[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
度々登場の(ゆ)です
実は先日タクシー運転手のマブ達Sちゃんから、八幡平に行く途中にある
“大場谷地”のお花が本当に本当に素晴らしくて、絶対行った方がいいという
情報をGETしました
Sちゃんはその日何度も「ナイス展望台もある」「こんたに素晴らしい年は滅多にね(無い)」
「ナイスだ!ナイスだ!絶対行ってこい」「一面花だらけだぁ」・・・などなど
その大場谷地のお花の素晴らしさをずーっと話してくれたので
そんなに素晴らしいのなら・・・やっぱり「見るしかなーい!!」・・・と、
翌日の七夕がちょうどお休みだったので、朝から父と母を連れて
いざ大場谷地へ出発~進行
国道341号線をひたすら北上
車で上がっていくにつれてカーブも多くなり、山道なのでそんなに景色も
おもしろくないのですがそんな道を走っていくと、いきなり目に飛び込んできた
超カラフルなお花畑がっ
「おーこれが大場谷地かぁ~」
駐車場もあり、そこに車を停めて、遊歩道に1歩踏み込んだ瞬間
テンションが一気に上がってしまった(ゆ)と(ゆ)の母は
手と手を握り合って「何これ~すごーい」を連発をしていたそうです
・・・と後で父が言ってました
去年駒ケ岳を登山した時に見たニッコウキスゲ
この日はこんなに近くで、しかもこんなに一気に見たのは初めてでしたので
本当に感動しました
もちろん、林家パーコかっ くらいの勢いで写真を撮りまくりました ”
この素晴らしいお花を見れたのもSちゃん・・・あなたのお陰です
本当にありがと~
やっぱりタクシーの運転手さんのお話は、情報が早いし
リアリティーがありますよね~ 勉強になる~_
遊歩道は700m整備されていて、30分くらいで往復できましたよ
標高も970mの山地湿原なので、気候も涼しくとっても快適でした
それでは最後に・・・
撮りまくったお花の写真を、是非皆さんも一緒に見て感動して下さい
7月7日(火)撮影 大場谷地(十和田八幡平国立公園)
お わ り
今日のブログは急遽(ゆ)がお送りしますので
どうぞお付き合い下さい
さてさて、梅雨入りして今日はようやくまとまった雨が
降った仙北市です
週間予報を見ると、しばらくは雨マークが続いていました
まとまった雨は今日が初めてのような気がしますが・・・
『危ねー危ねーセーフ』と思っていたのは
織姫と彦星ではないでしょうか
昨日は7月7日七夕でしたね
残念ながら曇り空で天の川は見れませんでしたが
1年に1度、織姫と彦星が出会うそんなロマンチックなイベント
皆さんはどのように過ごしましたか
我が家では、姪っ子が幼稚園から七夕飾りをもらってきました
しかも結構大きいんです!!
短冊に願いを書いていたんですが、その内容もまたかわいい
大きな笹に短冊一つじゃ寂しいなぁと思い、(ゆ)も便乗して
短冊に願いを書いて一緒に飾ってもらいました
姪っ子のかわいい願い事と相反してリアルな(ゆ)の願い事
でも、、、、どちらも叶うといいなぁ~
おまけ 姪っ子・甥っ子&七夕飾り
お わ り
(け)です
ついに。。。!!
ついに行ってきましたツーリング!!!
今回はこんな日程でした
1日目★田沢を経由して田沢湖一周コース
2日目★田沢湖から西木を経由して角館コース
参加者の方を(け)がサポートするはずが
ツーリングの先生・土屋さんやベテラン参加者の方々に
暖かく見守って頂く結果に 笑
もちろんサポートのプロ(ゆ)にも何度も電話をかけ助け舟を出してもらいました
皆さんどうもありがとうございます
本当にお世話になりました
あんなに緊張していましたが
とっても楽しい2日間となりました
また次回もよろしくお願いしますっ
それまでにもっともっと勉強しなくては!!
