秘の湖~田沢湖でお会いしましょう!
以上、レポートでした٩( 'ω' )و
PR
こんにちは

たっこちゃん(こ)です。
暑い日が続いていますがみなさんいかがお過ごしですか?
田沢湖は夜はかなり過ごしやすくなってまいりました

日中は相変わらず暑かったのですがそんな暑い日にちょうどいい
田沢湖


湖畔ロマンの宿 かたくりの花さんの前の東屋の横に
湖水浴場へ向かう階段があります。(真ん中の草が少ない所)
その階段を降りてくると・・・
湖水浴場が目の前に広がります!
今は夏休みということもありたくさんの人が湖水浴を楽しんでいました

(遊泳可能区域はコースロープで区域設定されております)
湖水期間は8月24日(月)までとなっております。
湖水浴にラフティング、シャワークライミングと夏のレジャーがいっぱい!
今年の夏休みはぜひ田沢湖でお過ごしください


お待ちしておりまーす


田沢湖湖水浴場
JR田沢湖駅から羽後交通バス「乳頭線」で約11分
「公園入口」バス停下車、徒歩5分
お問い合わせ先
田沢湖観光情報センター「フォレイク」 ℡:0187-43-2111
田沢湖キャンプ場

JR田沢湖駅から羽後交通バス「乳頭線」または「急行 八幡平線」で約12分
「田沢湖畔」バス停下車、徒歩5分
ご予約・お問合せ先
田沢湖キャンプ場 ℡:0187-43-2990
みなさんこんにちは!
たっこちゃん(こ)です✿
今日は、田沢湖にある「田沢湖ローズパークホテル」に
取材に行ってきましたのでご紹介します

ローズパークホテルでは名前の通りいたるところにバラの花が
ちりばめられていてステキでした~

まず来てすぐにホテル入り口からバラ達がお出迎え♪
(壁に伸びているバラはわざと木に見えるようにしているそうです。)
たっこちゃん(こ)が行った日はとても暑かったので女性に人気の
ローズソフトをいただきました


食べたときにアロマのようなローズの香りが口の中に広がり、
甘すぎずとっても上品な味でした!
行った日はワッフルコーンではなかったのですがカップにも
たっぷりアイスが入っていて食べごたえもありこれからの季節にはおススメです

こちらのソフトは浮木神社のすぐ横の「Rose」というお店で販売されており
お店のテラスでは田沢湖を眺めながらソフトやケーキなどが食べられます。
そして今ちょうどバラ園

湖とのコントラストが本当に綺麗で西洋のお城にきたような気分でした!
特にこのアーチが乙女心をくすぐります。(笑)
バラ園は7月の中旬まで咲いているとのことでしたので
田沢湖一周をする際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか

田沢湖ローズパークホテル
住所:〒014-0511 秋田県仙北市 西木町西明寺字潟尻78
電話:0187-47-2211


ご宿泊も承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ

【アクセス】
JR田沢湖駅前より羽後交通バス「田沢湖一周線」で約30分
バス停「潟尻」で下車後、徒歩1分


田沢湖ローズパークホテルでは、
ヨガレッスンと宿泊のセットプランや、
モーターボートで湖上クルーズした後にランチなど、
ほかの宿ではなかなか経験できない



プランの詳細は こちら でご確認いただくかホテルへお問合せくださいね ♪
みなさんこんにちは
5月から「フォレイク」で働かせていただいております
新人のたっこちゃん(こ)です。
これからどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
生れも育ちも田沢湖ですがまだまだ知らないことばかりです・・・
なので、みなさんに色んな情報を伝えながら自分も田沢湖について
もっといろんな事を知っていきたいと思います
なにもかもが初めてで分からない私に忙しい中快く教えてくださる先輩方々に
感謝しつつあたたふたしてお待たせしてしまうことのほうがまだ多いですが
少しでも早く一人前になれるように頑張っていきますので応援してくださると
嬉しいです(●゚ω゚●)
これからこのBlogでいろんな情報をみなさんにお伝えできるように
頑張りますのでよろしくお願いいたします(*’ω`*)ゞ