×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、また一日が暮れようとしています。
って(え)は、この書き込みにひじょう~に時間がかかりますゆえ
このブログがアップされる頃にはとっぷりと日も暮れてしまうのです。。。
今日も寒い一日でした。
寒に入っただけあってやっぱり寒くなってきましたねえ~
が、雪はまださほど積もっていません。
今日の事務所の裏手です。木の枝に雪が積もって花が咲いたよう・・

それでも、昨日は久しぶりにスノーダンプ(ママさんダンプともいう)を
出して雪寄せをしましたよ。
流雪溝に流す時間帯がありますから、なかなか大変なんです
今年はまださほど降っていませんから本格的な雪寄せはこれが初めて。
ずいぶん楽していますので
体がなまっており、息切れ状態・・・
いよいよ大変なシーズンが始まるな~と思いつつも、雪が降ってよかった
と思うところも
お客様
が来てくれるかなということと、こもりがちな冬の体力づくり
が
できる(??)こととかいいことがあるでしょう?
そうそう、先日から(え)の初売り謝恩抽選会の結果が気になっているようですが・・・
なんと灯油100リットル
が交換できるくらい集めてくださいという商工スタンプ50枚が2本(トホホ
)
そうです。4等の次に当たる末等
というやつでございました
母は100枚ももらって良かった良かったと言ってくれました・・・
スカでなかった分良しとしましょう
田沢湖高原雪祭り(2月20日~22日)の
イベントの一つ『紙風船上げ』の絵描きは皆さん快く引き受けてくださったし
くじ引きでは当たらずとも、一年は始まったばかり。
何事もポジティブに考えていきましょう
しかし私ってホントくじ運がない気がする・・・・(ドボン)
って(え)は、この書き込みにひじょう~に時間がかかりますゆえ
このブログがアップされる頃にはとっぷりと日も暮れてしまうのです。。。
今日も寒い一日でした。
寒に入っただけあってやっぱり寒くなってきましたねえ~
が、雪はまださほど積もっていません。

それでも、昨日は久しぶりにスノーダンプ(ママさんダンプともいう)を
出して雪寄せをしましたよ。
流雪溝に流す時間帯がありますから、なかなか大変なんです

今年はまださほど降っていませんから本格的な雪寄せはこれが初めて。
ずいぶん楽していますので

いよいよ大変なシーズンが始まるな~と思いつつも、雪が降ってよかった
と思うところも

お客様



できる(??)こととかいいことがあるでしょう?
そうそう、先日から(え)の初売り謝恩抽選会の結果が気になっているようですが・・・
なんと灯油100リットル

が交換できるくらい集めてくださいという商工スタンプ50枚が2本(トホホ

そうです。4等の次に当たる末等

母は100枚ももらって良かった良かったと言ってくれました・・・
スカでなかった分良しとしましょう

田沢湖高原雪祭り(2月20日~22日)の
イベントの一つ『紙風船上げ』の絵描きは皆さん快く引き受けてくださったし
くじ引きでは当たらずとも、一年は始まったばかり。
何事もポジティブに考えていきましょう

しかし私ってホントくじ運がない気がする・・・・(ドボン)
PR
今日は、



仙北市の成人式は夏に行なわれるので、あまり実感がないのですが…。
朝からニュース



なんだかしっかり自分の意見を述べている新成人を見て、私はどうだったかな

と振り返ってみたり






「昭和は古い」とか「レトロな感じ」とか言われ放題で



新成人の8割以上が日本の未来は暗いと感じているそうです

新成人に限らず、世の中の大半の方々は思っていることだと思いますが

政治不安や不況、内定取り消し、物価の上昇……先行きが不安ですよね

観光業も同じく伸び悩んでいるのが現状ですが




様々なキャンペーンやイベントでアピールをしていこうと計画、実行中ですっ


初めての試みもあるので、私自身きちんと説明できるか不安なところも
ありますが、次に繋がるよう頑張っていきます


今日の駅はお帰りのお客様で




また是非お越し下さぁ




昨日、休みを頂いた(れ)は

道路がツルツルでかなりノロノロ運転でした…


皆さんもお出掛けの際はお気を付け下さいねっ

こんばんは
三連休中みなさんいかがお過ごしですか
田沢湖も最近寒さが厳しくなり、温泉がますます恋しくなってきました
さて、(る)は昨年の干支のネズミさん
に会いに
昨日、一昨日と姉ファミリーとTDRへ行ってきました

秋田より暖かいであろう東京へ… しかし
9日 秋田/晴れ
東京へ出発… 東京一ヶ月ぶりの雨
(今年最高の寒さ
)
10日 東京/晴れ時々くもり
秋田へ帰る… 秋田/大雪
と、私達は天気の悪い方悪い方へと移動していました
南へと行くので、秋田よりは暖かいと思ったら大間違いで
コートの下にはババシャツ、タイツ、スパッツ各2枚はいて歩いていました
あんな寒さでしたが、連休という事もありたくさんの人がいて
アトラクションやショーを観るために軽く1,2時間の長い行列ができていました



幸い泊まったホテルに温泉が付いていて、
夜はじっくり温まらせていただきましたけどね



こんな悪天候の中、リゾートの従業員さんはみんな笑顔でゲストへ対応していました
同じサービス業として(る)も見習わなければいけないと強く思い、
今田沢湖へ戻りお仕事をしております
普段お迎えする側と反対に出迎えられ気づく事も色々ありました
寒かったし
、楽しかったし
、勉強になったし
とても貴重な時間を過ごしてきました
また、近いうちお休みとお金が貯まったら遊びに行きたいでーす
※最近(る)のブロクは田沢湖からかけ離れた内容になっている気がします
(る)の休日の過ごし方みたいな、、、皆さんあまり興味ないですよねっ

