忍者ブログ
[250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最新開花状況(9/25現在)


<盛り

<良い
 
<これから

<終わりウメバチソウ、ウゴアザミ、ミヤマアキノキリンソウ、エゾオヤマリンドウ、ゴマナ、ノコンギク


  <山ちゃんの情報> 

   秋の花はほとんど終わり。

   紅葉は10日以上遅れている。今まで寒暖の差が少なかったので
    紅葉の出来が悪そう。

   九合目付近で紅葉が始まっているが色が悪い。

   アミダ池手前、ムーミン谷⇒チングルマの紅葉が始まった。

   紅葉が始まっている草木
    ミヤマダイコンソウ、チングルマ、ナンゴクミネカエデ、ミネザクラ
    クロウズコ、ハナヒリノキ、オオカメノキ
 


絶対におやめ下さい
  国立公園内での植物採取
  保護柵を乗り越えての撮影


拍手[1回]

PR

こんにちはっ
急に寒くなり過ぎでしょもう雪が降るんぢゃないかなぁーって思ったり

明日、午前5時“100キロチャレンジマラソン”がスタートします
仙北市角館交流センター前北秋田市交流センター前
ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

100キロの部と50キロの部がありますが、数字を並べられてもいまいちピンと
きませーーーん( ̄Д ̄;;
ちょっと体力に自信がないから50キロにチャレンジしよ~なんて思う感じでも
ないだろうし。。。盛岡市内まで行けちゃいますよん

制限時間はありますが、自分のペースで楽しみながら完走目指して頑張って
下さいねヾ( ̄ー ̄ゞ))..( シ ̄ー ̄)ツ_フレーフレー

では、最後に。。。本日『たっこちゃんからのお知らせ』したオススメ情報は
今回初の試みで、試行錯誤しながら作り上げたものですっ

0e402d34.jpg

















宿泊施設・観光施設に協力して頂き、今季の見どころや食べ物、イベントや体験
情報を提供して頂きました
今回した情報は9月24日現在、フォレイクに寄せられた内容になります☆

こんな感じの方が見やすいかも~
ここはもっと強調した方が良いかも~ など、ご意見・ご感想ウエルカムです
よろしくお願い致します(○ `人´ ○) タノンマスー!


拍手[3回]


こんばんは、

急に気温が下がったため体調を崩しかけている(と)です

 9月下旬になり 紅葉がはじまるかと思っていたのですが、

まだなようです

現在の紅葉の状況はこちら 

やっぱり 今年の異常気象が関係しているかもしれません

しかし、10月のはじめには見事な紅葉が観れること期待しています



さて、紅葉を観たいけど移動手段が無い方におすすめ

紅葉の有名スポット 抱返り渓谷 行くならこれ 



それは、 乗合タクシー 「抱返り号です。

運行期間  
平成22年4月17日(土)~11月7日(日)

片道料金   大人    1500円
(おひとり)   小学生    1000円    幼児以下は無料)


お問合せ先
  TEL    0187-43-1331    
事前予約が必要です。(ご乗車の1時間前まで)


みんさん ぜひ ご利用下さい   

拍手[0回]

先週(る)は研修という名目で
①秋田市②潟上市③北秋田市と行って参りました

これは当協会が主催で毎年観光従事者向けに
現地研修会を行っているんですがその報告でっす

今回のスケジュールはと申しますと・・・

①秋田市
赤れんが郷土館 → ねぶり流し館

②潟上市
小玉醸造 → サンルーラル大潟(昼食)


③北秋田市
道の駅 上小阿仁 → 阿仁合駅

この行程を一日かけてバスで行ってきました
朝8時に田沢湖を出発

最初に向かったのは秋田市の『赤れんが郷土館』『ねぶり流し館』
秋田市の川反通りから近い場所にありまして
(る)はこの建物の前を何度も何度も通った事はありましたが
中に入るのは初めて
なかなかこういう機会がないと見学できないのでちょっとワクワク

