×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『歩こう!いま美しい清秋の扉が開く!!』をテーマに開催された、
第16回田沢湖ツーデーマーチ<1日目>のレポートです

1日目の参加者は420名

受付では田沢湖婦人会の皆さまがお出迎え

エールの交換。
いよいよ22kmコースのスタートです

12kmコース・5kmコースのスタート時には一時雨が

雨天決行(雨もまた自然)ということで笑顔でスタート

ゴール会場では、田沢湖婦人会の皆さまが温かいキノコ汁でオモテナシ

横手市山内産のキャンベルとスチューベンの振る舞いも

16時からはウォーカーの集いが行われました。
田沢湖龍神太鼓の演奏はアンコールがかかるほど

(※時間の都合で泣く泣く断念※)
鶴の湯温泉名物・山の芋鍋には今年も長蛇の列が

参加された方、準備・設営・運営に携わった方々、ご協賛くださった企業、
皆さま本当にありがとうございました

たくさんの笑顔が雨雲を吹き飛ばしてくれました

2日目もたくさんの笑顔に会えますように

へばな~(=じゃあ、またね☆)
PR
この記事にコメントする