忍者ブログ
[342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは、やや筋肉痛の(れ)ですぅ
だってだってー登山に行って来たんですもの...
ィェ‐ィ v(●´U`●v)))))).......((((((v●´U`●)v ィェ‐ィ

「山の案内人」小野サンに1ヶ月前からお願いをし、(る)サンと共に
勉強登山ですっ
(れ)はこの日の為に登山グッズを購入し、やる気マンマン

(る)サンとは登山日が近づくにつれ、
「○○は必要ですかね?」「途中で歩けなくなったらどうしよう。。。」
「晴れますかねー」「何時に出発しますか?」などなど
登山に向けてドキドキワクワク
ナカマ!(((●´U`)爻(´U`●))))ナカマ!

昨年は友達と登山に挑んだ(れ)ですが、今回は一味違いました

だってだってー「山の案内人」小野サンが一緒ですよ
もう山の神花の神だと思いました
一つ一つ親切に分かりやすく、また案内の仕方や花の名前の覚え方など
丁寧に丁寧に教えて頂きました。

歩くペースは後ろを歩いている人がハァーハァーと息があがらないくらいのペースを
普段から保っているようで、もちろん疲れましたが、疲れよりも気持ちィィの方が
数十倍、数百倍上

また歩きたい今度は縦走でしょと帰りに(る)サンと決意
それくらい勉強になった一日だったのです

お天気は小雨時々曇り霧がかかり景色はあまり良いとは言えません
でしたが、(れ)は暑いよりはこれ位の方が個人的にはベストだと思いました
 
ちなみに今回のコースを簡単に説明しますと。。。
八合目阿弥陀池男岳男女岳横岳 
大焼砂(1/3折返)焼森八合目

天気の関係で馬場の小路断念゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン

お昼休憩や途中途中で(れ)&(る)カメラマンによる撮影会も入りつつ、
5時間半ゆっくり楽しめましたよ。。。

念願のこまくさを見ることが出来たので大満足
こまくさはあと1週間後くらいが盛りではとの情報ゲット

明日のブログでも(る)サンが駒ケ岳登山の巻パートを伝えてくれると
思いますので、(れ)は最後にお花の紹介をしましょう
a6c98c7a.jpgb813b3b3.jpga3e3baf5.jpg







f275d06d.jpgb8bb69fd.jpge43801af.jpg







a456fd83.jpg9fa6441a.jpg2dee2df5.jpg







4e673bad.jpg5ce44349.jpg230e1744.jpg







219be478.jpgca20d964.jpgadd24f01.jpg







6887b014.jpgd8fe2dd7.jpg389df73c.jpg








ちょぴっと豆知識講座
小野サンが歩いている途中に一言「かもしかのニオイがする」って…
(れ)と(る)はえっ
すると。。。小野サンは教えてくれました
かもしかは動物園のニオイ、熊は家畜のニオイがするんだよ」と
足元を見たら、かもしかの足跡があり(れ)は納得

今回はこまくさがチョット早くこれからが盛りっの時だったので次回は是非
盛りの頃にgoしたいなと思っています

でもさすが『花の山』とってもたくさんのお花に出会えて良かったなぁ
小野サン、(る)サンありがとうございました

今回の登山で学んだことをたくさんのお客様に発信できるように
今日も(れ)は頑張っております

それではまたヾ(o´∀`◎=C<【バ】【ィ】【バ】【ィ】.:*゚:.。:










拍手[0回]

PR
最新開花状況(7/3現在)
  <盛り> ミヤマダイコンソウ、ゴゼンタチバナ
  <良い> コミヤマハンショウヅル、アカモノ、ミヤマウスユキソウ、オノエラン、ハクサンチドリ、ムシトリスミレ、ミヤマキンポウゲ
  <これから ミヤマカラマツ、コマクサ、エゾツツジ、ニッコウキスゲ、マルバシモツケ、ベニバナイチヤクソウ 
  <終わり キバナノコマノツメ、タカネスミレ

  <山ちゃんの情報> 

  ・「馬場の小路の残雪はほとんど無くて、チングルマが良いよ!」
  ・「阿弥陀池手前のチングルマは終わっちゃった。。。」
  ・「阿弥陀池ずっと手前のニッコウキスゲが咲き始めたよ♪」
  ・「焼森、大焼砂のタカネスミレはまだ頑張って咲いている。コマクサは3~4分咲!!」
  ・「ムシトリスミレは今年良く咲いている。コバイケイソウは花芽がほとんど無いなぁ」
    
 
  

絶対におやめ下さい
  国立公園内での植物採取
  保護柵を乗り越えての撮影

拍手[0回]

