×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんにちは!
たっこちゃん(こ)です✿
今日は、田沢湖にある「田沢湖ローズパークホテル」に
取材に行ってきましたのでご紹介します

ローズパークホテルでは名前の通りいたるところにバラの花が
ちりばめられていてステキでした~

まず来てすぐにホテル入り口からバラ達がお出迎え♪
(壁に伸びているバラはわざと木に見えるようにしているそうです。)
たっこちゃん(こ)が行った日はとても暑かったので女性に人気の
ローズソフトをいただきました


食べたときにアロマのようなローズの香りが口の中に広がり、
甘すぎずとっても上品な味でした!
行った日はワッフルコーンではなかったのですがカップにも
たっぷりアイスが入っていて食べごたえもありこれからの季節にはおススメです

こちらのソフトは浮木神社のすぐ横の「Rose」というお店で販売されており
お店のテラスでは田沢湖を眺めながらソフトやケーキなどが食べられます。
そして今ちょうどバラ園

湖とのコントラストが本当に綺麗で西洋のお城にきたような気分でした!
特にこのアーチが乙女心をくすぐります。(笑)
バラ園は7月の中旬まで咲いているとのことでしたので
田沢湖一周をする際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか

田沢湖ローズパークホテル
住所:〒014-0511 秋田県仙北市 西木町西明寺字潟尻78
電話:0187-47-2211


ご宿泊も承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ

【アクセス】
JR田沢湖駅前より羽後交通バス「田沢湖一周線」で約30分
バス停「潟尻」で下車後、徒歩1分


田沢湖ローズパークホテルでは、
ヨガレッスンと宿泊のセットプランや、
モーターボートで湖上クルーズした後にランチなど、
ほかの宿ではなかなか経験できない



プランの詳細は こちら でご確認いただくかホテルへお問合せくださいね ♪
PR

<盛り

ゴゼンタチバナ、ミヤマウスユキソウ、
コバイケイソウ、ムシトリスミレ、
コミヤマハンショウヅル、チシマゼキショウ
<良い

チングルマ、コマクサ、キバナノコマノツメ、
イワイチョウ
<これから

ハクサンシャクナゲ、ウラジヨウラク
<終わり

イワウメ、キナバノコマノツメ
<山ちゃんの








今週金曜の夜は、田沢湖畔で地ビールとJAZZはいかがですか~?
佐藤達哉(sax)&浜田 均(vib)JAZZ Concertが開催されます
日時:2015年6月26日(金)開場17:30~ 開演18:30~
会場:湖畔の杜レストランORAE
チケット:前売り3,500円 当日4,000円(ワンドリンク付き
)
※チケットは、フォレイクまたはORAEにて取扱中です※
鉄琴とはまた違うヴィブラフォン、見るのも聴くのも楽しみです
良い音楽と美味しいお料理と地ビールに酔いしれる金曜日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
湖畔の杜レストランORAE
秋田県仙北市田沢湖田沢字春山37-5
TEL:0187-58-0608
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
へばな~(=じゃあ、またね☆)
第45回たざわ湖・龍神まつり(7/25)担ぎ手募集中!
佐藤達哉(sax)&浜田 均(vib)JAZZ Concertが開催されます

日時:2015年6月26日(金)開場17:30~ 開演18:30~
会場:湖畔の杜レストランORAE
チケット:前売り3,500円 当日4,000円(ワンドリンク付き

※チケットは、フォレイクまたはORAEにて取扱中です※
鉄琴とはまた違うヴィブラフォン、見るのも聴くのも楽しみです

良い音楽と美味しいお料理と地ビールに酔いしれる金曜日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

秋田県仙北市田沢湖田沢字春山37-5
TEL:0187-58-0608
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
へばな~(=じゃあ、またね☆)
第45回たざわ湖・龍神まつり(7/25)担ぎ手募集中!
こんにちは、たっこちゃんです~❤
今日はお知らせがあります!
今年もいよいよ3か月(とちょっと)後に開催が迫ってきました
第17回 田沢湖ツーデーマーチ
現在、参加申し込みの受付中です
水深日本一、神秘の湖・田沢湖を眺めながら・・・
秀峰・秋田駒ヶ岳の清風を受けながら・・・
さわやかウォーキングしませんか


