×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
ですが、ずいぶん日が長くなりましたね。
また、今日はとてもいい天気で新緑
が
まぶしいくらいでしたね~
さて、今日は仙北市のチャレンジデーでした
チャレンジデーとは?
カナダで始まった
5月の最終水曜日に午前0時から午後9時までに継続して15分間運動やスポーツ等の身体活動を行なった住民の参加率を人口同規模の自治体と競い合うという
住民総参加型のスポーツイベントです。
仙北市も参加するということで
観光協会事務局スタッフも
もちろん参加です。
体を動かす内容は何でもいい
ということで
山歩きを選択
6月1日には
秋田駒ヶ岳の山開きもあるということで
足慣らしです。




山菜に詳しい読者サンならすぐお分かりですね
山の恵みにたくさん預かりながら
フィトンチッドをいっぱい吸って
なんだか元気になったような気がします。
日ごろ、スポーツなんてほとんど縁がなく
体を動かすといえば箸と
の上げ下ろし
今日のチャレンジデーをきっかけに
少しずつでも体を動かしましょうっと~
まずは弱りつつある足から・・・
PR
ですが、ずいぶん日が長くなりましたね。
また、今日はとてもいい天気で新緑

まぶしいくらいでしたね~
さて、今日は仙北市のチャレンジデーでした
チャレンジデーとは?
カナダで始まった
5月の最終水曜日に午前0時から午後9時までに継続して15分間運動やスポーツ等の身体活動を行なった住民の参加率を人口同規模の自治体と競い合うという
住民総参加型のスポーツイベントです。
仙北市も参加するということで
観光協会事務局スタッフも
もちろん参加です。
体を動かす内容は何でもいい
ということで
山歩きを選択
6月1日には
秋田駒ヶ岳の山開きもあるということで
足慣らしです。
山菜に詳しい読者サンならすぐお分かりですね

山の恵みにたくさん預かりながら
フィトンチッドをいっぱい吸って
なんだか元気になったような気がします。
日ごろ、スポーツなんてほとんど縁がなく
体を動かすといえば箸と


今日のチャレンジデーをきっかけに
少しずつでも体を動かしましょうっと~
まずは弱りつつある足から・・・

おはようございます

今日も自転車日和




今回は久々の食べ物ネタを~
先週末、ももやサンに行って母とランチを

何度もご紹介していますが本当にオススメなんです

御食事処ももや

(れ)が頼んだのは。。。
数量限定
田沢湖特産豚 虹の豚 かばやき丼 1,100円
即決した理由は…「数量限定」の記載。
ヤホーイ♪┏(_Д_┏)┓⌒Y⌒Y⌒┏(┓_Д_)┓ヤホーイ♪
隠れた人気メニューだったようで、以前は日替わりメニューに
何度か登場していたそうです

お客様から「定番にした方がいいよー

ちらほら聞こえはじめ、ついに登場したわけです

私が早速注文すると、
「最近、出したばっかりだから食べてもらいたかったの~」
とお店の方に言われちゃいました('癶ω癶`)エヘヘ
お味噌汁、小鉢、デザート付きでボリューム満点

もちろんペロッと完食しましたよ

お肉はとっても柔らかくて甘めのタレとBESTマッチ

まさにタレだけでもご飯が食べられる、あの感じ!!!
分かりますかね

国産豚 かばやき丼(900円)もメニューにあったので、
肉質の違いを食べ比べてみるのもありかも

丼のみの持ち帰りも出来るそうです



今日の晩御飯の一品にいかがですか

そして、毎回楽しみなのが。。。小鉢

旬の食材を使った新鮮で美味しい一品が出てくるので
ドキドキワクワク♪(*≧¬≦)o―∈

今回は「ウドの甘味噌がけ」。
少し前まで苦手な山菜の一つだったのですが、今では山菜全般が
食べれるようになり、虜になっている(れ)です


大人になった証拠...ヽ( ´_つ`)ノ ?
少し冬眠生活をしていたたっこちゃん(れ)でしたが、またブログネタを
探す旅に出掛けて歩きたいと思います

こんにちは☆(ゆ)です
雨が続いた今週末ですが
明日からはしばらく晴れの予報が続いております

週末がお休みのお仕事の方々にとっては
週末こそ晴れてほしいと願いますよね
私達も、晴れた天気の良い日に観光客の方々に
楽しんでもらえたら・・・と思うのですが
天気というのは、なかなかうまくいかないものですね
さて、私の通勤路となっている
田沢湖
あまりにも綺麗だったので思わず撮ってしまいました
ある日の田沢湖①

