[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はグランドゴルフの紹介です
水沢温泉郷にございます“ホテルタザワ”さんで実はグランドゴルフが出来るんです
すでにご存知の方もいると思いますが、ここがなかなか評判で
週末には宿泊&宴会も兼ねて県内はもちろん県外からもたくさんお客様が
いらっしゃっております
コースも充実していてとてもプレーのしやすい環境が整っています
団体の方だけではなく個人の方でもご利用でき、当日でも受付をして頂ければ
遊ぶ事ができるそうです。
道具などお持ちにならなくても、体一つあればプレーができますし
プレー代300円、道具レンタル代200円(時間制限無し)と
一人500円さえあれば存分に楽しめます
靴などのレンタルはございませんが、動きやすい格好でいらして頂ければ
爽やかな汗と広い芝生での爽快が味わえます
これからのシーズン小さいお子様からお年寄まで楽しめますので、
是非家族揃ってご利用してみてください
ちなみに(る)みたいにお一人様でもご利用できるそうです・・・・・・
(る)は今シーズン絶対挑戦しまーす
田沢湖という名前はなぜついたのだろう?と
お客様のお問合せにより先日ちょっとお調べしてみました ~(・・?))(((;・・)?
湖ができたのは有史以前のことで、はるか地質時代に遡る事となります。
人々に認識された頃湖はなんと呼ばれていたのでしょうか。
アイヌ語で独立している山、盛り上った独立丘を『タプコプ(tapkop)』といい、
湖畔でそのような独立丘はどれかと考えると田子ノ木(潟集落)で
田子ノ木は古来から湖畔では最大の集落であった。単に『潟』というと『田子ノ木』を
指していたが、湖中に突出した靄森山(もやもりやま)がその名にふさわしいのではないかという。
靄森山もアイヌ語の『モ(mo)』=小さい、『イワ(iwa)』=岩・岡、『モリ(mori)』=小山
からモヤモリとなり、更に丁寧に山を付けて『モヤモリヤマ』となったと推定され
この靄森山こそタプコプそのもので、タプコプ→タッコ→タッコノキ→タッコカタ→タツコヒメ
と呼び方が変化したと考えられる。
辰子潟に対して田沢湖という呼び名は、より近代になってからの呼び方で、
この地域では田沢村の方が早くから開け、湖も田沢村により関係が深く
田沢の湖という意味から田沢湖になったと考えられている。
辰子潟に至るまでの名前の説は他にもあるようですが、タプコプ説の方が当たっているとされています。
いつも言っている“田沢湖”ですが名前の由来については(る)は知りませんでした。( ̄_ ̄|||)
調べてみてとても勉強になりました。
田沢湖についてまだまだ知らない事が沢山です。私達も日々勉強ですね・・・・。
いよいよGWの幕開けとなりました O(≧▽≦)O
世間では豚インフルエンザ騒動で日本からの脱出は
少し控えようとお考えの方も多いと思います (_ _。)・・・シュン
GW中、国内はお天気に恵まれ絶好のお出かけ日和になりそうですので
是非国内の良い所を見付けにお出掛けしてみて下さい
さて(る)は一足早い休日を昨日頂きまして
お天気もそれなりに良かったので、湖をプラリ一週してきました (*^▽^*)
近くにいてもなかなか行かないもので、何か新しい発見があるのかな~と
期待しつつドライブして参りました
最初に寄ったのは『県民の森』
こちらの桜は見頃は過ぎてしまった??ようでしたが
園内ではピクニックをしている人もチラホラ・・・
中を覗いて見てみると“都道府県の木”や“世界の木”なんてあったりして
なかなか楽しめました。駐車場にはおトイレ(車椅子対応)もあり
もう少し気温が高くなれば小さいお子さんやおじいちゃん、おばあちゃん
を連れて楽しめそうでした。
そー言えば(る)も昔家族でお弁当持参で来たな~と思い出してしまいました
続いて『むらっこ物産館』へ・・・ブーン
“たつこ像”側から105号線に抜ける道を少し走った所にあります。
夕方でしたが山菜類がまだたくさんあり、お客様も次々と来て賑わっていました。
山菜にはあまり詳しくない(る)ですが、販売カゴの中に“カタクリ”を発見
食用で販売しているのを始めて見た(る)は思わずお店に人に
「これ食べられるんですか」と聞いてしまいました
お店の人は「食べられるよ~ 御浸しとか天ぷらにしてね」
「でもお花をあんまり食べると良くないかも お通じは良くなるけど フフ」
とおっしゃってました
カタクリも食べれるんだと新発見をし、満足して(る)は帰ってきました。
約1時間くらいでしたが、なかなか楽しい周遊ドライブでした。
また機会があったらチャレンジしてみたいです
追加
4月28日夕方現在の角館の桜です。
まだ川沿いは花びらが頑張って持ち応えていました。
おわり
※訂正
『県民の森』の桜はこれからが見頃になるそうです!!
お天気にもよりますが、5月上旬には咲いてくれる事でしょう.....。
申し訳ございません。大変失礼致しました。 4/30(る)
こんにちは
今週末も良いお天気で何よりです
今日からいよいよ角館の“桜まつり”が開催となりました
皆さん心待ちにしていたと思いますが
肝心の桜はと申しますと・・・
武家屋敷、伝承館前の枝垂れ桜で3分咲き
桧木内川堤のソメイヨシノが咲き始めです
まだ開花宣言には至っておらず19日の宣言かという状況です
角館には毎年たくさんの方がこの桜を見に訪れて下さっています。
昨年はおよそ116万人の方にお越し頂きました。 すごいですね~
“桧木内川堤の桜並木(ソメイヨシノ)”は昭和9年(1934年)に
皇太子殿下(今の天皇陛下)の誕生を記念して植えられた桜なのです
約2kmに及んで咲く桜はとても見応えがあり、
当地の短い春を一瞬にして華やかにしてくれます。
これを見に全国各地からお越し下さっている訳ですね~
そしてこの角館、この度読売新聞創刊135周年の記念として
【平成百景】 あなたが選ぶ 新時代の日本の風景
に選出されたんです この他にも秋田関連としましては白神山地(秋田・青森)
や十和田湖・奥入瀬渓流(青森・秋田)などが選ばれています。 関連HP
どのエリアを見ても素晴らしい所ばかりで、この中に選ばれたというのは
とても嬉しい事です
これを機に?仙北市へ一度もお越し頂いていない方も一度お越し下さってる方も
足を運んでみて下さい
桜も見応えはありますが“刺巻湿原 水ばしょう”も
今見頃を迎えております 先週の週末の様子ですが、
駐車場へは次から次へと車が入ってきてとても賑わっておりました
何度もご紹介しますが、土日には郷土芸能の披露やお祭り期間中
毎日物産の販売もしておりますのでお花以外でも楽しむ事ができます
※(ゆ)さんのようにお花の写真がなくてゴメンなさい
おまけ
(る)は一足先に南方へ桜を求めて行って参りました
こちらは見頃と言っても良い状況でした
宮城県(西行戻の松公園《さいぎょうもどしのまつこうえん》)
早く角館の満開の桜が見たいですね
それではまた