×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~~
(け)です
最近のブログはおしいしいものがたくさん紹介されていて
見ているだけでお腹がグーグー鳴ってしまいます

(け)はダイエット中なのに・・・!!
田沢湖はおいしいものが多くて困っちゃいますね~~
さあ!!
たくさん食べた後は運動だあーーー
ということで(?)
前回行われました6月5日・6日の
ツーリングツアー
の様子をお伝えしますッ

準備を整えていざ出発~~!!




どうですか~?
気持ちよさそうでしょ??
この日の金ぴかのたつこサマは
湖のブルーと山々のグリーンに映えていい感じです
さすが田沢湖のビュースポット!

「何回来てもいいわね~」なんてお話しながら休憩中・・・

国道341号沿いのおいしい山水スポット「茶立ての清水」には
藤のお花が咲いていました

2日目の昼食は西木のお惣菜屋さん「kimoto」にお邪魔しまーす

時期になると
薔薇のお花
がた~~くさん咲くのですが
このときは残念ながらまだつぼみ


でもつぼみもとってもかわいいですよね!
もう満開になっている頃かなあ~

このたくさんのお惣菜の中からいつもツーリングツアーではコロッケを頂きます
他にも自家製のお漬物や、山菜の天ぷらなどいつもたくさんサービスして頂いています
きもとさん・・・いつも本当にありがとうございます

お店の壁に立てかけられた自転車をパシャ

日本じゃないみたい~~フランスみたいーーー




(行ったことないけど)
変りやすいお天気で時々雨にも降られましたが・・・
(「雨がシャワーみたいで気持ちいいわね!!」
とおっしゃるお客様もいたくらいザバーーっと降りました)
お客様にも大満足して頂いたツアーでした
さあ~次回の7月のツアーは乳頭温泉へ向かう超坂道コース
です!
新コースなので期待と不安でドキドキです
また後日レポートしますのでお楽しみに~~

(け)です

最近のブログはおしいしいものがたくさん紹介されていて
見ているだけでお腹がグーグー鳴ってしまいます


(け)はダイエット中なのに・・・!!

田沢湖はおいしいものが多くて困っちゃいますね~~

さあ!!


ということで(?)
前回行われました6月5日・6日の




準備を整えていざ出発~~!!


どうですか~?
気持ちよさそうでしょ??

この日の金ぴかのたつこサマは
湖のブルーと山々のグリーンに映えていい感じです

さすが田沢湖のビュースポット!

「何回来てもいいわね~」なんてお話しながら休憩中・・・

国道341号沿いのおいしい山水スポット「茶立ての清水」には
藤のお花が咲いていました

2日目の昼食は西木のお惣菜屋さん「kimoto」にお邪魔しまーす

時期になると


このときは残念ながらまだつぼみ

でもつぼみもとってもかわいいですよね!

もう満開になっている頃かなあ~

このたくさんのお惣菜の中からいつもツーリングツアーではコロッケを頂きます

他にも自家製のお漬物や、山菜の天ぷらなどいつもたくさんサービスして頂いています

きもとさん・・・いつも本当にありがとうございます


お店の壁に立てかけられた自転車をパシャ

日本じゃないみたい~~フランスみたいーーー





(行ったことないけど)
変りやすいお天気で時々雨にも降られましたが・・・

(「雨がシャワーみたいで気持ちいいわね!!」
とおっしゃるお客様もいたくらいザバーーっと降りました)
お客様にも大満足して頂いたツアーでした

さあ~次回の7月のツアーは乳頭温泉へ向かう超坂道コース

新コースなので期待と不安でドキドキです

また後日レポートしますのでお楽しみに~~

PR
こんにちは~(ゆ)です
今日の田沢湖も良いお天気です
駅の構内にサァーっと入ってくる風が気持ちい~デスよん
さてさて、先日(ゆ)はちょっとリッチなランチをしてきました

どこでしたかと言うと~こちら


田沢湖畔、たつこ像近くにある
TAZAWAKO HOTEL EL MIRADOR
田沢湖ホテル・エルミラドール です

前から一度ここでランチしてみたかったので念願叶ってです

なんといってもここのホテルの一押しは、もちろんお部屋(湖側)からもなんですが
レストランから瑠璃色に輝く田沢湖を一望できる、ロケーションの素晴らしさにあります




この日は曇り空でしたが、お天気の良い日は、ここから眺める景色は最高でしょう
(ゆ)は何を食べようか事前にこちらのHPでチェックしていましたので
即っ決で、これをオーダー
”


