×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年
今年もよろしくお願いいたします
さてお正月は暴飲暴食でヤバイヨヤバイヨの(る)です
でも懲りずにまた食べ物ネタなんですけど・・・
以前から気になっていたログハウス仙人さんの少し奥に建てられた建物
建設中の時からなんだろう???といつも気になっていましたが、
その正体はなんと生ハム工場との事
秋田市と東京に店舗を持つスペイン料理店『グランビア』さんの工房。
スペイン料理なんて秋田では結構珍しいですよね。
特に生ハムにはこだわりがあり、世界でも有名なスペイン生ハムを
同じ製法でこの工房で一つ一つ丁寧に手作りされているそうなんです。
この澄んだ空気の田沢湖がハム作りに適してるとか
生ハム好きの(る)にはたまりませんね~
このお店の『グランビア』という名前を聞いて(る)はふと思い出しました
友人の旦那様が以前飲食店に勤めていて、
よくハム作りに行っていると聞かされていてまた。
それがなんとこのお店だったんです
偶然で一人でビックリ
実はまだレストランには行った事がないのですが・・・・・
これを機に絶対行こうと決めました
この工房では実際にハム作り体験ができる『生ハム塾』を開催しています
日程はずでに決まっており受講料30,000円と少々お高いですが
自分で作った生ハムを食べるなんてなんかオシャレじゃないですか~
興味のある方は迷わずお申し込みです
詳しくはこちら
グランビア秋田本店
TEL 018-863-5180 FAX 018-864-4517
今度生ハム食べたら感想をご報告しますね~



さてお正月は暴飲暴食でヤバイヨヤバイヨの(る)です

でも懲りずにまた食べ物ネタなんですけど・・・

以前から気になっていたログハウス仙人さんの少し奥に建てられた建物

建設中の時からなんだろう???といつも気になっていましたが、
その正体はなんと生ハム工場との事

秋田市と東京に店舗を持つスペイン料理店『グランビア』さんの工房。
スペイン料理なんて秋田では結構珍しいですよね。
特に生ハムにはこだわりがあり、世界でも有名なスペイン生ハムを
同じ製法でこの工房で一つ一つ丁寧に手作りされているそうなんです。
この澄んだ空気の田沢湖がハム作りに適してるとか

生ハム好きの(る)にはたまりませんね~

このお店の『グランビア』という名前を聞いて(る)はふと思い出しました

友人の旦那様が以前飲食店に勤めていて、
よくハム作りに行っていると聞かされていてまた。
それがなんとこのお店だったんです


実はまだレストランには行った事がないのですが・・・・・

これを機に絶対行こうと決めました

この工房では実際にハム作り体験ができる『生ハム塾』を開催しています

日程はずでに決まっており受講料30,000円と少々お高いですが
自分で作った生ハムを食べるなんてなんかオシャレじゃないですか~

興味のある方は迷わずお申し込みです

詳しくはこちら
グランビア秋田本店
TEL 018-863-5180 FAX 018-864-4517
今度生ハム食べたら感想をご報告しますね~


PR
この記事にコメントする
Re:生ハム工房(≧∀≦)
★NAO★さん
コメントありがとうございます
手作りハムなんてリッチな気分ですよね~
生ハム塾に参加された方は、10月の完成披露パーティー
に
招待されるそうですよっ
片手にワイン
そして自家製生ハム
美味しいに間違いないです
参加した際には報告しますね~



手作りハムなんてリッチな気分ですよね~

生ハム塾に参加された方は、10月の完成披露パーティー

招待されるそうですよっ

片手にワイン

美味しいに間違いないです

参加した際には報告しますね~

