忍者ブログ
[390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も一日が暮れようとしています。
寒い一日でした。 ってこれからは毎日寒さ続きの日々ですが・・

今朝は雪が降っているうえに雷鳴までとどろいて
いよいよシーズンです。

2008112115480001.jpg




















  そうです。ハタハタです
 雷が鳴って海が荒れると大漁になるそうです。

  近所の魚屋さんでもぴかぴかのハタハタが出回りだしましたよ
  これから脂がのってきますから、是非皆様もどうぞ。

 ちなみにこれを利用したしょっつる鍋というのがあり、このしょっつるがいろいろと使えるそうで・・・

 以前、旅のペンクラブの方々が来たときに聞いたメニュー
  サトイモをゆでて、つぶししょっつるを混ぜてスープ状にすると、
なんと
  ベトナム風スープになるそうな  是非、やってみてください

  では、これから会合がありますのでこのへんで・・・

 

 

拍手[0回]

PR

今日の田沢湖は日本海側にある寒気の影響でとても寒いです
つい一昨日まではうっすらとも雪が降っていなかったのに
昨日から一気に冬の景色です...

今朝は慌ててブーツやコートに身を包んで出かけてきました
さて、(る)は出勤して間もなく今日の夕食の事を考えていました
秋田と言えば“きりたんぽ”ですが、我が家は今日キムチ鍋です
この間TV観た情報でキムチには脂肪燃焼を助ける働きがあり
冬太り??対策には持って来いの食材なんだとか
そう聞いたら食べずにはいられません
すぐ影響される(る)はここ数日キムチを毎日のように食べてりして…

今週末は3連休という方も多いのではないでしょうか
もう予定はお決まりですか まだという方は
身体の芯まで温まる温泉ときりたんぽや山の芋鍋、しょっつる鍋など
色んな鍋が楽しめる仙北市へ是非お越し下さい
3連休中毎日(る)は皆様をお待ちしております

それでは また…

※そー言えば今日はボジョレー解禁日です
 ワインも飲まなければ。。。(^艸^)
 

拍手[0回]

おばんでございます
またまたこんな時間になってしまいました
一日って「あっ」という間ですよね
何故か毎日バタバタしております
皆さんに「紅葉祭も終わって一息つけるが?」と言われるのですが、まだまだ……

次は何???
来週の29日(土)30日(日)は大宮駅で
心もあったまる冬の秋田路キャンペーン
がございます。
これにはたっこちゃんも登場する予定です。
その他にも角館の手踊りや男鹿のナマハゲも登場します。
是非、遊びに来て下さいね

さてさて皆さんも天気予報をご覧になっていると思いますが、
いよいよ田沢湖の里にも白いものが落ちてきました
事務局周辺の写真です
PB150001.jpg




















PB150002.jpg




















ちなみに乳頭方面から降りてくるはをいっぱい乗せてました

子供の頃はが降ってくると楽しくかったけれど
いつの頃からか、この時期は寂しく感じるようになってきました
年のせいでしょうか……

それではこのへんで

拍手[0回]

こんにちは
昨日タイヤ交換を済ませた(ゆ)です
皆さんはタイヤ交換OKですか


田沢湖地区は紅葉も落葉し・・・

とうとう明日からは雪が降るようです・・・


週間天気予報では、明日からしばらく雪マークが続いていました

当地へお車でお越しの際は冬タイヤに履き替えてお越しください


さてちょっと前の話になりますが~休みを利用して(ゆ)
田沢湖ハーブガーデン“ハートハーブ”に行ってきました


結構アロマテラピーにハマってます私


その日の気分に合わせて香りを変えたり

自分の好きな香りに包まれて過ごす事

それだけでストレスが解消されるような気がします

・・・・・

そんなこんなで、エッセンシャルオイルアロマキャンドルお香など
たくさんの種類が揃っているハートハーブさんへは
結構お世話になっているんですよね~

色んな香りを嗅ぎすぎて、鼻がバカになる事もしばしばですが
そんな風に何を買おうか迷っている時でさえ楽しいのです


気になった方、是非足を運んでみて下さい
ただし、今月から冬季営業日に変更になりましたのでご注意を

詳しくは
こちらをご覧下さいネ


DSCF1567.jpg




















DSCF1569.jpg




















DSCF1571.jpg




















DSCF1572.jpg




















DSCF1568.jpg





























拍手[0回]

おばんでございます。

今日は先日行なわれました、「従業員現地研修」の様子をご報告します。

「従業員現地研修」って?
それは、当地のお越しのみなさまに喜ばれる(新鮮で役立つ)情報を提供できるよう、田沢湖エリアだけでなく周辺の観光地をも勉強しておこうという企画で、当協会の会員さんに参加を募りました。


今回は「横手方面」。
横手でもあまり知られていない観光ポイントを押さえておこうということで、

①横手城=横手市内を一望!
私は少しでも高いところから見下ろすのが好きな性格なので、ここはGOOD!

②かまくら館=一年中かまくらが見られる!
夏、当地を訪れた人におすすめ!
歴史の解説ビデオもあったりして…
s-PB080011.jpg




















③まんが美術館
漫画を読むコーナーもあり、一日中いられそう
特別に建物内のホールにある緞帳を見せていただきました
s-PB080013.jpg





















④昼食は、稲庭うどん。
このお店は10月に総本店がOPENしました。
美味。
s-PB080017.jpg





















⑤小安峡=大噴湯と下から見上げる赤い橋が印象的。
でも、階段はもっと印象的(結構キツイ)。
s-PB080024.jpg



























⑥最後に道の駅十文字に立ち寄って、帰宅。


普段なかなか巡れないB級の(失礼)観光スポットを周り、私自身も大変ためになりました。

B級ついでに、横手のB級グルメといえば、いわずと知れた「横手焼きそば」。
でも、これは…
s-PB100007.jpg



















味の感想は…。
ここでは言えません。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/06 ぽん]
[04/08 しまうま]
[01/10 藪 義雄]
[09/15 風]
[09/14 風]
カウンター
プロフィール
HN:
たっこちゃん
性別:
女性
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]