たくさんの方のご参加をお待ちしております!!
【日程】
平成27年10月3日(土)・4日(日) の2日間
【内容】
田沢湖を中心とした仙北市を舞台に、2日間コース別に歩くイベントです
【コースおよびスタート時刻】
1日目
40km ⇒ 7:30 たざわこ芸術村 スタート
22km ⇒ 9:00 田沢湖レストハウス スタート
12km ⇒ 10:00 スタート会場(むらっこ物産館) 行きバス出発
5km ⇒ 10:05 スタート会場(御座石神社) 行きバス出発
2日目
32km ⇒ 7:30 アルパこまくさ スタート
21km ⇒ 8:15 アルパこまくさ スタート
12km ⇒ 9:15 アルパこまくさ スタート
5km ⇒ 9:15 田沢湖レストハウス スタート
詳しくは、下記より開催要項をご覧ください。
第17回田沢湖ツーデーマーチ開催要項(1.06MB) ← クリック
♪
また、インターネットからも参加申し込みが可能です
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/61312
【田沢湖ツーデーマーチに関するお問い合わせ先】
田沢湖ツーデーマーチ実行委員会事務局
(一般社団法人田沢湖観光協会内)
電話: 0187-58-0063
FAX: 0187-43-0311
過去のツーデーマーチの様子は コチラ v(^^*)
今日はお知らせがあります!
今年もいよいよ3か月(とちょっと)後に開催が迫ってきました
第17回 田沢湖ツーデーマーチ
現在、参加申し込みの受付中です

水深日本一、神秘の湖・田沢湖を眺めながら・・・
秀峰・秋田駒ヶ岳の清風を受けながら・・・
さわやかウォーキングしませんか



たくさんの方のご参加をお待ちしております!!
【日程】
平成27年10月3日(土)・4日(日) の2日間
【内容】
田沢湖を中心とした仙北市を舞台に、2日間コース別に歩くイベントです
【コースおよびスタート時刻】
1日目
40km ⇒ 7:30 たざわこ芸術村 スタート
22km ⇒ 9:00 田沢湖レストハウス スタート
12km ⇒ 10:00 スタート会場(むらっこ物産館) 行きバス出発
5km ⇒ 10:05 スタート会場(御座石神社) 行きバス出発
2日目
32km ⇒ 7:30 アルパこまくさ スタート
21km ⇒ 8:15 アルパこまくさ スタート
12km ⇒ 9:15 アルパこまくさ スタート
5km ⇒ 9:15 田沢湖レストハウス スタート
詳しくは、下記より開催要項をご覧ください。
第17回田沢湖ツーデーマーチ開催要項(1.06MB) ← クリック

また、インターネットからも参加申し込みが可能です

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/61312
【田沢湖ツーデーマーチに関するお問い合わせ先】
田沢湖ツーデーマーチ実行委員会事務局
(一般社団法人田沢湖観光協会内)
電話: 0187-58-0063
FAX: 0187-43-0311
過去のツーデーマーチの様子は コチラ v(^^*)

<盛り

ミヤマダイコンソウ、チングルマ、ゴゼンタチバナ、
キバナノコマノツメ、ムシトリスミレ、
コミヤマハンショウヅル
<良い

ミヤマウスユキソウ、コケモモ
<これから

ミヤマカラマツ、コバイケイソウ、ムシトリスミレ、
コミヤマハンショウヅル
<終わり

タカネスミレ
<山ちゃんの









ヒナザクラ、ムシトリスミレがご覧いただけます。
但し、ミネズオウは終わりました。