まだサポートにつかせて頂いて2回目ですが
土屋さんはもちろんツーリング参加者の方から
ハツラツとしたパワーを頂いていることを(け)は実感しております
これで方向音痴が治ったら言うことなしなんですが~~~
こればっかりはどうしようもないですよね。。。
ではでは(け)必死の思いで激写してきました写真と共にさようなら~
今日はとても暑かったので、事務所はついに冷房を入れてしまいました。
でも明日からは梅雨空が戻ってきます。
最高気温も30度を割り込みそうです。
さて、明日からは梅雨のない北海道へいってきます。
目的は、札幌や函館地区から当地域へ教育旅行を誘致しようとすることです。
しかも、このキャラバンは当地区だけでなく、十和田八幡平地区、男鹿地区の方々と一緒に行います。
訪問先の学校の先生やエージェントの方々、どうぞよろしくお願いします。
このように一般観光客だけでなく、教育旅行誘致も観光協会の重要なお仕事だと思います。
一緒にキャラバンを行う当地域の観光施設の皆さん、市役所の方々、明日から頑張りましょう。
こんにちは 先日(れ)と登山をしてきた(る)です
登っちゃいましたよ駒ケ岳 しかも山のプロ案内人の小野さん と一緒に
(る)もだま筋肉痛が治らないうちにご報告です
いきなり(れ)の花を撮る後ろ姿からスタートです
八合目小屋からすぐの所に乳頭山に繋がる笹森山への分岐があり
こんなところでいきなりお花に会えました
これは“ハクサンチドリ”というお花です いきなりのお花でテンションも
最初に攻めたのは新道コース
普段まったく運動をしていない(る)なので内心二人に付いていけるかドキドキ
しかし小野さんのペース配分を考えた案内で無理なく歩く事ができ感謝です
阿弥陀池に到着するまで色々なお花を見る事ができましたが
道端の高山植物はとても小さく控えめに咲いているので、
小野さんに教えて頂かないとスルーしてしまいそうでした
(れ)と「二人で来てたら絶対見過ごしてたねー」なんて話しながら登山していました
この写真は阿弥陀池をちょこっとかすり男岳へのアプローチです
今までとの道とはちょっと違って岩や段差もありこれぞ登山という感じです。
男岳で証拠写真を撮った後は阿弥陀池まで戻り、
休憩を挟んで今度は男女岳へ挑戦
この階段をひたすら一段一段登っていくのですが、
さすがお昼前のスタミナ切れで(る)はハァハァ言いながら歩いていました
(なかなかここは足にきます。下りは足がプルプルしてました)
なんとか無事昼食にたどり着く事ができましたが
阿弥陀池小屋ではこんなお天気にも関わらず沢山の登山客が来て下さり
中に入りきれない程の人達がお弁当を広げていました。。。
ワンポイント
阿弥陀池小屋の水場は建物から正面向かって右手の30m程の所にあります。
この日は下から少し湧き出てくるくらいしか水が出てなかったのですが
涸れる事もあるそうなので、八合目で調達しておく方が確実です。
水場から見てこれくらいの距離です・・・。
お昼を食べて復活した私達は横岳を通ってコマクサの咲いている大焼砂へ
コマクサはまだ見頃には至っていませんでしたが、いくつか咲いていて
私達をじっと待っていてくれたように思えました
実は(る)観光協会にいながらこのコマクサを実際に見るのが初めてだったんです
いや、言っちゃた(*´艸`)
本当にあの環境でけな気に咲いてる姿を見ると
さすが高山植物の女王と言われるだけあり心奪われてしまいました
(る)のキング オブ コマクサ
あまりの感動で写真撮影に夢中になりどんどん下ってしまい
この道を引き返す事をすっかり忘れてしまいました。
お陰で歩きにくい砂地をまたたくさん登るハメに・・・・・( ̄■ ̄;)!?
コマクサとの出会いに満足した私達は焼森の頂上を経て下山開始。
登りに反して下りはちょっとハイペースで油断すると置いていかれそうだったので
写真を撮る余裕がありませんでしたすみません・・・
ちなみに焼森の下山は段差が幾つかありなかなか激しい道でした。
こうして八合目まで無事下り(れ)と(る)の勉強登山は終了しました
本当に充実した一日を過ごす事ができ、二人とも登山の虜になりそうです(*´艸`)
そして今回ガイドして下さった案内人の小野さんも本当にありがとうございました。
毎日ガイドの依頼でお忙しい中私達の為に時間を作って頂いて
今後は自分の経験で案内ができるので、よりリアルに案内できると思います。
次回は紅葉の時期に再チャレンジしてみようかなと考えてる(る)でした
一緒に登ってくれた(れ)さんもありがとね。今度はラーメン持参で登ろうね
OWARI