50bfcbb6.jpg












『赤れんが郷土館』は秋田銀行本店として
明治45年7月に完成したもので、昭和44年3月まで秋田銀行の
店舗として使用されていましたが、その後市へ寄贈され
改修後昭和60年7月に
『秋田市赤れんが郷土館』として開館したそうです

建物の中は洋風建築で改修のせいかとても保存状態もよく
こんな建物が銀行だったなんてステキだわ~と思いました

d1cde6ff.jpg













『ねぶり流し館』は皆様もご存知秋田のお祭り竿燈の展示をしている
施設ですが竿燈は何回も見たことあるし~と思っていた(る)ですが、
土崎神明社祭の曳山や三吉神社の梵天も展示されていたり、
実際に竿燈を揚げる事ができたりと予想以上に楽しかったです


潟上市の小玉醸造さんは 秋田では
ヤマキウの味噌・醤油 酒は天下の太平山
で知られる醸造元
創業は明治12年で酒造については大正2年からとの事
酒造を始めてからは131年目になるそうですが酒屋業界
ではまだまだ歴史が浅いんだそうです
全体の敷地は東京ドームくらいの広さで、
それぞれの醸造庫を見学し勉強してきました

a9553f77.jpg












プチ情報
お味噌は冷蔵庫で保存しないで常温で保存した方がおいしいそうです
万が一カビが生えてもそれをかき混ぜれば美味しく頂けるとか
(※お腹の弱い方は気をつけた方がよいかも・・・

お勉強した後はお土産品売り場でお味噌汁やお酒の試飲も忘れずに


昼食はサンルーラル大潟で頂いてきたのですが、
ただご飯を食べに行ったのではなくここでもお勉強

大潟村は干拓地ですが、干拓とは水深の浅い湖や沼の水を
抜ききり干上がらせるなどして陸地にするそうなんです
八郎潟は最深部でも4.5mほどしかなかったそうで
いつも日本一の水深、田沢湖を見ている(る)はちょっと驚き
しかも埋め立てと意味をちょっと勘違いしていた(る)は
そんな事も知らなかった自分にビックリでした
皆さんは知ってました

美味しいランチもいただきましたが、新しい知識を得た御一行は
大満足でした

DSC01886.jpg











DSC01887.jpg












その他にも色々立ち寄ってきましたが、すべて収穫になった研修だと
(る)は思いました

今回のコースのチョイスは今まで行った事のない場所へ
という事で決めたようですが、良かったです

移動の距離は多かったものの初めて行けた場所も
たくさんあったので、とても知識が増えました

毎年行っている行事ですが、参加する人が行って良かったな~と
思える研修にしたいですよねっ

これからも試行錯誤で計画を立てて行ければ良いと思っているので
皆様どこかお勧めスポットがありましたら、教えて下さ~い

今日は長々とお付き合い下さりありがとうございましたん

(る)

拍手[1回]

こんばんは~(え)です。
久しぶりに登場します

近頃になってようやく秋らしくなってきて、夜はずいぶん肌寒くなりました。
今夜は十五夜 中秋の名月ですね。
田沢湖は今日は
名月鑑賞は無理のようです

さて、今日は先日の田沢湖マラソンに続き、秋のイベント第二弾
生保内節全国大会 初日です。
9月22日・23日の二日間 ここ田沢湖は生保内が発祥の地の
生保内節を全国からの民謡愛好家が唄います
c51cad37.jpg



















会場の仙北市民会館です。

たくさんの出場者・関係者の車でうまっていました 
出場者は181人で、明日はこの中から優勝旗を狙って
準決勝と決勝が行なわれます
1615.jpg












                        (市HPよりお借りしました・・)

  明日は彼岸の中日でもあり、皆様お墓参りもありましょうが
 真紅の優勝旗の行方を追って
 是非、仙北市民会館へお越しくださいね。
   ちなみに入場料は無料です。館内ではお土産品も販売しております

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[08/06 ぽん]
[04/08 しまうま]
[01/10 藪 義雄]
[09/15 風]
[09/14 風]
カウンター
プロフィール
HN:
たっこちゃん
性別:
女性
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]