×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうこんばんは
のお時間です。
いつもブログを後回しにしてしまう(る)です。。。(反省・・・)
さて今日は以前のブログでも紹介させて頂きましたが、
やっといぶりがっこちっぷす その名も
IBURIPS
を
食べたので感想をご報告
実は先日のあきた県産品プラザで購入していたのですが
なかなか手が出せず、今日のブログに当り思い切って封を開けました。
(け)さんと一緒に試食会
前回さとう味としお味をご紹介させて頂いたのですが、
なんと、なんと、なんと それに カレー味が新たに
開発されていたのです
もちろんカレー味を購入してきました。
それにパッケージも前回とちょっと変わって袋タイプで450円。
縦形より30円お安いお値段でした

肝心な味はと申しますと・・・・薄くスライスされているのにしっかり
いぶりがっこの味がします。というかがっこそのものです!
カレーも濃い味なので、口に入れたらまずいぶり
その後にカレーがやって来る感じです。(伝わったかな~)
さとう味も食べましたが、これは微妙な味でした。
(る)はカレー味の方がオススメかな
(け)さんはお家にあったら、お酒のつまみについ食べてしまうと言ってました
おそらくビール
あたりにはぴったりではないかと思います。
みなさんもお店で見かけたら土産話しのネタに是非購入してみて下さい

いつもブログを後回しにしてしまう(る)です。。。(反省・・・)
さて今日は以前のブログでも紹介させて頂きましたが、
やっといぶりがっこちっぷす その名も


食べたので感想をご報告

実は先日のあきた県産品プラザで購入していたのですが
なかなか手が出せず、今日のブログに当り思い切って封を開けました。
(け)さんと一緒に試食会

前回さとう味としお味をご紹介させて頂いたのですが、
なんと、なんと、なんと それに カレー味が新たに
開発されていたのです

それにパッケージも前回とちょっと変わって袋タイプで450円。
縦形より30円お安いお値段でした

肝心な味はと申しますと・・・・薄くスライスされているのにしっかり
いぶりがっこの味がします。というかがっこそのものです!
カレーも濃い味なので、口に入れたらまずいぶり
その後にカレーがやって来る感じです。(伝わったかな~)

さとう味も食べましたが、これは微妙な味でした。
(る)はカレー味の方がオススメかな

(け)さんはお家にあったら、お酒のつまみについ食べてしまうと言ってました

おそらくビール

みなさんもお店で見かけたら土産話しのネタに是非購入してみて下さい

PR
この記事にコメントする
アトリオンへGo !
僕は、毎日のように県内のブログをチェックしているよ!とくに、大仙・仙北地区は三者三様で面白い☆
①角館紀行~角館の話題にこだわり、始めに写真をどど~んと載せて文がダァーとガイドブック風。熟年に好評のようでコメント書き込みがすごく多い。
②Daisen百彩~話題が豊富で、お店の紹介では、マップを添付するなど読みやすい構成になっている旅の手帳風。コメント書き込みは少ない。
③たっこちゃんのつぶやき~リレー形式の書き込みで絵文字を駆使したカジュアルな、じゃらん風。コメント募集中。(る)さんがこのスタイルを確立したようですネ‥
な~んて、勝手な印象で~す!
さて、注目の『いぶりっぷす』。
カレー味は、ビールに合いそうですね。
近くに在ったのか~アトリオンには、コンサートでたまに行きますよ~
さっそく、お試しだな♪
①角館紀行~角館の話題にこだわり、始めに写真をどど~んと載せて文がダァーとガイドブック風。熟年に好評のようでコメント書き込みがすごく多い。
②Daisen百彩~話題が豊富で、お店の紹介では、マップを添付するなど読みやすい構成になっている旅の手帳風。コメント書き込みは少ない。
③たっこちゃんのつぶやき~リレー形式の書き込みで絵文字を駆使したカジュアルな、じゃらん風。コメント募集中。(る)さんがこのスタイルを確立したようですネ‥
な~んて、勝手な印象で~す!
さて、注目の『いぶりっぷす』。
カレー味は、ビールに合いそうですね。
近くに在ったのか~アトリオンには、コンサートでたまに行きますよ~
さっそく、お試しだな♪
Re:さすがたっぴーさん!!
たっぴーさんは県内のブログをまめにチェックしているんですね
(る)も度々他のエリアのブログをお勉強のため覗く事があります
たっこちゃんブログは内容はカジュアルですが
毎日更新
とうのが
一番のポイント
でしょうか
(る)だけでなくそれぞれネタ収集に努力していて、
たっこちゃん全員で頑張っているブログです
これからも長~い目で見守って下さい
それから“いぶりっぷす”ビールとお試ししてみて下さい
アトリオンへ行かれるなら是非県産品プラザへも立ち寄ってみて下さい。
なかなか面白いですよ
食べたら感想聞かせて下さいね~

(る)も度々他のエリアのブログをお勉強のため覗く事があります

たっこちゃんブログは内容はカジュアルですが


一番のポイント


(る)だけでなくそれぞれネタ収集に努力していて、
たっこちゃん全員で頑張っているブログです

これからも長~い目で見守って下さい


それから“いぶりっぷす”ビールとお試ししてみて下さい

アトリオンへ行かれるなら是非県産品プラザへも立ち寄ってみて下さい。
なかなか面白いですよ

食べたら感想聞かせて下さいね~
