×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは
たっこちゃん(も)です

今日も、たっこちゃんのつぶやきを読んでくださってありがとうございます
みなさんに、楽しく読んでいただけてるのでしょうか・・・どきどきどき
感想や、ご質問等ありましたら、お気軽にコメントしてくださいね
さて、先日のたっこちゃん(ち)に続きまして
私(も)も、田沢湖の遊覧船に乗船してきました
晴天に恵まれ、風を切っての船乗り・・・
とっても気持ちの良い湖上での時間でした
田沢湖は、こんなに綺麗な青色を見せてくれます

右に移っている船が「高速艇たざわ」(定員110名)
この日は、北海道の中学生修学旅行団も乗船しており、
船内はワイワイにぎやか

田沢湖の湖水の色はよく「瑠璃色」と表現されますが、
「ペルシアンブルー」とも言うそう

こちらは「うぐい」というお魚です
遊覧船乗り場の近くや、辰子像の近くでも見られます
エサをまくと、「わしゃわしゃわしゃーっ」とエサ目がけて一気に寄ってきますよ
うぐいのエサやり、特にお子様はとっても楽しんでいただけると思います
エサは遊覧船乗り場近くの田沢湖レストハウスで購入可能です
遊覧船を楽しんだあとは、田沢湖畔でゆっくりお食事するもよし
暑い日には、こんなソフトクリームはいかがでしょうか?
じゃじゃん!!

田沢湖のように青いソフトクリーム その名も「辰子伝説」
ウエハースは辰子像をイメージしているそうです
お味は食べてみてのお楽しみ 田沢湖レストハウス限定ですよ~

もちろん、名物「みそたんぽ」もハズせません
(みそたんぽ=秋田名物きりたんぽに味噌をぬってこんがり焼きました)
なんとこちらは、当たり付き
当たりが出たらもう1本!もしくは、ソフトクリームがもらえるそうです
みなさん、田沢湖へお越しの際は
遊覧船
や、田沢湖グルメ 堪能してけれな~
せばまんず! (「せばまんず」は「それではまた」という意味だんす)



今日も、たっこちゃんのつぶやきを読んでくださってありがとうございます

みなさんに、楽しく読んでいただけてるのでしょうか・・・どきどきどき

感想や、ご質問等ありましたら、お気軽にコメントしてくださいね

さて、先日のたっこちゃん(ち)に続きまして
私(も)も、田沢湖の遊覧船に乗船してきました

晴天に恵まれ、風を切っての船乗り・・・
とっても気持ちの良い湖上での時間でした

田沢湖は、こんなに綺麗な青色を見せてくれます
右に移っている船が「高速艇たざわ」(定員110名)
この日は、北海道の中学生修学旅行団も乗船しており、
船内はワイワイにぎやか

田沢湖の湖水の色はよく「瑠璃色」と表現されますが、
「ペルシアンブルー」とも言うそう

こちらは「うぐい」というお魚です

遊覧船乗り場の近くや、辰子像の近くでも見られます
エサをまくと、「わしゃわしゃわしゃーっ」とエサ目がけて一気に寄ってきますよ

うぐいのエサやり、特にお子様はとっても楽しんでいただけると思います

エサは遊覧船乗り場近くの田沢湖レストハウスで購入可能です

遊覧船を楽しんだあとは、田沢湖畔でゆっくりお食事するもよし
暑い日には、こんなソフトクリームはいかがでしょうか?
じゃじゃん!!
田沢湖のように青いソフトクリーム その名も「辰子伝説」

ウエハースは辰子像をイメージしているそうです
お味は食べてみてのお楽しみ 田沢湖レストハウス限定ですよ~
もちろん、名物「みそたんぽ」もハズせません
(みそたんぽ=秋田名物きりたんぽに味噌をぬってこんがり焼きました)
なんとこちらは、当たり付き

当たりが出たらもう1本!もしくは、ソフトクリームがもらえるそうです

みなさん、田沢湖へお越しの際は
遊覧船


せばまんず! (「せばまんず」は「それではまた」という意味だんす)
PR
この記事にコメントする