×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~

突然ですが、先日の“雛めぐり”の際に新しいお菓子を発見しました
それは角館にあるプチフレーズというお菓子屋さんで見付けたのですが
その名も“しこったまん”
しこったま(とっても) おいしい おまんじゅう
という事からこの名が付けられたみたいです

店員さんにこのお饅頭の中身は
と聞くと・・・
なんと甘~い白あんの中にお漬物が入っていると言うではありませんか

どんな味なんだろうと思わず購入してしまいました
お家に帰ってさっそく中身を確認

なんと、なんと やはり お漬物
みずの実が入っているではありませんか

おそるおそる口に運んでみると・・・・・・ これまた以外に美味しい

うちの母は『田舎の人は甘いものを食べた後にしょぱい物を食べる習慣があるから
一緒になってていいんじゃない
』と言っていました
この他にもふかしなす漬け
やいぶり人参バージョンもあるとか
確かに最初聞いた時は ええ ありえな~い
と思いましたが、
以外にイケます
言ってみれば
桜餅
と一緒で、甘い餅とあんを塩漬けした桜の葉で
包んだような甘さとしょっぱさのコラボレーションです
この他にもう一種類、西明寺栗
の渋皮煮がはいった味もありました
こちらはおいしくない訳がありません
あの有名な西明寺栗とあんこのコラボこちらもオススメです

食べてみれば確かにどちらもしこたま美味しいお饅頭でした
元々地元では有名で美味しい洋菓子屋さん
ですので
この味が気になった方は是非お店へ足を運んでみて下さい
チャレンンジしてみる価値はあると思いますよー
以上(る)の食いしん坊レポートでした



突然ですが、先日の“雛めぐり”の際に新しいお菓子を発見しました

それは角館にあるプチフレーズというお菓子屋さんで見付けたのですが
その名も“しこったまん”
しこったま(とっても) おいしい おまんじゅう
という事からこの名が付けられたみたいです

店員さんにこのお饅頭の中身は

なんと甘~い白あんの中にお漬物が入っていると言うではありませんか


どんな味なんだろうと思わず購入してしまいました

お家に帰ってさっそく中身を確認


なんと、なんと やはり お漬物
みずの実が入っているではありませんか

おそるおそる口に運んでみると・・・・・・ これまた以外に美味しい


うちの母は『田舎の人は甘いものを食べた後にしょぱい物を食べる習慣があるから
一緒になってていいんじゃない


この他にもふかしなす漬け


確かに最初聞いた時は ええ ありえな~い

以外にイケます



包んだような甘さとしょっぱさのコラボレーションです

この他にもう一種類、西明寺栗


こちらはおいしくない訳がありません

あの有名な西明寺栗とあんこのコラボこちらもオススメです

食べてみれば確かにどちらもしこたま美味しいお饅頭でした

元々地元では有名で美味しい洋菓子屋さん

この味が気になった方は是非お店へ足を運んでみて下さい

チャレンンジしてみる価値はあると思いますよー

以上(る)の食いしん坊レポートでした


PR
この記事にコメントする
がっことコラボ♪
(る)さんは、食いしん坊だったんですね~
最近、パンと漬物を組み合わせた商品が、秋田駅前のデパートで販売開始のニュースがあったばかりですが‥
こちらの方が先のようですね!
甘さとしょっぱさのコラボ♪
しこたま良さそうだな~パッケージも合格☆
よ~し、チャレンジしたいので、場所はどのへん?
最近、パンと漬物を組み合わせた商品が、秋田駅前のデパートで販売開始のニュースがあったばかりですが‥
こちらの方が先のようですね!
甘さとしょっぱさのコラボ♪
しこたま良さそうだな~パッケージも合格☆
よ~し、チャレンジしたいので、場所はどのへん?
Re:がっことコラボ♪
パンと漬物のコラボそちらも気になります
今いろんなところで商品開発が進んでいるようですね
プチフレーズさんの場所は国道46号線から
角館の桜並木沿いに道路を進んだ突き当たりに
お店があります。右手に赤い橋があるのが
目印でしょうか
http://www.kakunodate-puchi.com/09.html
こちらのお店は2階にカフェレストランも備えていて
オムライスが美味しいらしいですよ!
是非そちらも余裕があったら堪能してみてください


今いろんなところで商品開発が進んでいるようですね

プチフレーズさんの場所は国道46号線から
角館の桜並木沿いに道路を進んだ突き当たりに
お店があります。右手に赤い橋があるのが
目印でしょうか

http://www.kakunodate-puchi.com/09.html
こちらのお店は2階にカフェレストランも備えていて
オムライスが美味しいらしいですよ!
是非そちらも余裕があったら堪能してみてください

