忍者ブログ
[389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おばんです。()です・・
 また暗くなってしまいました・・・

今日の事務所からの風景です。(今日はまったく外出なしで引きこもっておりました )
11-26.jpg






 













 先週一度降ってからになり、現在こんな状況です。
 一面真っ白だったのが、まだらのダルメシアン状態です

さて、冬期間あるいは降雪により儲かる商売
ってな資料(誰が作ったかわからないが、()の資料ファイルになぜかある

1.除雪機械や器具の販売 2.スキー場 3.スポーツ店(スキー用品) 4.タイヤメーカー(スノータイヤ) 5.雪下ろし人夫 6.暖房器具・燃料販売店 7.観光用馬そり 8.豆腐屋(凍み豆腐) 9.干しもち・漬物製造 10.旅行会社など(スキー客・雪祭り客) 11.酒造メーカー 12.建設業者(除雪) etc

 景気に左右されるものもあるけれど、が降ったり寒かったりでうれしい商売もたくさんあるのですよね。

 生活する分には降らないと助かるけれど、早く降って欲しい人も多いんですよね。
観光っていうのは、のことがみ~~んなつながってくるからやっぱり降るときには降ってもらわないと・・・
困るっ

 12月19日はたざわ湖スキー場のスキー場開き
ですが、その前の13日(土)・14日(日)にスペシャルオープンがあるかも~って社長さんからうれしいお知らせが。

 それもこれも、まずはじゃぁ
 今夜も雪ごいせねば~(ぁ、今日は休肝日でありました・・・)

今日もまたしょうもないつぶやきでごめんなさい

 

 

拍手[0回]

PR

今日もポカポカな仙北市
駅前にあった雪も消えてしまいました

1ヵ月後はちょうどクリスマスになりますが…ホワイトクリスマスになるのかな
今からクリスマスが楽しみな私ですが、ケーキやチョットしたご馳走を母が
用意してくれるコトを祈っております

先日、普段は大人しい家の電話が鳴ったので半分驚きながら受話器を取ると…
FAX受信の合図でした紛らわしいわぁ

FAXの送信元は『たざわこ芸術村 温泉ゆぽぽ』
なんだか見覚えのある番号と思ったら。。。

クリスマスパーティーのご案内でしたっ
PB251682.jpg




















他にもクリスマスイベントがあるようでしたので、詳しくはこちらへクリスマス★イベント案内

チョット気が早いと思っている方もいるのでは
でも、特に女の子であるたっこチャンは楽しみなんですよー
クリスマス当日よりも準備期間の方が楽しいかも(れ)は思います
色々と妄想が膨らむんですよね。。。

では、最後に最近フォレイクで人気者の一人を紹介しちゃいます
PB251683.jpg




















『スチーム式加湿器』
毎日、大活躍の彼?彼女?ですっ

空気が乾燥する冬に特にたっこチャン達にはありがたやな商品
また寒い時など湿度が上昇することによって同じ室温でも体感的に暖かく感じる
という利点もあるんだとか
これからますますお世話になりそうですねぇ

今日は3連休明けということもあってか、少し寂しい駅になっておりますが
(れ)は午後も頑張りますそれではまたー




 

拍手[0回]

おはようございます。
今日も朝日がまぶしい田沢湖です

三連休最終日、皆さんはどんな過ごし方をされますか
今日はきっと田沢湖へ来て下さったお客様がお帰りになるので、
駅にはたくさんの人が訪れる事でしょう
田沢湖へお越し下さいましてありがとうございます
そしてまたお待ちしております

山の上では日に日に雪が積もり、スキーシーズンが待ち遠しい思いです
県内では“秋田八幡平スキー場”が先頭を切って営業開始となりました
22日から滑走可能になり初滑りを楽しんだ方も多いのではないでしょうか

我ら田沢湖にも“たざわ湖スキー場”というとても有名なスキー場があります
営業は12月20日(土)からの予定となって、いてまだ一ヶ月程ありますが
着々と冬に向けて準備をしているところです

DSC02256.jpg


























たざわ湖スキー場

オープンする前に耳寄りな情報
12月19日までシーズン券の販売をしています。

大人リフト1日券(10枚セット)34,000円
大人6時間券(10枚セット)38,000円

今シーズン行かれる方はお得ですので是非ご購入を
フォレイクでも取り扱っておりますので、駅にお越し頂ければ販売できます

それでは よい休日を…

拍手[0回]

こんにちは(ゆ)です

みなさんはどのようにお過ごしですか

今日の田沢湖は暖かく、いっぱいに太陽の日差しが

そそぎこまれるフォレイク内は、暖房なしでも

とーっても暖かいですよ


早いもので今年も残すところわずか1ヶ月余りとなりました

本当に・・・本当に1年はアッという間です

・・・っとその前に一大イベント“クリスマス”がありますね

今日はそのクリスマスにちなんだ話題で

このブログ内でも何度か紹介されています秋田内陸線です....

平成12年12月20日(土)~12月25日(木)の期間中

運転士と車掌がサンタクロースに扮し、常務する

恒例のサンタ列車が運行されます

車内はクリスマスモードいっぱいにデコレされますので

子供はもちろんの事、大人も楽しめそうです

詳しいお問合せは秋田内陸線まで。。。


この調子だと、自分の中では1ヶ月後のクリスマスも

アッという間に訪れてきそうです

そして年があけたらすぐ、また1歳年をとってしまう~
キャー

拍手[0回]

駅前があっという間に雪景色
駅で見かけるお客様もかなり厚着をしております
コートにブーツに帽子に…最近、物欲が激しい(れ)はお客様のファッションを
チェックしてしまいがちです…

今日のご案内はコレです

PB221639.jpg

















『たざわこ音楽祭 2008』

平成20年11月29日(土いい肉の日ですねっ

2回公演になります
第1回 開場12時    開演13時
第2回 開場16時半  開演18時半

会場   
湖畔の杜レストラン「ORAE」にて
入場料  2,500円(1ドリンク付き)

詳しいお問い合わせ先は0187-43-3143
(仙北市民会館内 たざわこ音楽祭実行委員会事務局)


そして、今日は22日ということで駅前にあります『田沢湖市』
お客様感謝デーが行われております
かなりおなお買物が出来るのでオススメですよ
いそげぇ








拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/06 ぽん]
[04/08 しまうま]
[01/10 藪 義雄]
[09/15 風]
[09/14 風]
カウンター
プロフィール
HN:
たっこちゃん
性別:
女性
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]