×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お晩でございます(え)です
いやぁ~、今日も暑かったですね
といっても関東以南の猛暑に比べればまだまだ序の口
ですが・・・
今日はコンベンション誘致の打合せで乳頭温泉郷へ行ってきましたが
涼しかったですね
ブナの木立に囲まれて爽やかです。
ぜひ、避暑においで下さい
で、暑い夏といえば(前置き長くて)
暑い夏の夜をこれで・・・
そう、盆踊り大会です。
8月20日(金)の夜開催で、まだ少し先のイベントですが、
昨夜はその実行委員会が開かれ、(え)が出席してきましたヨン
場所はJR田沢湖駅前広場
郷土の民謡「生保内節」に合わせて踊ります。
そしてスペシャルゲストは
あの
優雅な「西馬音内盆踊り」の御一行がお出でくださるのです
これからローカルな神社の夏祭りが続きます。
田沢湖へお越しの際の予定に入れてくださいね
お・ま・け
これ見たことありますか?(え)は初めてです。
どようじろ というきのこで
ベニタケの仲間でアイタケのことだそうです。
山に詳しい八合目の(せ)サンが持ってきてくれました。
土用のころに生えるからどようじろ
なるほどです。
ちなみにこのキノコ塩振り焼きにするとおいしいそうです・・・
いやぁ~、今日も暑かったですね
といっても関東以南の猛暑に比べればまだまだ序の口
ですが・・・
今日はコンベンション誘致の打合せで乳頭温泉郷へ行ってきましたが
涼しかったですね
ブナの木立に囲まれて爽やかです。
ぜひ、避暑においで下さい
で、暑い夏といえば(前置き長くて)
暑い夏の夜をこれで・・・
そう、盆踊り大会です。
8月20日(金)の夜開催で、まだ少し先のイベントですが、
昨夜はその実行委員会が開かれ、(え)が出席してきましたヨン
場所はJR田沢湖駅前広場
郷土の民謡「生保内節」に合わせて踊ります。
そしてスペシャルゲストは
あの
優雅な「西馬音内盆踊り」の御一行がお出でくださるのです
これからローカルな神社の夏祭りが続きます。
田沢湖へお越しの際の予定に入れてくださいね
お・ま・け
これ見たことありますか?(え)は初めてです。
どようじろ というきのこで
ベニタケの仲間でアイタケのことだそうです。
山に詳しい八合目の(せ)サンが持ってきてくれました。
土用のころに生えるからどようじろ
なるほどです。
ちなみにこのキノコ塩振り焼きにするとおいしいそうです・・・
PR
こんばんは~(え)です
いつもこんばんは~ですが・・
いよいよ週末が近づいてまいりまして
たざわ湖まつりも皆さんのご協力をいただいて
明日から現場設営ですっ
テントを立てたり
ステージを組んだり
臨時のラインを引いたり・・・etc.・・・
気になるBLOGの読者サンはどうぞ会場へお手伝いに
(え)は(え)でちまちまとたざわ湖まつりの準備を
その準備の一環で寄った田沢湖いちで
かわいいでしょ
夏野菜のシーズンがやってまいりまして
今日出ていたのは
あま~~いとうもろこし 試食があったのですかさず!!
ホントに甘いのですヨン
しかも生産農家の
まさしく顔が見えるシール
さらに
こんなにカワイイ
お米です。
450グラム入り
お土産にもちょうどいいし~~
やっぱり顔シールつき
「農家工房 小田島」さんでした
いつもこんばんは~ですが・・
いよいよ週末が近づいてまいりまして
たざわ湖まつりも皆さんのご協力をいただいて
明日から現場設営ですっ
テントを立てたり
ステージを組んだり
臨時のラインを引いたり・・・etc.・・・
気になるBLOGの読者サンはどうぞ会場へお手伝いに
(え)は(え)でちまちまとたざわ湖まつりの準備を
その準備の一環で寄った田沢湖いちで
かわいいでしょ
夏野菜のシーズンがやってまいりまして
今日出ていたのは
あま~~いとうもろこし 試食があったのですかさず!!
