忍者ブログ
[400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ

田沢湖はいかがでしたか?

ツーデーマーチいかがでしたか?

初日は雨の中のスタートで大変でした

昨日は天気は回復したもののきれいな青空ではありませんでした


田沢湖の良さはこんなものではありません


もし、来年もまた来てくださるならば

スカッと晴れますように…


追伸
参加者の皆さま、感想・ご意見などございましたら投稿して下さい

拍手[0回]

PR
秋田駒ケ岳 最新情報(10/11現在)

◎標高1000mから1100m付近が紅葉ピーク(900mぐらいから良い)

お知らせ
男女岳、男岳、横岳 ⇒ 落葉 
湯森山、笊森山、笹森山  落葉 
八合目付近 ⇒ 落葉
男女岳南側、チングルマの紅葉がまだ見られる。
笹森山、熊見平、浄土平の草紅葉はきれい。

ここにきて一気に紅葉が進んだ

絶対におやめ下さい
  国立公園内での植物採取
  保護柵を乗り越えての撮影

拍手[0回]

今日はツーデーマーチ2日目です
昨日の天気とは変わって 今日は日差しが気持ちいいです

午前中、駅前をウォーカーの皆さんが元気よく通過してゆく姿が見られました
こんな良いお天気の日は さぞ気持ち良い事でしょう

DSC02161.jpgDSC02156.jpg   













10月に入り衣替えをしましたが、なぜか同じサイズのスカートがきつくて
落ち込んでいる(る)であります

通勤、お出かけはいつも車を利用して歩くという事はほとんどないです
こんな私もこのウォーカーの皆さんを見習って
少しでも歩くように心がけたいですね

DSC02158.jpgDSC02159.jpg












DSC02157.jpgDSC02160.jpg












若い人からお年よりまでたくさんの方が田沢湖の景色を堪能しながら歩いていきました
皆さん元気ですねー

ちなみにうちの母も参加をしていて、この方達のすぐ後通ったみたいです
毎朝欠かさずウォーキングをしている母に付いて私もがんばろうかな


拍手[0回]

こんにちは~(ゆ)です
このブログでも何度もご紹介されていますが
いよいよ、本日・・・

第10回 田沢湖ツーデーマーチ
が幕開けとなりました

a6a164fa.jpg




























本日(る)さんと(ゆ)は駅構内での案内業務を担当しておりまーす
会場には行けませんが、人と人とのふれあいや癒しを感じながら
そして田沢湖を拠点に広がる素晴らしい景色をご覧になられながら
参加されたみなさんが、気持ち良く歩いてくれる事を願っています

今朝、出勤する時は雨が降り止まず、最近はイベントとなると
雨ばかりがまとわりついて、一体どーなってるの~
と思わずにはいられない衝動にかられました。
・・・

現在雨はあがりました
このブログを書いている間に雨がやみました
やったー

本日行われる、その名も【伝説ヒロインコース】
40km・22km・12km・5kmに参加される方は
既に出発し、今ごろはどのあたりかなぁ~

記念すべき第10回田沢湖ツーデーマーチ
参加された皆さんにとって思い出に残る
素晴らしい2日間になりますように・・・

 

拍手[0回]

またまたこんばんは~ の()です。

毎日毎日夜なべが続いておりますが、いよいよです。
明日

ずっと前から準備してきた田沢湖ツーデーマーチの開幕です。
今日は午後から前日受付で(あれ?先月も田沢湖マラソンでおんなじせりふ・・)
湖畔へ行ってきました。
全国を股にかけて歩いておいでのウォーカーたちが前日入りしています。
当日申し込みで来たウォーカーもいました。

毎年来てくださる方もいて「おひさしぶりです~  こんにちは」と実にアットホームに挨拶が交わされて、心和むひとときです。

皆さん毎日歩いている方たちなのでしょう。
一日目は40キロ そして二日目は30キロ歩きます、なんていうウォーカーも普通です。
車にばかり頼って足が弱っている()は・・・ はずかしい

今年は雨続きの6がつから、元の実りの秋の10月に戻って歩いている途中に収穫も期待できそうですよね。

あとは天気ですが・・・ 現在の予報ではの模様。
ピーカンの晴れとはいかないまでも、にあたらなきゃいいですねぇ。

d18fc88a.jpg



















これは昨日、
潟分校へ行った帰りに見た田沢湖
湖水の色が空の青さとはぜんぜん違った青で感動しました。
(画像ではよくわかりませんが・・・

明日もこんな色に出会えるといいのに・・ 皆さんにも見せてあげたい・・田沢湖の青

  明日も会場でお待ちしますね 

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/06 ぽん]
[04/08 しまうま]
[01/10 藪 義雄]
[09/15 風]
[09/14 風]
カウンター
プロフィール
HN:
たっこちゃん
性別:
女性
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]