×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
(け)です
以前たっこちゃん(あ)も紹介しておりましたが
昨日は全国の花火ファンが待ち焦がれた
大曲の花火
でしたね!!
今年は去年より約3万人もお客様が増えたそうです♪
ということで(け)も行って来ましたよおお
仕事が終わってからブーンと車で裏道走行です


スイスイ~
最初からは残念ながら見られませんでしたが。。。
花火が打ちあがる中、
人並みを縫うように会場を進み
とにかく花火に近づこうと焼き鳥片手に(け)と連れは必死でした

もうすぐベストポジションだあー!!
と浮かれていたその時。。。!!
「は~いハイ、ここからは桟敷席ご予約の方しか入れませんよ~~
」
と警備の方からストップがかかりましたあ
「ええええええ!!!(゜□゜;)」
とショックを隠し切れない(け)を横目に友人はなんと!!
「じゃーーーん!!
」
と桟敷席への通行許可証をポケットから出してきたではありませんかッ
もちろん(け)は超感動
す。。。ステキ
ビバマイフレンドです
通行許可証はもらいものだそうですが☆笑
その難関を潜り抜けた直後
ちょうど大会提供の花火が打ちあがりはじめました!


というわけでそんな花火の写真をどうぞ






席が良すぎて花火が頭の上で大きく大きく上がり
デジカメの枠にはまらなかったんです。。。
すごい迫力でした!!

小学校のとき桟敷で見ましたが
今回の方が感動ははるかに上です
年々感激屋さんになっていっている自分にも気が付きました
おばあちゃんになってから行ったら
泣き出すんじゃなかろーか自分。。。
気合を入れて朝早くから会場に向かわれた方、
少し離れた穴場からこっそり観賞された方、
テレビの放送でのんびりご覧になった方
など
様々な楽しみかたがあったかと思いますが
こんなにステキな花火大会が身近で行われるなんて
やっぱり仙北市民でよかったーー

と実感した(け)なのでした
PR

(け)です

以前たっこちゃん(あ)も紹介しておりましたが
昨日は全国の花火ファンが待ち焦がれた


今年は去年より約3万人もお客様が増えたそうです♪
ということで(け)も行って来ましたよおお

仕事が終わってからブーンと車で裏道走行です



スイスイ~

最初からは残念ながら見られませんでしたが。。。
花火が打ちあがる中、
人並みを縫うように会場を進み
とにかく花火に近づこうと焼き鳥片手に(け)と連れは必死でした


もうすぐベストポジションだあー!!

「は~いハイ、ここからは桟敷席ご予約の方しか入れませんよ~~

と警備の方からストップがかかりましたあ

「ええええええ!!!(゜□゜;)」
とショックを隠し切れない(け)を横目に友人はなんと!!
「じゃーーーん!!

と桟敷席への通行許可証をポケットから出してきたではありませんかッ

もちろん(け)は超感動

す。。。ステキ

ビバマイフレンドです

通行許可証はもらいものだそうですが☆笑
その難関を潜り抜けた直後
ちょうど大会提供の花火が打ちあがりはじめました!



というわけでそんな花火の写真をどうぞ

席が良すぎて花火が頭の上で大きく大きく上がり
デジカメの枠にはまらなかったんです。。。

すごい迫力でした!!


小学校のとき桟敷で見ましたが
今回の方が感動ははるかに上です

年々感激屋さんになっていっている自分にも気が付きました

おばあちゃんになってから行ったら
泣き出すんじゃなかろーか自分。。。

気合を入れて朝早くから会場に向かわれた方、

少し離れた穴場からこっそり観賞された方、

テレビの放送でのんびりご覧になった方

様々な楽しみかたがあったかと思いますが
こんなにステキな花火大会が身近で行われるなんて
やっぱり仙北市民でよかったーー


と実感した(け)なのでした

この記事にコメントする