忍者ブログ
[445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おばんです
すっかりつぶやくのが遅くなってしまいました
まったく進歩がない私です……

今日は急きょ西木庁舎へ行ってきました。
そのついでと言っては何ですが、ちょっとだけ寄り道しちゃおうっと

出てましたよ~
田沢湖の春と言ったらこれでしょう
「刺巻湿原」のミズバショウで~す。
を持っていかなかったんででパチリ
200803261627000.jpg















これくらい出てきましたよ~
今年は早いですね。
200803261628000.jpg















ミズバショウ祭りは4月12日からの予定ですが、その頃には満開になっているのではないかが心配です。
これからの情報は要チェックですよ

話しは変わって
以前も紹介したので、しつこいかもしれませんが、私の春の風物詩「田んぼ白鳥」です。
今日のさんは仙北市で休憩中の13羽の白鳥さんです。
200803261613000.jpg















が無かったから思い切って近寄ってみました
まさか襲ってこねぇべな~?
オラの体重が重いせいか、スニーカーが田んぼに埋まってしまいます
さんたちはそんなオラには目も向けず、田んぼに顔?口ばし?を突っ込み何かを食べていると思われました。
顔が白黒になってパンダ白鳥って感じでしたが、その姿を写真に撮れなかったのが残念でした。
外に出るときにはを忘れずに!!

話しはまたまた変わって
本日、玉川地区の大物社長さんが足を運んで下さいました。
玉川エリアも雪融けが早く、例年よりも1mは少ないということでした。
何故わざわざ社長さんが来てくれたかというと、3月31日でご勇退されることになったそうです
厳しい姿も見ましたが、ガンと筋を通す男気のある社長さんでした。
した時のとっても優しい顔が印象的です。
4月になったらする機会を作らなくてはと思います。
春はお別れがなければもっと好きな季節なのにな~。


拍手[0回]

PR
朝夕の気温差が激しく、体調を崩し気味の(す)です。

おととい、友人が作ってくれたばっけ味噌を口にする機会があり
舌で春を感じることができました。
すりつぶした豆腐が入っていて食べやすかったです

雪解けと共に、あらゆる植物が目覚め、楽しみな季節になりますね
旬の山菜、食べるぞー

ミズバショウ群生地の雪解けもすすんできました。




刺巻駅でお会いできるのを、お待ちしております

(す)のつぶやきは今日が最後かも・・・またつぶやける日がきたらそのときはよろしくです

拍手[0回]

こんにちは、でございます。

今日はめずらしくお昼にブログを書いています。

おだやかな春の日差しについウトウト…って
おいっ!大荒れやないかいっ!

今日の田沢湖地方は、朝から非常に風が強く、お昼過ぎからは雨も降り出しました。
夕方から明日にかけては山のほうでは雪になるかもしれません。
田沢湖にいらっしゃるお客様、十分ご注意下さい



さてさて、田沢湖観光協会のホームページがリニューアルして1ヶ月が経過しています。

見やすくなったねというお褒めの言葉やブログ楽しみにしてるよと大変励みになるお言葉をもらって本当に嬉しい思いをしています。
事務局やフォレイクの皆さんも本当に協力的で毎日積極的に(今月だけで2回もブログ書き忘れる人もなく、帰る間際に「今日、ブログ当番ですよ」って言っても嫌な顔をせず、「最近ネタがない」などと文句言う人も誰一人おらず、…フフッ)ブログを更新してくれています!

これからブログだけなく、他の部分ももっともっと手直しして、毎日見ていただけるようなホームページ作りをしていきます。
もし、みなさんも何かご意見がありましたら、コメントお待ちしています。

担当者の()も
「いやー、忙しくてなかなかできないんだよね」を封印して頑張ります。
応援よろしく!


おまけ
 明日(3/25)の朝7:40すぎ、「めざましテレビ」(フジテレビ系)で田沢湖エリアのある所から中継があるらしい…見てネ






拍手[0回]

今日は田沢湖駅の情報です

3月15日より”モバイルSuica”が使えるようになりました

駅の窓口や券売機に並ばなくても 
新幹線のチケットを購入できるという優れものです

指定席もシートマップで希望の場所を選ぶ事ができ
購入したチケット情報を 携帯電話機にダウンロードするだけで
改札を
タッチ&ゴーできるんです

それに料金も年間を通じて「繁忙期」や「閑散期」の区別なく
同じ料金設定になっていて通常料金よりお安く購入できます


すでにご利用している人はさらに便利に「田沢湖」へお越し頂けるようになりました

     

ハイテク機器について行けない私は当分使う機会がないと思いますが…

これからご利用を考えている方は よ~くお勉強して賢くご利用くださ~い
詳しくは…
                 
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html


拍手[0回]

~あたたかい春の日差しが差し込んでいます・・・
こんにちは・・(ゆ)です~

新幹線から降りてフォレイクに立ち寄るお客様も
「こんなにあったかいと思わなかった~」
と思わず口にしまうくらい、とってもいいお天気です

皆さんご存知の通り、ミズバショウの大群落で有名な
「刺巻湿原」
その刺巻湿原のすぐそばから出勤している方のお話・・・
「ミズバショウなば芽でできたどよ~」
うそ~?もう芽が出てきたたの~?
・・・と言ってもほんの一部だそうですが
このお天気ですから、そりゃね~
加速的に雪どけも進んでいるようです

今日のフォト。。。
晴天に雪山
はい、ドン
 
分かります?チョッとだけ駒ケ岳の山頂が見えます
今朝フォレイク(駅)の2階からパチリしました
今日のようなよく晴れた日だと、こうして2階から
駒ケ岳の山頂だけが見れるのです

駅に来て晴天だったら見てみて下さい

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/06 ぽん]
[04/08 しまうま]
[01/10 藪 義雄]
[09/15 風]
[09/14 風]
カウンター
プロフィール
HN:
たっこちゃん
性別:
女性
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]