×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~
今日のテレビでたっこちゃん観てくださいましたか?
いろんなところで引っ張りだこだったので、日焼けして白い顔が黒くなってたんですけど、この間お化粧直ししてもらって・・・少しは色白になったかな
このたっこちゃん、デコメールのテンプレートになってるのご存知ですか?
いろいろなバージョンがあってかわいいんですよ
http://dcmc.jp/pc/index.php?sid=331を覗いてみてくださいね。
今日も良いお天気で寒中にしては暖かかったけど、夜になったら冷え込んできました。明日は
で日曜は
の予報。
週末はお出かけモードじゃないかしら~
でも、雪祭りに向けて少しは雪が降らないと雪像の雪が足りないよ~~
たっこちゃん(え)のつぶやきでした
今日のテレビでたっこちゃん観てくださいましたか?
いろんなところで引っ張りだこだったので、日焼けして白い顔が黒くなってたんですけど、この間お化粧直ししてもらって・・・少しは色白になったかな

このたっこちゃん、デコメールのテンプレートになってるのご存知ですか?
いろいろなバージョンがあってかわいいんですよ

http://dcmc.jp/pc/index.php?sid=331を覗いてみてくださいね。
今日も良いお天気で寒中にしては暖かかったけど、夜になったら冷え込んできました。明日は


週末はお出かけモードじゃないかしら~
でも、雪祭りに向けて少しは雪が降らないと雪像の雪が足りないよ~~
たっこちゃん(え)のつぶやきでした
PR
みなさん、こんばんわ
1週間ぶりですね
今日は、めたぼりっく(あ)が田沢湖のあまり知られていない情報をお伝えしま~す
たざわ湖スキー場の近くに「露天風呂 水沢温泉」という施設があります
めたぼ(あ)もこれまでに何回も行っていまして、本当に大好きな温泉の一つです
先日、支配人さんから「水沢温泉饅頭、食べた?」と聞かれました
「はぁ?水沢温泉饅頭?」
どうですか、これはあまり知られてないでしょ!
実は、私もまったく知りませんでした
とほほ…
で、これが水沢温泉饅頭です
そのときの私の感想です…
「水沢温泉って書いてありますねぇ…(どんな感想だよっ!)」
では、味はというと
「香ばしさを感じるしっかりした皮に、甘さを抑えた白い餡。まるで水沢温泉の露天風呂のよう…(あまりよく伝わらない)」
結局、「みなさん一度食べてみましょう」ということです
1個110円です。
なんと「露天風呂 水沢温泉」でしか販売していないそうです。
これからもこんな情報をめたぼりっく(あ)がお送りしていきます
お楽しみに
こんにちわ。
今日も今のところ良いお天気
で小春日和です。
私がこうしてつぶやいている今、別室ではスタッフが田沢湖高原雪祭りの準備にかかっています
紙風船の作成ですが、この障子紙を張り合わせたものに絵を書きます。これがまた、少ない人数で何十枚も張り合わせなきゃらないので、大変なんです。
でも、これが何年もやってると職人技
になっててすばらしいもんです
(本家の西木町紙風船上げにはまだまだ及びませんが・・)

西木町上桧木内地区の紙風船上げは2月10日に行なわれますが、こちらはそのころ色塗り作業に追われていますね、きっと
今日も今のところ良いお天気

私がこうしてつぶやいている今、別室ではスタッフが田沢湖高原雪祭りの準備にかかっています

紙風船の作成ですが、この障子紙を張り合わせたものに絵を書きます。これがまた、少ない人数で何十枚も張り合わせなきゃらないので、大変なんです。
でも、これが何年もやってると職人技


(本家の西木町紙風船上げにはまだまだ及びませんが・・)
西木町上桧木内地区の紙風船上げは2月10日に行なわれますが、こちらはそのころ色塗り作業に追われていますね、きっと

紙張り作業も大変ですが、ブログ初心者のたっこちゃん(え)にとってカキコも難儀(大変)です・・・