×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
田沢湖観光 の“現在”を伝える新鮮ネタ満載のブログ
『たっこちゃんのつぶやき』 にようこそ!!
めがね君こと、(あ)でございます。
おとといの地震にはとてもびっくりしました。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
当地田沢湖でも地震直後はこんな情報がありましたが、ご安心下さい
現在のところ、田沢湖エリアでは道路・建物などの被害の報告は入っておりません。
さてさて、このブログでは、田沢湖関連の情報を全国の皆様に発信していますが、今から書く内容も立派な田沢湖関連情報ではないでしょうか
写真は秋田市にある県立中央公園の一角にあるフィールドアスレチックです。
県立中央公園は、秋田空港のすぐ近くにあるのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
最近メタボ気味の(あ)夫婦は娘を連れていざ挑戦!
何十年ぶりかのフィールドアスレチック、初心者コースを選んだ私達なのに標準時間(30分)をはるかに越える2時間もかかってしまいました。
やっぱり運動しなきゃね
ところで、どこが田沢湖関連なのかって?
どなたか挑戦してご報告くだされ。
6月14日(土)に発生した『岩手・宮城内陸地震』で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
田沢湖エリアでも揺れを観測いたしましたが、幸い被害の報告はありませんでした。
●田沢湖エリアの情報(6/16現在)
《道路》
・国道46号線、国道341号線など主要な道路に被害の報告はありません。
・田沢湖周回道路や田沢湖高原や乳頭温泉郷への県道などエリア内の主な観光地に向かう道路に被害の報告はありません。
・秋田駒ケ岳や乳頭山の登山道に被害の報告はありません。
《鉄道》
・秋田新幹線こまち号は、6/14の地震による影響はありません。
《施設》
・田沢湖観光協会会員施設の建物等での被害の報告はありません。また、地震により休業している施設もありません。
《その他》
・県・市・警察・消防などから田沢湖エリアでの被害の情報は入っていません。
どうぞご安心してお越し下さい。
田沢湖エリアでも揺れを観測いたしましたが、幸い被害の報告はありませんでした。
●田沢湖エリアの情報(6/16現在)
《道路》
・国道46号線、国道341号線など主要な道路に被害の報告はありません。
・田沢湖周回道路や田沢湖高原や乳頭温泉郷への県道などエリア内の主な観光地に向かう道路に被害の報告はありません。
・秋田駒ケ岳や乳頭山の登山道に被害の報告はありません。
《鉄道》
・秋田新幹線こまち号は、6/14の地震による影響はありません。
《施設》
・田沢湖観光協会会員施設の建物等での被害の報告はありません。また、地震により休業している施設もありません。
《その他》
・県・市・警察・消防などから田沢湖エリアでの被害の情報は入っていません。
どうぞご安心してお越し下さい。

<良い

<これから

<終わり








こんにちは
(る)です!
昨日の地震から一夜明け
田沢湖駅はいつもの穏やかさに戻っております
今朝から新幹線も通常運行してまして
一安心といったところです
。。。
仙北市周辺は大きな影響もなく普段どおりの生活が
できている状態です。
田沢湖エリアへの観光をご計画の方はご心配なくいらして下さい
さて駅構内にて今月13日からさつきの展示会を予定しておりました。
しかし、今年は天候が不安定なため咲き具合がよくないという事で
中止になってしまいました
しかし、家の父も趣味でさつきを所有しているんですが、
例年になく咲き具合が良いということで
自宅から数個持ってきて展示させて頂きました
この時期展示会に出す花を一所懸命咲かせようと
毎日水やりに熱心な父もこれで少しは報われるのではないでしょうか
駅に立ち寄った方に少しでもご覧頂いて楽しんで頂ければと思います

残念ながら私はあまり興味がなかったので今まで気にしていなかったのですが、
同じ枝から赤や白の花が咲いていて疑問に思いました
今日自宅に帰って謎を父に聞いてみようと思いま~す

昨日の地震から一夜明け
田沢湖駅はいつもの穏やかさに戻っております

今朝から新幹線も通常運行してまして
一安心といったところです

仙北市周辺は大きな影響もなく普段どおりの生活が
できている状態です。
田沢湖エリアへの観光をご計画の方はご心配なくいらして下さい

さて駅構内にて今月13日からさつきの展示会を予定しておりました。
しかし、今年は天候が不安定なため咲き具合がよくないという事で
中止になってしまいました

しかし、家の父も趣味でさつきを所有しているんですが、
例年になく咲き具合が良いということで
自宅から数個持ってきて展示させて頂きました

この時期展示会に出す花を一所懸命咲かせようと
毎日水やりに熱心な父もこれで少しは報われるのではないでしょうか

駅に立ち寄った方に少しでもご覧頂いて楽しんで頂ければと思います

残念ながら私はあまり興味がなかったので今まで気にしていなかったのですが、
同じ枝から赤や白の花が咲いていて疑問に思いました

今日自宅に帰って謎を父に聞いてみようと思いま~す