次回は田沢湖ならではの情報提供 できればと思ってまーす

三連休中みなさんいかがお過ごしですか

田沢湖も最近寒さが厳しくなり、温泉がますます恋しくなってきました

さて、(る)は昨年の干支のネズミさん

昨日、一昨日と姉ファミリーとTDRへ行ってきました


秋田より暖かいであろう東京へ… しかし
9日 秋田/晴れ



10日 東京/晴れ時々くもり



と、私達は天気の悪い方悪い方へと移動していました

南へと行くので、秋田よりは暖かいと思ったら大間違いで
コートの下にはババシャツ、タイツ、スパッツ各2枚はいて歩いていました

あんな寒さでしたが、連休という事もありたくさんの人がいて
アトラクションやショーを観るために軽く1,2時間の長い行列ができていました




幸い泊まったホテルに温泉が付いていて、
夜はじっくり温まらせていただきましたけどね


こんな悪天候の中、リゾートの従業員さんはみんな笑顔でゲストへ対応していました

同じサービス業として(る)も見習わなければいけないと強く思い、
今田沢湖へ戻りお仕事をしております

普段お迎えする側と反対に出迎えられ気づく事も色々ありました

寒かったし



とても貴重な時間を過ごしてきました

また、近いうちお休みとお金が貯まったら遊びに行きたいでーす

※最近(る)のブロクは田沢湖からかけ離れた内容になっている気がします

(る)の休日の過ごし方みたいな、、、皆さんあまり興味ないですよねっ


次回は田沢湖ならではの情報提供 できればと思ってまーす

三連休の初日にふさわしく、
そしてこのたくさんの雪を待ちわびていたかのように

今日はスキーやスノーボードをかついだ、たくさんの方々が
田沢湖駅のホームに次々降り立ってくれました

待っていましたよ・・・(ゆ)はこの賑わいを
ようこそ、銀世界の田沢湖へ
さて(ゆ)は昨日、地元生保内商店会の
初売謝恩大抽選会に行ってきました
今年最初の運試しという事で気合十分です

会場のダルマヤ商店

(ゆ)はお昼休みを利用して行ったので、混んでいるかと心配しましたが
意外にそうでもなく
入るや否やすぐにガラポンを回せる状態に・・・

きゃー、まだ心の準備が・・・

・・・という(ゆ)の心情をよそに、「はい、さあどーぞ
」といわんばかりに
笑顔で商店会の方が出迎えてくれたのでした
(ゆ)は抽選券を2枚持っていたので2回まわして、結果2つとも4等

見事発泡酒を2本をgetしました

父さん、今日は(も?)これで一緒に一杯やりますか~
(え)先輩は何等でした~

最後に、自宅前から一昨日写した綺麗な夕焼けと秋田駒ケ岳です


どうですか~
ピンクと白のコントラストが綺麗ですよね~
思わずを写真を撮ってしまった(ゆ)でした
この綺麗な景色の瞬間に出会えた事と、抽選会で4等getできたという事で
今年も幸先良しとしましょう

みなさんにとっても、自分にとっても(ぬかりない)幸多き1年になりますように・・・
そしてこのたくさんの雪を待ちわびていたかのように


今日はスキーやスノーボードをかついだ、たくさんの方々が
田沢湖駅のホームに次々降り立ってくれました


待っていましたよ・・・(ゆ)はこの賑わいを



さて(ゆ)は昨日、地元生保内商店会の
初売謝恩大抽選会に行ってきました

今年最初の運試しという事で気合十分です


会場のダルマヤ商店

(ゆ)はお昼休みを利用して行ったので、混んでいるかと心配しましたが
意外にそうでもなく



きゃー、まだ心の準備が・・・

・・・という(ゆ)の心情をよそに、「はい、さあどーぞ

笑顔で商店会の方が出迎えてくれたのでした

(ゆ)は抽選券を2枚持っていたので2回まわして、結果2つとも4等

見事発泡酒を2本をgetしました


父さん、今日は(も?)これで一緒に一杯やりますか~

(え)先輩は何等でした~


最後に、自宅前から一昨日写した綺麗な夕焼けと秋田駒ケ岳です


どうですか~


思わずを写真を撮ってしまった(ゆ)でした

この綺麗な景色の瞬間に出会えた事と、抽選会で4等getできたという事で
今年も幸先良しとしましょう


みなさんにとっても、自分にとっても(ぬかりない)幸多き1年になりますように・・・

おばんです。
(あ)です。
明日から3連休。
なのに天気は荒れ模様の予報が…。
心配です。
さて、3連休も終わると田沢湖観光協会による冬期誘客キャンペーン、「冬の田沢湖あいうえお」が始まります。
本日、詳細をアップしましたのでご覧ください。
そして是非「冬の田沢湖」へお越し下さいますようお願いいたします。
実は、(ひ)先輩がCHINAへ旅立ってしまい、こちらはキャンペーンの準備に大わらわ
です。
事務局長からは、「仕事は手分けしてやれ!ひとりでかかえるな!」とよく言われますので、(え)大先輩やフォレイクのお姉さんたちにも手伝ってもらっています。
謝謝。
でも、実はこんな忙しい自分が好きだったりして…
11日(日)は岩手県岩泉町の龍泉洞水まつりにおじゃましますよ。
田沢湖の龍を連れて行きまっせ~。
おっと、旅行の注文が2件も入ってる!
急いで手配しなくては…
来週は、雪まつり幹事会やツーデーマーチ実行委員会もあるぞ。
働きたくても働けない人がいるこのご時勢。
働かなければならないときだってあるんです。
伝えることの難しさ…。
時として我慢も必要ですから…。
そう自分に言い聞かせ…。
頑張ります。