ホントに甘いのですヨン
しかも生産農家の
まさしく顔が見えるシール
さらに
こんなにカワイイ
お米です。
450グラム入り
お土産にもちょうどいいし~~
やっぱり顔シールつき
「農家工房 小田島」さんでした
梅雨空の田沢湖からこんばんは~(え)です。
昨日は暑くないしいいお天気で、
今が盛りの「花の山秋田駒ケ岳」はサイコーだったようです。
視界が90キロと岩木山までよく見えたそうな~~~
(八合目売店の(せ)サン談)
反動でか今日は朝から泣き虫空
夏の風物詩たざわ湖まつり(7月24日)まであと10日ほど。
今年はリベンジ双龍の出会いの成功を期して
準備に余念がありません。。。
それと並行して・・・
宣伝は既に秋のイベントへ
今日到着したてのホヤホヤ~~
そうです。
稲穂実る9月22日・23日に開催される
生保内節全国大会のポスターですぅ
声に自信あり~の我と思わん方は出場下さいな
さらに
こちら
田沢湖ツーデーマーチは10月2日(土)・3日(日)の開催です。
二日間でいろいろなコースと距離がありますから、こちらもどうぞお早めにお申し込み下さい。
9月8日(水)までにお申し込みいただければ
チョぺっとですが、参加料の割り引きありますヨン
昨日は暑くないしいいお天気で、
今が盛りの「花の山秋田駒ケ岳」はサイコーだったようです。
視界が90キロと岩木山までよく見えたそうな~~~
(八合目売店の(せ)サン談)
反動でか今日は朝から泣き虫空
夏の風物詩たざわ湖まつり(7月24日)まであと10日ほど。
今年はリベンジ双龍の出会いの成功を期して
準備に余念がありません。。。
それと並行して・・・
宣伝は既に秋のイベントへ
今日到着したてのホヤホヤ~~
そうです。
稲穂実る9月22日・23日に開催される
生保内節全国大会のポスターですぅ
声に自信あり~の我と思わん方は出場下さいな
さらに
こちら
田沢湖ツーデーマーチは10月2日(土)・3日(日)の開催です。
二日間でいろいろなコースと距離がありますから、こちらもどうぞお早めにお申し込み下さい。
9月8日(水)までにお申し込みいただければ
チョぺっとですが、参加料の割り引きありますヨン
こんばんは~(え)です。
日が長いので、こんな時間ですがまだ夕暮れ
さてさて今日は何の日?
言わずと知れた7月7日は そう七夕ですね。
先日(ゆ)サンのブログでかわいい織姫ちゃんと彦星君が
フォレイクをにぎわしている様子がアップされましたが・・・
今夜は空になるのでしょうか~
年に一度の出会いを祝って今夜はカンパ~イしましょ
で、(え)は何の日?だったかといいますと
今日はなんだかゴメンナサイばかりの日でした。トホホ
そして
そば茶プリンを食べた日 でした
そば茶を使って作ったプリン
とろっとろで、くどくない甘さ
とろっとした中に蕎麦の実の粒粒が・・・
めげる日も救われる単純な(え)でしたっ
ちなみにこの蕎麦茶プリン
田沢湖駅前 田沢湖いちのそば五郎で好評販売中です。
日が長いので、こんな時間ですがまだ夕暮れ
さてさて今日は何の日?
言わずと知れた7月7日は そう七夕ですね。
先日(ゆ)サンのブログでかわいい織姫ちゃんと彦星君が
フォレイクをにぎわしている様子がアップされましたが・・・
今夜は空になるのでしょうか~
年に一度の出会いを祝って今夜はカンパ~イしましょ
で、(え)は何の日?だったかといいますと
今日はなんだかゴメンナサイばかりの日でした。トホホ
そして
そば茶プリンを食べた日 でした
そば茶を使って作ったプリン
とろっとろで、くどくない甘さ
とろっとした中に蕎麦の実の粒粒が・・・
めげる日も救われる単純な(え)でしたっ
ちなみにこの蕎麦茶プリン
田沢湖駅前 田沢湖いちのそば五郎で好評販売中です。
今日もお晩です
梅雨空らしく、シトシト(時おり激しく)の一日でした。
南の方では豪雨で被害も出ている様子・・・
一日も早い回復をお祈りします。
さて、今日お伝えするのは
(え)が毎年気になりつつも訪問できずにいる
たざわこ芸術村のエコニコ農園
ブルーベリー園です。
例年、7月になるとブルーベリーの摘み取りが行なわれるので
今年は是非(え)も出かけてみようと思っています。
ブルーベリー園には
早生種から晩生種まで14種以上のブルーベリーが植えられているそうです。
どんな様子か気になった(え)は
芸術村の特派員に様子を送っていただきました。
(支配人、お忙しいところありがとうございました)
まだ青いですが、実はだいぶ大きくなっていますネ
『7月1日開園ですが、この様子だと天候次第ですが
4~7日くらい遅れそうです』
だそうです。
いろんな種類があるから
1ヶ月近く楽しめるのが魅力ですね。
ちなみに 去年の実
そして農園だけでなくいろんな花々も植えられているので
そちらも楽しめるのです。
芸術村の庭だより
こちらのブログからご覧くださいね~~
梅雨空らしく、シトシト(時おり激しく)の一日でした。
南の方では豪雨で被害も出ている様子・・・
一日も早い回復をお祈りします。
さて、今日お伝えするのは
(え)が毎年気になりつつも訪問できずにいる
たざわこ芸術村のエコニコ農園
ブルーベリー園です。
例年、7月になるとブルーベリーの摘み取りが行なわれるので
今年は是非(え)も出かけてみようと思っています。
ブルーベリー園には
早生種から晩生種まで14種以上のブルーベリーが植えられているそうです。
どんな様子か気になった(え)は
芸術村の特派員に様子を送っていただきました。
(支配人、お忙しいところありがとうございました)
まだ青いですが、実はだいぶ大きくなっていますネ
『7月1日開園ですが、この様子だと天候次第ですが
4~7日くらい遅れそうです』
だそうです。
いろんな種類があるから
1ヶ月近く楽しめるのが魅力ですね。
ちなみに 去年の実
そして農園だけでなくいろんな花々も植えられているので
そちらも楽しめるのです。
芸術村の庭だより
こちらのブログからご覧くださいね~~