×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校野球
も開幕しこれから毎日暑い戦い
が繰り広げられますね
お祭りに引き続き夏を実感する瞬間です

さて先日(え)さんのブログでも紹介されておりましたが、
田沢湖駅ではお盆期間中田沢湖へお越し頂いた皆様を快くお迎えしようと
JR職員さんの思考を凝らしたアイディアがこの度実際に形となりました
こちらも以前紹介させて頂きましたが
第一弾
田沢湖エリアの写真と案内版

引続き
第二段
田沢湖=温泉 それをイメージさせる桶

この桶の中には実際に温泉のお湯を運んで
中へ入れてるそうです。
今回は乳頭温泉郷“鶴の湯温泉”のお湯を分けて頂いたそうですが、
計画としては毎月違う施設のお湯を調達する予定だとか

桶の中にはサーモスタットという機械が付いていてお湯の温度が一定に保たれる
仕組みになっているそうです
鶴の湯さんで実際見る露天風呂の乳白色とはお湯の量もちがうので
ちょっと薄い感じになりますが白く濁っていました
(る)も実際手を中に入れてみましたが、
とてもやさしい温かさでしっかり温泉の香りもしました。
手だけじゃなくてつい浸かりたくなってしまいます
そして最後
第三段
たつこ像と一緒に撮影パネル

まず新幹線
を降りたら1枚記念撮影
をして田沢湖へ来たと言う証を残して下さい
万が一実際のたつこ像が見られないわ
となっても安心です
隣には迫力ある龍頭もありますので是非ご一緒に
このようになんとか田沢湖へお越し頂いたお客様へ
楽しんでもらおうと頑張っております。
TV
の前で高校野球
を観戦しているお父様方、
旅行は是非田沢湖へお越し下さい

お待ちしておりまーす



お祭りに引き続き夏を実感する瞬間です


さて先日(え)さんのブログでも紹介されておりましたが、
田沢湖駅ではお盆期間中田沢湖へお越し頂いた皆様を快くお迎えしようと
JR職員さんの思考を凝らしたアイディアがこの度実際に形となりました

こちらも以前紹介させて頂きましたが


引続き



この桶の中には実際に温泉のお湯を運んで

今回は乳頭温泉郷“鶴の湯温泉”のお湯を分けて頂いたそうですが、
計画としては毎月違う施設のお湯を調達する予定だとか

桶の中にはサーモスタットという機械が付いていてお湯の温度が一定に保たれる
仕組みになっているそうです

鶴の湯さんで実際見る露天風呂の乳白色とはお湯の量もちがうので
ちょっと薄い感じになりますが白く濁っていました

(る)も実際手を中に入れてみましたが、
とてもやさしい温かさでしっかり温泉の香りもしました。
手だけじゃなくてつい浸かりたくなってしまいます

そして最後



まず新幹線



万が一実際のたつこ像が見られないわ


隣には迫力ある龍頭もありますので是非ご一緒に

このようになんとか田沢湖へお越し頂いたお客様へ
楽しんでもらおうと頑張っております。
TV


旅行は是非田沢湖へお越し下さい


お待ちしておりまーす

PR
この記事にコメントする
Re:晴夫さん
コメントありがとうございます(^^)/
是非一度体験しにきて下さい♪
桶でよかったらご入浴を なんちゃって(*^m^)o==3プッ
是非一度体験しにきて下さい♪
桶でよかったらご入浴を なんちゃって(*^m^)o==3プッ