こんにちは (と) でございます

先週 休みを利用して秋田駒ケ岳に登山しに行ってきました
 
しかし・・・・・・・・朝から体調を崩していた(と)  は 登山は八合目で断念 八合目避難小屋で休むことにしました(登山してないじゃん) 

下の写真は親に頼んで撮ってもらったものです

b5eafaf6.jpeg




















イワカガミという名前で 薄いピンクの花もあれば 白い花もある
花の名前の由来は光沢のを鏡に見立てたのこと 
見頃は6月~7月です。

  
IMG_0632.jpg



















 
IMG_0639.jpg



















ミヤマダイコンソウという花です   見頃の時期は6月~7月です 

岩や石がゴロゴロした場所に咲くそうです。
                                                                      

結局 1日中八合目避難小屋で休んでいた (と) ですが これでは悔しい ので 今週 また登山したいと思っています  
今度はちゃんと自分で撮った写真を載せたいと思います                                 

楽しみにしていて下さい    





















                                       


 

拍手[0回]

こんばんは
(け)です


今月の4日、5日再び「田沢湖ツーリング」が行われます
DSC01163.jpg















実は。。。なんと!!!
今回からは(け)が一人でツーリングのサポートをさせて頂くことになりましたあああ
サポートのプロ(ゆ)から託されドキドキです



田沢湖ツーリングはグリーンが多く車の通りが極力少ない道を選んで走るので
実は地元っこの(け)もまるで通ったことのないような
マイナーな道ばかり。。。

サポートしているうちに裏道マスターになれそうな予感

(け)が運転するサポートカーは
ツーリングの参加者の皆さんを誘導する役目が大きいので
コースの予習が欠かせません

昨日、一昨日とお休みを利用してツーリングコースの予習ドライブに出かけた(け)ですが
本当に緊張しています


なぜこんなに緊張しているかと言えば!!
(け)がちまたで有名になるくらいの方向オンチだからなのです!!!!
あ~あ言っちゃった

同じ道でも10回くらい通らないと覚えません。
うそです
もっと通っている道でも間違えます。

もの覚えが悪いだけ??

何だか切なくなってきました~~

もしツーリングをしている女性の方たちを見かけたら
きっと必死に当観光協会の車を運転している(け)を見かけることでしょう
そのときはツーリングの方はもちろん
心の中でこっそり(け)の応援もおねがいします笑

ツーリングが終わったら写真たくさんアップしまーす
どうか写真を撮る余裕がありますように。。。

 

拍手[0回]

こんばんわん、2日ぶりの(あ)です。
今日のブログ当番、(え)先輩はお休みです。


さぁ、本日から7月。
田沢湖観光協会のホームページのTOPの写真も夏ver.に変わっています。

超巨大な龍を担いで湖へ。
たざわ湖まつりは今月末25日(土)です。

玉川温泉のすぐ近く、多摩川園地の県営駐車場は、本日から維持協力金100円を頂きます。
ご注意下さい。


さてさて、本日秋田県による「観光従事者の現地研修会」が開催されました。
すでに何度か開催されている(先日(るぅ)も報告していましたが…)のですが、当田沢湖エリアで行われるのは初めてです。
(バスの中でこのブログのことをご紹介しましたが、今日参加した皆さん、見てますかぁ?)
私は案内所勤務ではないのですが、ご案内する側として参加いたしました。

本日の田沢湖研修のコンセプトは、「田沢湖の滞在型メニューについて」。

いろいろありましたが、(あ)も初めて体験したこれをご紹介します。
s-CIMG2021.jpg



















カヌー体験。

田沢湖キャンプ場の佐藤さんに教えていただきました。
s-CIMG2034.jpg



















見よ、この田沢湖カラー。
ふだんとは異なる目線で見る田沢湖です。

ほとんどの方が初めてなのに、すぐに乗りこなしていました。
1時間ごとに訪れるBIG WAVE。
遊覧船によって引き起こされる波におおはしゃぎです。
(写真でも波が押し寄せているのがわかりますか?)
s-CIMG2031.jpg




















夏の田沢湖。
新しい滞在方法の提案です。
s-CIMG2042.jpg



















カヌー体験のお問合せは、
こちらまで。
ブログも素晴らしいです。



本日ご参加頂きました皆さん、今後もぜひ「滞在できる田沢湖」をご案内下さい。


拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[08/06 ぽん]
[04/08 しまうま]
[01/10 藪 義雄]
[09/15 風]
[09/14 風]
カウンター
プロフィール
HN:
たっこちゃん
性別:
女性
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]