×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<盛り

<良い

<終わり

ウゴアザミ、シロバナトウウチソウ、オヤマソバ、イブキゼリ、
シラネニンジン、ノコンギク、ゴマナ、ハンゴンソウ、サラシナショウマ
<山ちゃんの






(横岳、男女岳、男岳山頂部の紅葉は、例年通りであれば9/20頃が見頃です)



PR

<良い

ミヤマセンキュウ、サラシナショウマ、
オクトリカブト
<終わり

ハクサンシャジン、ミヤマリンドウ、トウゲブキ、
ミヤマホツツジ、ウサギギク、エゾニュウ、
ウゴアザミ、ヤマハハコ、シロバナトウウチソウ、
ノリウツギ、シラネニンジン、イブキゼリ、
イワテヒコダイ、オオノアザミ、ノコンギリ、
ゴマナ
<山ちゃんの




(今年は通行できないかと思います。)


※但し、大型バスは通行不可
県道266号・・・国見温泉から国道46号へ抜ける道路です。





8月31日に開催されました「田沢湖駅開業90周年記念イベント」
大盛況のうちに終了いたしました~
お越しいただいたみなさま、通りがかって参加してくださったみなさまも、
本当にありがとうございました
元気なチビッコたちや大人の方々もたくさん来てくださり、
田沢湖駅前がとってもにぎやかで、楽しい1日となりましたね~
天気は風が強かったですが...
雨は降らず、空も田沢湖駅をお祝いしてくれたようです。
イベント運営に携わった多くの方々も、
本当におつかれさまでした
イベントの思い出を写真で振り返ってみましょう

開会式では、まず藤田駅長よりごあいさつ、
その後、ステージ発表がスタートしました

地元・生保内小学校金管バンド部による演奏発表!
電車にまつわる曲の演奏もあり、楽しいパフォーマンスでした♪

つづいて、生保内中学校吹奏楽部による演奏発表!
誰もが知っているアニメソングの演奏もあり、おおいに盛り上がりました

田沢湖龍神太鼓の演奏は、迫力満点
力の込められた演奏に、客席からは手拍子や拍手が~

こちらは、「ミニSL」の乗車体験コーナー

駅構内では、「抹茶の振る舞い」がありました
観光でドイツから来ていたお客様にも喜んでいただけたようです
このような楽しいイベントがあると、
地域住民も観光客も一緒に思い出が作れていいですね
田沢湖駅開業100周年のイベントも
今から楽しみな、たっこちゃん(も)でした~
せばまんず~
大盛況のうちに終了いたしました~

お越しいただいたみなさま、通りがかって参加してくださったみなさまも、
本当にありがとうございました

元気なチビッコたちや大人の方々もたくさん来てくださり、
田沢湖駅前がとってもにぎやかで、楽しい1日となりましたね~

天気は風が強かったですが...
雨は降らず、空も田沢湖駅をお祝いしてくれたようです。
イベント運営に携わった多くの方々も、
本当におつかれさまでした

イベントの思い出を写真で振り返ってみましょう

開会式では、まず藤田駅長よりごあいさつ、
その後、ステージ発表がスタートしました

地元・生保内小学校金管バンド部による演奏発表!
電車にまつわる曲の演奏もあり、楽しいパフォーマンスでした♪
つづいて、生保内中学校吹奏楽部による演奏発表!
誰もが知っているアニメソングの演奏もあり、おおいに盛り上がりました

田沢湖龍神太鼓の演奏は、迫力満点

力の込められた演奏に、客席からは手拍子や拍手が~

こちらは、「ミニSL」の乗車体験コーナー

駅構内では、「抹茶の振る舞い」がありました

観光でドイツから来ていたお客様にも喜んでいただけたようです

このような楽しいイベントがあると、
地域住民も観光客も一緒に思い出が作れていいですね

田沢湖駅開業100周年のイベントも
今から楽しみな、たっこちゃん(も)でした~
せばまんず~


みなさん、こんにちは~ たっこちゃん(も)です

イキナリですが、「8月31日」は何の日か知っていますか
そうです!!
田沢湖駅の開業記念日
です

JR田沢湖駅は、
1923年(大正12年)の8月31日に「生保内駅」という名で開業
その後、「JR田沢湖駅」に改名、
1997年(平成9年)より現在の新駅舎での営業スタートとなりました。
お気づきかもしれませんが
明日8月31日(土)は、開業90周年 の記念の日なのです
ということで、田沢湖駅にてイベントが行われます
イベントの詳細は
コチラ をご覧ください

準備も進んでおります



みなさんのお越しをお待ちしております



イキナリですが、「8月31日」は何の日か知っていますか

そうです!!



JR田沢湖駅は、
1923年(大正12年)の8月31日に「生保内駅」という名で開業

その後、「JR田沢湖駅」に改名、
1997年(平成9年)より現在の新駅舎での営業スタートとなりました。
お気づきかもしれませんが

明日8月31日(土)は、開業90周年 の記念の日なのです

ということで、田沢湖駅にてイベントが行われます

イベントの詳細は


準備も進んでおります
みなさんのお越しをお待ちしております



<良い

オヤマソバ、ノリウツギ、シラネニンジン、ダイモンジソウ、
エゾオヤマリンドウ
<これから

<終わり

ミヤマホツツジ、ウゴアザミ、ハクサンフウロ、
シロバナトウウチソウ、モウセンゴケ、ミヤマトウバナ
イワテヒゴダイ、オオノアザミ、ゴマナ、ハンゴンソウ、
ヤマブキショウマ
<山ちゃんの


ご覧いただけます。

道路崩壊している為、通行不可。


※但し、大型バスは通行不可
県道266号・・・国見温泉から国道46号へ抜ける道路です。