ある日の田沢湖②

毎日色んな顔を見せてくれる田沢湖
そんな素敵な田沢湖のほとりにあるこちらの
田沢湖キャンプ場
こちらのキャンプ場はキャンプ場の営業の他にも
アウトドアのツアーガイドも行っております
何気に(ゆ)は、毎回スタッフブログを楽しみにしているので
いいなぁ~やってみたいなぁ~楽しそう~
と見ているだけでワクワク感を感じられます
ですが、やっぱり実際やってみるのが一番ですよね
本当はすごくアウトドア派の(ゆ)なのですが
いつしかアウトドアから遠ざかってしまったこの現実~
もう少し娘が大きくなったら、いつか参加してみたい・・・
と思っています
近々に行われるイベントのご紹介
石窯ピザ焼き体験

*写真はHPからお借りしました
新緑の玉川ダウンリバーツアー

*写真はHPからお借りしました
イベントはピックアップしてご紹介しましたが
どれも未経験で(ゆ)のやってみたいものばかりです
未経験でも、スタッフの方々が親切に教えてくれますので安心ですよ
皆さんこの夏はどんな事をして楽しみますか
ぜひ、田沢湖の大自然からみなぎるパワーをもらって
気分もリフレッシュ
見るもの、触れるもすべてのものからマイナスイオンを吸収して
元気をつけましょうね

雨が続いた今週末ですが

明日からはしばらく晴れの予報が続いております


週末がお休みのお仕事の方々にとっては
週末こそ晴れてほしいと願いますよね

私達も、晴れた天気の良い日に観光客の方々に
楽しんでもらえたら・・・と思うのですが
天気というのは、なかなかうまくいかないものですね

さて、私の通勤路となっている


あまりにも綺麗だったので思わず撮ってしまいました

ある日の田沢湖①
ある日の田沢湖②
毎日色んな顔を見せてくれる田沢湖
そんな素敵な田沢湖のほとりにあるこちらの


こちらのキャンプ場はキャンプ場の営業の他にも
アウトドアのツアーガイドも行っております

何気に(ゆ)は、毎回スタッフブログを楽しみにしているので
いいなぁ~やってみたいなぁ~楽しそう~

と見ているだけでワクワク感を感じられます

ですが、やっぱり実際やってみるのが一番ですよね
本当はすごくアウトドア派の(ゆ)なのですが

いつしかアウトドアから遠ざかってしまったこの現実~

もう少し娘が大きくなったら、いつか参加してみたい・・・
と思っています

近々に行われるイベントのご紹介

*写真はHPからお借りしました

*写真はHPからお借りしました
イベントはピックアップしてご紹介しましたが
どれも未経験で(ゆ)のやってみたいものばかりです

未経験でも、スタッフの方々が親切に教えてくれますので安心ですよ

皆さんこの夏はどんな事をして楽しみますか

ぜひ、田沢湖の大自然からみなぎるパワーをもらって
気分もリフレッシュ

見るもの、触れるもすべてのものからマイナスイオンを吸収して
元気をつけましょうね

こんにちは
週末はまた雨の予報ですね・・・
昨日一昨日はとても暑くて汗ばむほどの気温でした
今年は節電の夏です 皆さん何か対策は考えていますか
(る)はとりあえずエアコンのクリーニングをしようと思っています
ちなみにエアコンのスイッチは極力我慢してどううしても
という場合ONしようと思っています
みんな考える事は同じでエアコンクリーニングの
依頼件数は例年より随分増えているとか
その他にも電力を抑えた扇風機や水筒などの売上げも
伸びているとTVで見ました
自宅で節電するのはもちろんですが
この夏避暑地の田沢湖エリアでお過ごしされるのもオススメですよっ
自然のクーラーで体にも良いですし、美味しい水、お米
そして温泉に入った後は川で冷やしたビールなんて良くないですか
これも節電になりますよね
夏の過ごし方を計画中の方は是非ご検討を
その他に何か対策があれば是非教えて下さ~い
新緑が鮮やかな5月。
お
さまや風に春を感じます。

このまま行けば遅れている田植えも進めますね。
田沢湖駅周辺もいつの間にか緑色になりました。
田沢湖駅前
グングンと湧き上がるような様々な緑色に圧倒されます。
花々が咲き乱れるよりも、
花々が咲き乱れるよりも、
不思議と新緑の季節の方が元気をもらえるような気がします。
緑は癒し効果のある色とされていますが、
本当に今の私には緑色が美しく見え、
いつまで見ていても見飽きることがありません。
この色は芽吹く、生命の色なんでしょうね。
6月に入ると新緑もマスマス綺麗になって行きますので、
皆さんもゼ~ヒ~心を癒しに来て下さいね。
さて、わらび座で今月8日から
新しいミュージカルがスタートしました。
仙北市の劇団わらび座の創立60年記念
ミュージカル「おもひでぽろぽろ」の秋田公演が
5月8日、わらび劇場で始まりました。
山形を舞台にしたスタジオジブリのアニメ映画(1991年、高畑勲監督)が
原作で、ジブリ作品初の舞台化しました。
原作で、ジブリ作品初の舞台化しました。
公演
日は7月22日までと8月21日〜来年1月3日(休演日あり)。


問い合わせは同劇場
0187・44・3939