ホテル特製ハンバーグ
こちらにライスorパンをお選び頂けます
(ゆ)はライスのセットで頂きました
肉汁がジュワ~
とあふれてきて、とってもおいしかったですよ
ハンバーグは厚みがあり、食べ応え十分でした
腹~
そして、相方はこちらをチョイス


比内地鶏を使ったパスタ
です
スープが濃厚なんですよ~もう一口頂戴!!って感じでした
こちらのホテルは、平成19年度岩手県優良調理師知事賞を受賞した
シェフが料理長を務めていらっしゃるという事で、味も

です
なんと偶然にも私たちが夢中で食べている時、ガラス越しに遊覧船が通過っ!!!!!

グットタイミングでした~
時間があえばこんな風景もご覧頂けます
岸辺にある藤の花もとっても綺麗でした。+゚d(≧ω≦*)。+゚

藤の花の花言葉分かりますか
・・・・花言葉は“至福のとき”
まさに~そんなひと時でした。。。。。
本当にごちそうさまでしたぁ~
皆さんも是非一度いかがですか
湖畔でのひとときをごゆっくりお過ごし頂けると思います
それでは~良い週末を。。。。
See You......



今日の田沢湖も良いお天気です

駅の構内にサァーっと入ってくる風が気持ちい~デスよん

さてさて、先日(ゆ)はちょっとリッチなランチをしてきました


どこでしたかと言うと~こちら



田沢湖畔、たつこ像近くにある
TAZAWAKO HOTEL EL MIRADOR
田沢湖ホテル・エルミラドール です


前から一度ここでランチしてみたかったので念願叶ってです


なんといってもここのホテルの一押しは、もちろんお部屋(湖側)からもなんですが
レストランから瑠璃色に輝く田沢湖を一望できる、ロケーションの素晴らしさにあります

この日は曇り空でしたが、お天気の良い日は、ここから眺める景色は最高でしょう

(ゆ)は何を食べようか事前にこちらのHPでチェックしていましたので

即っ決で、これをオーダー



こちらにライスorパンをお選び頂けます

(ゆ)はライスのセットで頂きました

肉汁がジュワ~


ハンバーグは厚みがあり、食べ応え十分でした


そして、相方はこちらをチョイス





スープが濃厚なんですよ~もう一口頂戴!!って感じでした

こちらのホテルは、平成19年度岩手県優良調理師知事賞を受賞した
シェフが料理長を務めていらっしゃるという事で、味も




なんと偶然にも私たちが夢中で食べている時、ガラス越しに遊覧船が通過っ!!!!!
グットタイミングでした~

時間があえばこんな風景もご覧頂けます

岸辺にある藤の花もとっても綺麗でした。+゚d(≧ω≦*)。+゚
藤の花の花言葉分かりますか

まさに~そんなひと時でした。。。。。

本当にごちそうさまでしたぁ~

皆さんも是非一度いかがですか

湖畔でのひとときをごゆっくりお過ごし頂けると思います

それでは~良い週末を。。。。

See You......



こんにちは


みなさん、水沢温泉感謝デー行かれましたぁ

入湯料が無料



(れ)は友人と硫黄を求めて行ってきましたよ~

普段以上に混み合うコトは予想していたので、少し遅めにgo


なーのーにーL(TOT)」 ぎゃー
やっぱ混んでた。。。
でも、タオルを頂いちゃいましたっ

ちょっとした心遣い感動です。
また是非感謝デーお願いしますね、


駒ケ岳


焼森の下部の赤倉沢にはシラネアオイが顔を出したようです

こんにちは~.:+:.::.:+:(*ゝc_,・*)ノ゛
少しずつお花が咲き始めているようですねっ

12日(土)にはついに八合目小屋の売店がOPEN

お山に詳しい親切な売店のオジチャン

是非声を掛けてみて下さい

最近、お天気がイイ日が続いていますねー

フォレイクもついにあのドラマで話題になった夏服にチェーーーーンジ

うふふ


もう少ししたら梅雨かしら。。。
雨はやっぱり好きにはなれない雨女(れ)でしたぁ☆ъ(*゚ー^)じゃ!