×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<盛り

<良い

<これから

<終わり

ヨツバシオガマ、イワブクロ、ニッコウキスゲ、オニアザミ
<山ちゃんの










PR
7/26、前日の雨が嘘だったかのような良いお天気でした
担ぎ手として参加していただいた学生さんたちにちょっぴりプレゼント~
藤原重機興業さんのご厚意により、スワンボート体験をしました
日本一深い湖で、日本最大級といわれる龍みこしを担いで、
良い体験が出来たと言ってくれたり、また担ぎたい!と言ってくれたり。
また、担ぎ手として参加してくださった方から、
たざわ湖・龍神まつりFBページに嬉しいメッセージが
これからも田沢湖ファン・たざわ湖龍神まつりファンを増やすべく、
楽しい企画等々を考えたいと思います。
雨のためイベント内容変更等もありましたが、
いらしてくれた方・携わってくださった方・すべての皆様に感謝申し上げます
ありがとうございました。
来年も待ってますよーーーーー
一度は担ぎ手として参加してみたいなぁ
へばな~(=じゃあ、またね☆)

担ぎ手として参加していただいた学生さんたちにちょっぴりプレゼント~

藤原重機興業さんのご厚意により、スワンボート体験をしました

日本一深い湖で、日本最大級といわれる龍みこしを担いで、
良い体験が出来たと言ってくれたり、また担ぎたい!と言ってくれたり。
また、担ぎ手として参加してくださった方から、
たざわ湖・龍神まつりFBページに嬉しいメッセージが

これからも田沢湖ファン・たざわ湖龍神まつりファンを増やすべく、
楽しい企画等々を考えたいと思います。
雨のためイベント内容変更等もありましたが、
いらしてくれた方・携わってくださった方・すべての皆様に感謝申し上げます

ありがとうございました。
来年も待ってますよーーーーー

一度は担ぎ手として参加してみたいなぁ

へばな~(=じゃあ、またね☆)
みなさん、こんにちは^^
たっこちゃん(ち)です♪
先週末(7/25)に行われた
第45回 たざわ湖・龍神まつりの模様を
皆さんにご紹介致します。
当日はあいにくの雨の中お祭りがスタートしました。
12時から行われた
たざわ湖TAZKO音楽祭では、
雨にも負けず素晴らしい演奏が繰り広げられましたよ~♪
途中、食べ比べ&飲み比べクイズでは皆さん真剣!(笑)
ドローンの展示や飛行区域を決めて飛行披露もありました
そして夕方になるにつれ雨も小降りになり、
こんなにたくさんのお客様がいらっしゃってくださいました!
そして今年の辰子と八郎太郎
辰子役:加藤 芽衣さん(仙北市)
八郎太郎役:猿田 学さん(大潟村)
今年も美男美女のお二人でした~
こちらは19時から行われた
「龍神まつり・双龍の出会い」の
龍みこしの担ぎ手として参加してくださった皆さん!
雨の中ありがとうございました!
花火も打ち上げられたのですが、
(ち)の撮影技術では皆様にお見せできるような
写真を撮ることができませんでした
雨で足元が悪い中、
会場にお越しくださったお客様、
担ぎ手の皆様、
辰子役と八郎太郎役として参加してくださったお二人、
その他このお祭りに携わってくださいました関係者の皆様、
本当にありがとうございました!
来年も田沢湖で、
辰子と八郎太郎が再会出来ますように・・・
そして、快晴になりますように・・・
以上、お祭りレポートでした

たっこちゃん(ち)です♪
先週末(7/25)に行われた
第45回 たざわ湖・龍神まつりの模様を
皆さんにご紹介致します。
当日はあいにくの雨の中お祭りがスタートしました。
12時から行われた
たざわ湖TAZKO音楽祭では、
雨にも負けず素晴らしい演奏が繰り広げられましたよ~♪
途中、食べ比べ&飲み比べクイズでは皆さん真剣!(笑)
ドローンの展示や飛行区域を決めて飛行披露もありました

そして夕方になるにつれ雨も小降りになり、
こんなにたくさんのお客様がいらっしゃってくださいました!
そして今年の辰子と八郎太郎
辰子役:加藤 芽衣さん(仙北市)
八郎太郎役:猿田 学さん(大潟村)
今年も美男美女のお二人でした~

こちらは19時から行われた
「龍神まつり・双龍の出会い」の
龍みこしの担ぎ手として参加してくださった皆さん!
雨の中ありがとうございました!
花火も打ち上げられたのですが、
(ち)の撮影技術では皆様にお見せできるような
写真を撮ることができませんでした

雨で足元が悪い中、
会場にお越しくださったお客様、
担ぎ手の皆様、
辰子役と八郎太郎役として参加してくださったお二人、
その他このお祭りに携わってくださいました関係者の皆様、
本当にありがとうございました!
来年も田沢湖で、
辰子と八郎太郎が再会出来ますように・・・

そして、快晴になりますように・・・

以上、お祭りレポートでした



<盛り

イワブクロ、ハクサンシャジン、キンコウカ、
オヤマソバ、ミヤマリンドウ
<良い

<終わり

コバイケイソウ、コミヤマハンショウヅル、
オノエラン、イワイチョウ、エゾツヅジ、
ウラジロウヨウラク
<山ちゃんの





特に男岳鞍部からムーミン谷への急な下りでは落石にご注意ください。


