×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最新開花状況(7/24 現在)
<盛り> ハクサンボウフウ、ニッコウキスゲ、
<良い> コマクサ、エゾツツジ、イワブクロ
トウゲブキ、ヨツバシオガマ、マルバシモツケ
ミヤマリンドウ、オニアザミ、ヤマブキショウマ
<咲き始め> ミヤマコウゾリナ、ヤマハハコ、ミヤマリンドウ、
キンコウカ、ウゴアザミ、エゾニュウ、ミヤマトウキ
シロバナトウウチソウ、ハクサンシャジン
<終盤> ミヤマダイコンソウ、ミヤマウスユキソウ、コマクサ
ハクサンシャクナゲ、オノエラン、コバイケイソウ、エゾツツジ
イワブクロ、ヨツバシオガマ、マルバシモツケ、チシマゼキショウ
<山ちゃんの情報>
焼森&大焼砂 → コマクサ、イワブクロは盛りは過ぎましたが、まだまだご覧いただけます。
秋の花が咲き始めております。
新道コース・男岳登り口 → ニッコウキスゲが盛りを向かえております。
旧道コース → 残雪無くなりました。
ムーミン谷→チングルマが綺麗にご覧いただけます。
入り口付近ではエゾツツジが綺麗にご覧いただけます。
7月23日の豪雨被害はございませんでした。
絶対にお止めください
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
<盛り> ハクサンボウフウ、ニッコウキスゲ、
<良い> コマクサ、エゾツツジ、イワブクロ
トウゲブキ、ヨツバシオガマ、マルバシモツケ
ミヤマリンドウ、オニアザミ、ヤマブキショウマ
<咲き始め> ミヤマコウゾリナ、ヤマハハコ、ミヤマリンドウ、
キンコウカ、ウゴアザミ、エゾニュウ、ミヤマトウキ
シロバナトウウチソウ、ハクサンシャジン
<終盤> ミヤマダイコンソウ、ミヤマウスユキソウ、コマクサ
ハクサンシャクナゲ、オノエラン、コバイケイソウ、エゾツツジ
イワブクロ、ヨツバシオガマ、マルバシモツケ、チシマゼキショウ
<山ちゃんの情報>
焼森&大焼砂 → コマクサ、イワブクロは盛りは過ぎましたが、まだまだご覧いただけます。
秋の花が咲き始めております。
新道コース・男岳登り口 → ニッコウキスゲが盛りを向かえております。
旧道コース → 残雪無くなりました。
ムーミン谷→チングルマが綺麗にご覧いただけます。
入り口付近ではエゾツツジが綺麗にご覧いただけます。
7月23日の豪雨被害はございませんでした。
絶対にお止めください
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
PR
この記事にコメントする
開花情報ありがとうございます。
開花情報ありがとうございます。
今年は阿弥陀池の三叉路から男岳への登り口右側が良さそうですね。
男岳と馬の背の十字路から、ムーミン谷へ降りる斜面のキスゲの咲き具合はどうでしょうか?。
(去年がやや当たり年?だったので今年は平年並でしょうか?)
今年は阿弥陀池の三叉路から男岳への登り口右側が良さそうですね。
男岳と馬の背の十字路から、ムーミン谷へ降りる斜面のキスゲの咲き具合はどうでしょうか?。
(去年がやや当たり年?だったので今年は平年並でしょうか?)
Re:開花情報ありがとうございます。
Berney-KAZ様
コメント頂きましてありがとうございます。
今年の駒ヶ岳は天気の悪い日や寒い日が続いたため
花の咲き具合自体が2週間ほど遅れておりましたが、
男岳あたりのニッコウキスゲは現時点で盛りを向かえているとのことでした。
きれいにご覧いただけるそうなのでもし登られる
機会がございましたらぜひお越しくださいませ。
ちなみにですが駒ヶ岳には7月23日の豪雨の被害はございませんが
場所によっては浮石などございますのでお気をつけ下さいとのことでした。
コメント頂きましてありがとうございます。
今年の駒ヶ岳は天気の悪い日や寒い日が続いたため
花の咲き具合自体が2週間ほど遅れておりましたが、
男岳あたりのニッコウキスゲは現時点で盛りを向かえているとのことでした。
きれいにご覧いただけるそうなのでもし登られる
機会がございましたらぜひお越しくださいませ。
ちなみにですが駒ヶ岳には7月23日の豪雨の被害はございませんが
場所によっては浮石などございますのでお気をつけ下さいとのことでした。