×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~(ゆ)です
写真は今朝の田沢湖です
題名をつけるとしたら・・・
“静寂”なんてどうでしょう

カメラを片手にすぐその気になる(ゆ)です

でも、光と影のコントラストが綺麗だったので
思わず写真を撮ってしまいましたぁ~


さてさて
今日は
ご当地バーガー
のご紹介です

ご当地バーガーとは・・・・・
その地域で採れた野菜や肉などを使ったハンバーガーの事を言うのですが
実は田沢湖にもご当地バーガーがあるって知ってました
(ゆ)はず~っと前から気になっていたんです

この子の存在をっ

それが、湖畔の杜ビール レストランORAEさんで食べられる
その名も・・・
地豚『虹豚ひき肉の味わいリッチ』なカレーバーガーです
ORAEについての情報は
をクリック

レストランだけど、聞いたらテイクアウトもできるらしいじゃありませんか

なので(ゆ)は仕事帰りにテイクアウト~
”
電話で取りに行く時間を伝えたら作っておいてくれましたよ

パッケージもかわいいネ~
“虹豚カレーバーガー” か。。。。フムフム。。。。。。

このパンは自家製で、見ての通りカレーパン風にパン粉をつけて揚げてます
ですので、外はカリカリ中はフワフワですよ


虹豚・・・
正式には「虹の豚」と言いますが、これは地元田沢湖の農場で飼育された豚で
お肉もきめ細かくて柔らかく、豚特有の臭いが特に少なくて、熱した調理が冷めても
堅くならない・・・などと言った特徴を持っています
”
その虹の豚のひき肉がたんまり入ってまして、(ゆ)の愛してやまないチーズもin
そしてトマトも入ってるし、全ての具材がキーマカレー風のソースと絡まって
間違いないっっ!!
って感じでした
とってもおいしかったデス
レストランから田沢湖を一望できるORAEは冬期も休まず営業しております
今日のような綺麗な田沢湖を眺めながら、是非ご当地バーガーを食べてみては
いかがでしょうか~































それでは最後に
私事になりますが・・・実は
今日のブログ更新を以って(ゆ)はこれから少しの期間お休みに入らせて頂きます
(あっ、体調を壊したからとかそういう事ではないのでご心配なく~
)
ブログが始まってから今日まで106回つぶやいてきた(ゆ)でございますが
107回目のつぶやきは、おそらく雪が解けてお花たちが一斉に咲き出す頃・・・・
になるでしょうか~
そうです、、(ゆ)はこれから冬眠に入らせて頂きます

またパワーアップして戻ってきますのでその時はよろしくお願い致します


それでは・・・


See you again !!!!! 



写真は今朝の田沢湖です

題名をつけるとしたら・・・
“静寂”なんてどうでしょう


カメラを片手にすぐその気になる(ゆ)です


でも、光と影のコントラストが綺麗だったので
思わず写真を撮ってしまいましたぁ~


さてさて
今日は




ご当地バーガーとは・・・・・
その地域で採れた野菜や肉などを使ったハンバーガーの事を言うのですが
実は田沢湖にもご当地バーガーがあるって知ってました

(ゆ)はず~っと前から気になっていたんです


この子の存在をっ


それが、湖畔の杜ビール レストランORAEさんで食べられる

その名も・・・
地豚『虹豚ひき肉の味わいリッチ』なカレーバーガーです

ORAEについての情報は



レストランだけど、聞いたらテイクアウトもできるらしいじゃありませんか


なので(ゆ)は仕事帰りにテイクアウト~

電話で取りに行く時間を伝えたら作っておいてくれましたよ

パッケージもかわいいネ~

“虹豚カレーバーガー” か。。。。フムフム。。。。。。

このパンは自家製で、見ての通りカレーパン風にパン粉をつけて揚げてます

ですので、外はカリカリ中はフワフワですよ


虹豚・・・
正式には「虹の豚」と言いますが、これは地元田沢湖の農場で飼育された豚で
お肉もきめ細かくて柔らかく、豚特有の臭いが特に少なくて、熱した調理が冷めても
堅くならない・・・などと言った特徴を持っています

その虹の豚のひき肉がたんまり入ってまして、(ゆ)の愛してやまないチーズもin

そしてトマトも入ってるし、全ての具材がキーマカレー風のソースと絡まって
間違いないっっ!!
って感じでした

とってもおいしかったデス

レストランから田沢湖を一望できるORAEは冬期も休まず営業しております

今日のような綺麗な田沢湖を眺めながら、是非ご当地バーガーを食べてみては
いかがでしょうか~
































それでは最後に
私事になりますが・・・実は
今日のブログ更新を以って(ゆ)はこれから少しの期間お休みに入らせて頂きます

(あっ、体調を壊したからとかそういう事ではないのでご心配なく~

ブログが始まってから今日まで106回つぶやいてきた(ゆ)でございますが
107回目のつぶやきは、おそらく雪が解けてお花たちが一斉に咲き出す頃・・・・

になるでしょうか~



またパワーアップして戻ってきますのでその時はよろしくお願い致します



それでは・・・







PR
この記事にコメントする
待ってま~す♪(゚∀゚)ノ))))
しばしのお別れ・・・寂しいです!!
大流行中のインフルエンザにはくれぐれもお気をつけて(*´ェ`*)
ウチの職場の皆さんもバタバタとやられています。
なんで私だけひかないのか(・ω・)?
バ〇は何とかってやつ・・・???
とにかくまたの再会を楽しみに!!
積もる話もその時までとっておきますね☆
(ゆ)ちゃん、がんばってね(´^ω^)ノ♪
大流行中のインフルエンザにはくれぐれもお気をつけて(*´ェ`*)
ウチの職場の皆さんもバタバタとやられています。
なんで私だけひかないのか(・ω・)?
バ〇は何とかってやつ・・・???
とにかくまたの再会を楽しみに!!
積もる話もその時までとっておきますね☆
(ゆ)ちゃん、がんばってね(´^ω^)ノ♪
Re:ありがと~.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:
NAO☆ちゃんありがとう!!
頑張ります((´∀`*))
本当にNAO☆ちゃんとは語り合いたい事がたっくさんあったけど、これも全部再会の時までのお楽しみ♪に取っておくね★
インフルエンザはマッジで気をつけます!!
今後のNAO☆ちゃんのご活躍をお祈りしてます(*´▽`)*´▽`)
頑張ります((´∀`*))
本当にNAO☆ちゃんとは語り合いたい事がたっくさんあったけど、これも全部再会の時までのお楽しみ♪に取っておくね★
インフルエンザはマッジで気をつけます!!
今後のNAO☆ちゃんのご活躍をお祈りしてます(*´▽`)*´▽`)