×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
筋肉痛が翌日にきたので喜んでいます

こんにちは、(み)です

先日のたっこちゃん(ち)との宿まわりで、どれだけ温泉に浸かりたかったことか・・・

そんな筋肉痛の原因①は、こちら

たわわに実った庄内柿の収穫【柿もぎ】です

80数個、もいできました(=収穫してきました。)

そして、筋肉痛の原因②はこちら

いぶりがっこ用の大根の収穫【でごほり】です

こちらの大根畑には、約1,000本のでご(=大根)が植えられています

この日は200本「でごほり」(=大根ほり)をしました

このあと、でご(=大根)は・・・・・
①洗って②縄で編んで③三日三晩、桜のチップ等で燻されます

そして燻製になったでご(=大根)を漬けたものが、
秋田名物「いぶりがっこ」です

さて実際に、
「いぶりがっこ作り」見学・体験はいかがでしょうか?
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆あきたTABIYORIツアー[日帰り]◆
秋田名物「いぶりがっこ作り」見学と収穫祭優勝米deランチ
~本場いぶりがっこを後日お届け~
出発日:①11月20日(日)・・・・・申込締切11/10まで
(まだ間に合います!!)
②11月27日(日)・・・・・申込締切11/17まで
お申込・お問合せ:
仙北市T.I.C(ツーリスト・インフォメーション・センター)
0187-42-8377
http://www.hana.or.jp/~tabiyori/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ちなみに、秋田弁で強情張りのことを「ごんぼほり」と言います

へばな~(じゃあ、またね)☆
PR
この記事にコメントする