×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は梅雨明けしたかと思われる(ピーカン
ではないけれど)
いいお天気
でしたっ
でも、台風だとか地震だとかが頻発してて、被害に遭われた方々
お見舞い申し上げます。
取引先はお盆休みに入った会社もあってか、事務局の
は
静かです。。。
今朝のニュース番組では、以前は「安・近・短」
安くて近場で短い期間の旅行がはやったが、
ETC付の
が高速道路は1,000円均一ということで~
「安・遠・短」が人気だとか
ここ田沢湖地域は東北自動車道の盛岡ICからも近いし
山あり、湖あり、
ありで楽しめますよ
このあと15日には地元生保内神社例祭の宵祭り
地域からぼんでんが奉納されます。かわいい踊り子たちの手踊りも見ものですね。
17日は西木の戸沢氏祭り

そして18日は樹齢300年の杉木立の参道奥にある
金峰神社(きんぽうじんじゃ)例祭
梅沢ささらが奉納されるのです。
12時30分~13時ごろの予定だそうですよ。
是非、お出かけになってみてくださいね
PR

いいお天気

でも、台風だとか地震だとかが頻発してて、被害に遭われた方々
お見舞い申し上げます。
取引先はお盆休みに入った会社もあってか、事務局の

静かです。。。
今朝のニュース番組では、以前は「安・近・短」
安くて近場で短い期間の旅行がはやったが、
ETC付の

「安・遠・短」が人気だとか
ここ田沢湖地域は東北自動車道の盛岡ICからも近いし
山あり、湖あり、


このあと15日には地元生保内神社例祭の宵祭り
地域からぼんでんが奉納されます。かわいい踊り子たちの手踊りも見ものですね。
17日は西木の戸沢氏祭り
そして18日は樹齢300年の杉木立の参道奥にある
金峰神社(きんぽうじんじゃ)例祭

是非、お出かけになってみてくださいね


この記事にコメントする